『受給最大電力について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『受給最大電力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 受給最大電力について

2023/05/17 03:15(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 jomo3さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。
何度か質問させて頂いておりますが、解らない点がある為、どうぞご指南お願い致します。
ソーラーパネル7.2kw、パワコン1台を設置致しました。共働きで昼間は留守ですが、蓄電池はありません。

先日初めての「受給電力量のお知らせ」が届いたのですが、受給最大電力5.5kwと記載されています。
受給最大電力の認識がなかったため、たいへん困惑しております。
そこで質問なのですが、
・受給最大電力を超えた分は買い取って貰えないという認識であっておりますでしょか?
・ソーラーパネル1.5kw分は無駄になると言う事でしょうか?
・7kwほど乗せられている方は、どのように売電をされているのでしょうか?
・何か良い方法があれば教えていただきたいです。

知識がないもので質問ばかりになりますが、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:25263272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2023/05/17 04:59(1年以上前)

>jomo3さん

はじめまして!

受給最大電力とは太陽光パネル容量7.2kW
パワコン容量5.5kWのどちらか小さいほうがお宅のシステム容量(契約設備)となります。

わがやもPanasonic太陽光パネル6.34kW
パワコン5.9kWですので、受給最大電力は5.9kWとなってます。

ですが、発電した電力(余剰)はすべて37円で買い取ってくれてます。

心配いりませんよ!

書込番号:25263291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2023/05/17 06:36(1年以上前)

>jomo3さん

追記すみません。
誤解のないように補足します。

太陽光パネルの発電量がパワコンの処理容量5.5kwを超えると、パワコンの保守防衛のため処理が止まります
これをピークカットと呼びますが、これが起こるケースはちょうど今の季節の正午前後の一過性です。
年間で換算すれば総発電量の数%であり収益への大きな影響はありません。

重ねてご心配なく。

書込番号:25263343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6783件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/05/17 08:15(1年以上前)

>jomo3さん

REDたんちゃんさんのコメント通り、蓄電池がない場合は、
太陽光パネル出力>パワコン出力 の場合、低いパワコン出力が受給最大電力となります。

太陽光パネルが7kWあってもロスは20%と言われてますので、実質5.6kWの性能です。パネル出力が0.1kWオーバーしますが事実上売電収入には問題ありません。
ご安心ください。

書込番号:25263434

ナイスクチコミ!0


スレ主 jomo3さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/17 19:14(1年以上前)

REDたんちゃん様、gyong様、
早速にお返事くださり、ありがとうございます。
心配いらないと分かり、安心できました。
いつもご親切にアドバイスを下さり大変ありがとうございます。また機会がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:25264109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)