『サポート全然やらない』のクチコミ掲示板

2020年10月 9日 発売

α7S III ILCE-7SM3 ボディ

  • 35mmフルサイズ有効約1210万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • 従来比約8倍の処理性能を持つ画像処理エンジン「BIONZ XR」により、撮影しながらデータ転送するなど、負荷が高い状況でも快適な使い勝手を実現。
  • さまざまな撮影条件下で安定したAF性能を発揮する。動画撮影中の温度上昇を抑制し、1時間を超える高精細4K60p動画の記録が行える。
α7S III ILCE-7SM3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥403,415

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥436,538

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥300,000 (6製品)


価格帯:¥403,415¥526,900 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1290万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:614g α7S III ILCE-7SM3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの価格比較
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの中古価格比較
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの買取価格
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのスペック・仕様
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの純正オプション
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのレビュー
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのクチコミ
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの画像・動画
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのピックアップリスト
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのオークション

α7S III ILCE-7SM3 ボディSONY

最安価格(税込):¥403,415 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月 9日

  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの価格比較
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの中古価格比較
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの買取価格
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのスペック・仕様
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの純正オプション
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのレビュー
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのクチコミ
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディの画像・動画
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのピックアップリスト
  • α7S III ILCE-7SM3 ボディのオークション

『サポート全然やらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7S III ILCE-7SM3 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7S III ILCE-7SM3 ボディを新規書き込みα7S III ILCE-7SM3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

サポート全然やらない

2023/04/15 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ

クチコミ投稿数:54件

この機種買う方は、現状の性能で間違いなく満足される方のみ買われた方が良いかと思います。
同センサー積んでいるFX3などはちゃんとファームアップするのに、こちらの機種は放ったらかしですので…
基本性能はとても良いのに本当に残念です

書込番号:25223243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/04/15 23:19(1年以上前)

何か不具合があるのですか?

書込番号:25223254

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2023/04/16 00:14(1年以上前)

アップデートされないと、Creators' Appに移行できないですね。
https://creatorscloud.sony.net/catalog/ja-jp/creatorsapp/index.html

書込番号:25223311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3891件Goodアンサー獲得:201件

2023/04/16 05:42(1年以上前)

>同センサー積んでいるFX3などはちゃんとファームアップするのに、こちらの機種は放ったらかしですので…

数十年以上前のソフト屋時代の経験から言わせて頂きますと、
ソフトのバグ(不具合)が多発したら、ファームウェアで記憶保持RAMの容量目一杯まで対策ソフトを載せてリリースした、と言うことが何回もあります。

逆に、ソフト開発者が滅茶苦茶優秀でバグも無く、機械制御の修正事項もなければ、当然ファームウェアのアップグレードの必要は皆無です。

…或いは、対策プログラムをRAMに搭載させる余裕が枯渇したのでファームウェアの書き換えが事実上できない、と言う話もあるかも知れません。

なのでファームウェアのアップグレードが無いから製品としておかしい、と言うのは少々飛躍し過ぎかな?と思うのです。

書込番号:25223405

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/16 06:35(1年以上前)

>わるいおやじさん

こんにちは。

>この機種買う方は、現状の性能で間違いなく満足される方のみ買われた方が良いかと思います。

α7IVにはあるブリージング補正が
機能拡張ファームではやくα7SIIIにも
来たらいいな、というお話でしょうか。

FX3用3.0ファームも先日出たばかりで
しばらくバグ確認期間?などもある
でしょうから、放熱構造やスイッチ類など
物理的に制限が厳しいものはともかく、
ソフトウェア対応可能なものはもう数か月
待って全く音沙汰がなく、α7SIVの噂などが
流れてくると放置認定もやむなしでしょうか。

他社ですが、他のレンズに機能拡張で
搭載したファームウェアが容量の関係で
当該レンズのRAMに載せきれず、コンパクトで
使えるプログラム作りに苦労して搭載がすごく
遅くなってしまったという「噂」をきいたことが
あります。(同クラスレンズ比で1年4か月ほど
ファーム公開が遅れました。)

FX3Ver.3.0ファーム(公開日:2023-04-12)の
アップデート内容

1.Creators' Appに対応しました。
* Imaging Edge Mobileに代わる新たなモバイルアプリCreators' Appがご利用いただけます。
Creators' Appはカメラからスマートフォンに画像転送したりリモート撮影ができる他、多彩な機能がご利用いただけます。

2.Creators' AppやImaging Edge Desktopからのリモート撮影や画像転送の接続時に、よりセキュリティを向上する機能を追加しました。
* Imaging Edge Desktopは最新のバージョン(Ver.3.6以降)にアップデートしてください。

3.ブリージング補正に対応しました。
4.DCI 4K(4096×2160)と24.00p記録に対応しました。
5.動画撮影時または動画再生時、アナモフィックレンズの撮影比率で圧縮された映像を、シネマスコープの画角に補正(デスクイーズ)してモニターに表示する機能を追加しました。
6.スロー&クイックモードと動画モードがカスタムキーで切り替えられるようになりました。
7.動画のファイル名がLong File Name形式に対応しました。
8.動作安定性を改善しました。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILME-FX3&area=jp&lang=jp

書込番号:25223431

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/16 09:21(1年以上前)

>@/@@/@さん

>根拠の無い噂は書かない方が宜しいかと

販売員さんのことなので、
メーカー開発責任者の
公言ではないため、
そのように記載しました。

パナのレンズ45-175の
Dual IS対応がなぜか
遅れていた時の話です。

書込番号:25223566

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/16 10:54(1年以上前)

>@/@@/@さん

忘れていました。ソースというか、ご参考に
パナのデュアルIS対応ファーム公開日です。

H-HS35100 Ver.1.3 2015年8月18日

H-FS45150 Ver.1.2 2015年12月8日

H-PS45175 Ver.1.3 2017年4月24日

H-HS35100とH-PS45175は、どちらも
当時のパナの高級ラインXシリーズで、
廉価版望遠ズームのH-FS45150の方が
先に対応したため、同じXシリーズ
なのに対応せず、廉価版が先に対応
したのはどうしてかな、と思ってユーザー
として、DualISボディも使っているため
質問したら、そのように回答されたものです。

書込番号:25223682

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11814件Goodアンサー獲得:245件 α7S III ILCE-7SM3 ボディのオーナーα7S III ILCE-7SM3 ボディの満足度3

2023/05/18 14:39(1年以上前)

>わるいおやじさん

苦情は実際に購入されて、使い込まれた上で、具体的に、できればエビデンスをつけて、スレの場合、メーカーを擁護する人から突っ込まれますから、レビューで。

書込番号:25265050

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

α7S III ILCE-7SM3 ボディ
SONY

α7S III ILCE-7SM3 ボディ

最安価格(税込):¥403,415発売日:2020年10月 9日 価格.comの安さの理由は?

α7S III ILCE-7SM3 ボディをお気に入り製品に追加する <1032

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング