『アドレスV125 K5の後継機を探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

『アドレスV125 K5の後継機を探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体)

スレ主 showjyさん
クチコミ投稿数:47件

20年、12万qを目指していたK5乗りです(ちなみに現在は購入して18年半、走行11万q少々)。


 先日、自らの判断ミスで転倒してしまい、軽傷を負うと共に、我が相棒であるアドレスにもダメージを与えてしまいました。

幸い、仕事を休む程の怪我ではなく、アドレスの損傷も大きなモノではないのですが…

@ステアリングポスト周りのダメージは部品交換だけでは完全に狂いをゼロには出来ないであろう、経年劣化もあり、もう今後は無邪気にアクセル全開にはとても出来ないだろうな。

Aさすがに18年半乗ってると、いろいろマイナートラブルが出てくる。中途半端にエンジンが冷えた時の掛かりの悪さや、交差点で停止時の原因不明のエンジンストール等。また、転倒前からハンドルのブレは気になるレベルだった。

B今回、転倒による損傷を完全に(近く)修理したとしても、果たしてこいつにいつまで乗り続ける事が出来るのか?目標としている(いた)20年、12万qを達成した直後に買い替えるのであれば、買い替えが今でも大差ないのでは?

C上記の、言わば現在の愛車に対する愛着というか拘りを超える、今の新しいバイクに乗ってみたい!という好奇心


 などの理由により、後継機を検討しています。

しかし、さすがに20年近くも現愛車を偏愛し、他車の情報には積極的には触れて来なかった私。
更に、アドレスの成功によってか、今の原2クラスは、まさに百花繚乱の状況で、どの車種を選べば自分の求める欲求が満たされるのか、皆目見当がつきません。


 価格コムバイク板の賢者の皆様、迷える私に是非知恵を授けて下さいませんか。


同じスズキのバーグマン125を軸に考えてますが、他にヤマハNMAXも気になっております。




書込番号:25288676

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/06/05 15:27(1年以上前)

>showjyさん

同じようなサイズなら、アクシスZやリードなども良いのではないですか?

スレ主さんの希望の車種だと一回り位大きくなるイメージですが。

書込番号:25288698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2023/06/05 16:56(1年以上前)

>どの車種を選べば自分の求める欲求が満たされるのか、皆目見当がつきません。

私もK6に乗っていて次の車種を調べているのですが
showjyさんの欲求が解らないのですすめづらいです
こんな装備が有ったらとか こんな装備はいらないとか書き込むと
お勧めが絞られると思います
自分的にはリード125ならメットインが広いくて キャリアやボックス付けなくて良くなるので
スッキリ乗れて良いと思います キーレスにも興味があります。

書込番号:25288779

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 showjyさん
クチコミ投稿数:47件

2023/06/05 21:15(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。


>cbr600f2としさん

レスありがとうございます。アクシスZも考えましたが、アドレスに20年近く乗ったので、次は少し大きめの車体に乗ってみたいな、と考えております。


>v125のとっつあんさん

レスありがとうございます。仰る通り、こちらの希望条件も言わずにお薦めをお尋ねしても、薦め辛いですよね。気が回らず申し訳ないです。

当方の希望として…

@ステップはフラットであって欲しい

Aシート下のトランクスペースには出来ればジェット型ヘルメットが収納可能であって欲しい

Bセルだけでなく、キックもあれば尚良し

C現在の愛車であるアドレスと同等程度の動力性能であって欲しい

等が私の要望ですが…あくまで要望であって、全く別の観点からのお薦めも、伺ってみたいと思ってます。

書込番号:25289127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/06/06 00:05(1年以上前)

125cc比較表

自分はスズキ バーグマン125を勧めます

@ステップはフラットであって欲しい
→〇

Aシート下のトランクスペースには出来ればジェット型ヘルメットが収納可能であって欲しい
→×

Bセルだけでなく、キックもあれば尚良し
→〇

C現在の愛車であるアドレスと同等程度の動力性能であって欲しい
→〇?△? 0.3kwだけ下がる。同等程度ではあるが・・・

去年、SUZUKI バーグマン125(海外輸入)を購入して乗っています。現在は国内販売もしていますよね

私の用途は地方都市・市街地走行の通勤のみ。某動画サイトに紹介動画をアップしていまして、紹介の中にある他社125tとの比較表(個人が気にしている箇所、個人調べ)を添付しておきます。
バーグマン125の
最大の特徴は燃費とフラットステップだと思っています。
逆に最大の難点はメットイン収納です。ステップがフラットにしているため設計上GSタンクをシート後方にしているための代償ですね
メットインは半ヘル以外、入りません、全く使い物になりません。リアボックスで一発解決ですが。

あとは馬力不足。これは個人主観あると思いますが、私は用途的に不満ではないです。アドレスとの馬力もほとんど変わらないかなあ。
それ以外は及第点

これだけは外せない≠ニいう点と、妥協点≠煌ワめて、良いバイクに出会えるといいですね。

書込番号:25289391

ナイスクチコミ!4


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2023/06/06 10:07(1年以上前)

YAMAHAさんのシグナスグリファスはいかがです?

@○
ステップ位置は若干高めですが…

A○
収納時の向きやサイズによりますが



C○
アドレスV125のk5だと最高出力8.4kwでしたっけ?
グリファスは最高出力9kwですが加速はk5にはかないません、規制前のアドレスV125相当早いですからそこが許容できるかどうか…

書込番号:25289833

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3512件Goodアンサー獲得:609件

2023/06/06 10:59(1年以上前)

>C現在の愛車であるアドレスと同等程度の動力性能であって欲しい
→〇?△? 0.3kwだけ下がる。同等程度ではあるが・・・

アドレスはアドレスでもV125なので


アドレスv125
最高出力(kW)8.4
最高出力(PS)11.4


バーグマンストリート
最高出力(kW)6.1
最高出力(PS)8.3


なのでバーグマンストリートは大幅パワーダウンですよ

書込番号:25289891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/06/06 13:04(1年以上前)

>kumakeiさん
>なのでバーグマンストリートは大幅パワーダウンですよ


あんたは、そんなんばっかだな。

何で普通に提案が出来ないんだ

書込番号:25290042

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3512件Goodアンサー獲得:609件

2023/06/06 14:08(1年以上前)

>cbr600f2としさん

別にcbr600f2としさんへの指摘じゃなのに突っかかってくる意味がよくわかりませんが…

比較対象のスペックがv125とアドレス125が混ざってしまっているの指摘するのもだめなんですか?

パワーにコメントした背景は、昔アドレスv125のk9(排ガス規制後の9.9馬力)所有していてk5(代車)とのりくらべた時、同じバイクとは思えない程度のパワーの差感じたことがあったからです。
(個人的な考えですが、k5からの乗り換えでフラットフロアタイプのバイクを選ぼうとすると、リードやグリファスくらいパワーないとまあまあショックうけるんじゃないかと思ってます。)

書込番号:25290149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 showjyさん
クチコミ投稿数:47件

2023/06/06 19:16(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

纏めてのご返事になります事、ご容赦願います。


>マルキージオさん

私が現在、一番気になっているバーグマンを推していただき、更に一つ一つの要望にまでお応え下さり、誠にありがとうございます。

確かに、フラットステップとメットイン収納はバーターの関係だと割り切れば、悩まずに済みますね!何を買うにしろ、リアボックスは付けるつもりですので、そうすれば収納スペースには不自由しないかと。

実際にバーグマンにお乗りの方のご意見は実に参考になります。


>n_kazoさん

レスありがとうございます。

先日、馴染みのバイクショップにて買い替えの相談をした際、強力にプッシュされたのがシグナスグリファスでして、気になる1台ではあります。

しかし、カタログを見ると、ほぼNMAXと変わらないお値段…それならNMAXの方が満足度は高いのかな、と考えた次第です。

私がアドレスを購入する際に、シグナスXも検討しました。シグナスも良いスクーターですよね、参考にさせていただきます。


>kumakeiさん

レスありがとうございます。

規制前のK5は、結構馬力出てたはずと思ってましたが、具体的な数値までは把握しておりませんでした、ご指摘いただきありがとうございました。

バーグマンで少し引っかかっているのが、メットインスペースと最高出力なのです。私ももう良い年なので、それほど飛ばしたりはしないのですが…

kumakeiさんもグリファスは推しなのですね、参考にさせていただきます。



書込番号:25290547

ナイスクチコミ!2


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2023/06/06 21:32(1年以上前)

丁寧なお返事ありがとうございます!

showjyさんの新しい愛車ですから沢山迷って良い車体に出会えることを願ってます。

k5を大切に乗り続けた方ですから、新しく迎えられる車体も大切にされるでしょうし、選ばれた車体は幸せですね(^^)

書込番号:25290757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 showjyさん
クチコミ投稿数:47件

2023/06/17 10:18(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。


皆様のレスを参考に、私の希望に出来るだけ近いスクーターを購入するべく、もう少し検討したいと思います。

スレ立てした当初は殆どバーグマンに決めていたようなもので、「よほどネガティブなコメントがつかなければバーグマンにしよう」と考えていましたが…
kumakeiさんのレスの具体的な数値を見て、再検討しています。

トランクスペースの容量不足にはリアボックスを装着すれば簡単に対応できますが、最高出力をアップさせるには多大な費用と時間がかかります。

何も気にせずバーグマンを購入していたら、後で後悔した事でしょう。kumakeiさん、ありがとうございました。


今は、n_kazoさんお薦めのシグナスグリファスか、当初から少し購入を検討していたNMAXの2車種が最有力候補です。


さて、まだ端緒についたばかりの、私の「アドレスV125 K5の後継機選び」ですが、グッドアンサーを贈らせていただく為にこれで締めさせていただきます。

レスをいただいた方全てに差し上げたいのですが、そうもいかず…


要点を絞った質問を、とアドバイスを下さり、ご自身のお薦めも教えて下さったv125のとっつあんさん


私の現在の愛車であるアドレスとバーグマンのエンジン性能を分かり易く提示して下さったkumakeiさん


そして、私の4つの希望を〇×の明快な形でお答えいただき、その上ででシグナスをお薦め下さったn_kazoさん


のお三方に、グッドアンサーを贈らせていただきます。


レスしていただいた皆様、誠にありがとうございました。

これからもうしばらく悩んで、購入したらまたスレ立てします。





書込番号:25305092

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「バイク(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング