


https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=131292/
遊び心とはいえ、何かが違う気がしてしまいます。
人が車を操ってるのではなく、操っているかのようにしているだけで、疑似体験に過ぎないからでしょうか?
書込番号:25299849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電気自動車の時代になったら、マニュアル車は完全に絶滅してしまうのかと思っていましたが、疑似とは言えクラッチがあれば、踏み間違いの被害軽減にも役立つかもしれませんね。
書込番号:25299887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一つ疑問...AT限定免許の方は、MTモードの操作は、
出来ないの
書込番号:25299903
1点

>チビ号さん
あくまで擬似的なものなので、クラッチを切っても完全に動力が伝わらなくなるわけではないような気がします。
>QueenPotatoさん
ギミックなので、オートマ限定でいけるのではないかと予測します。
書込番号:25299936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肝臓@脂肪さん
CVT のパドルシフトもある意味疑似ですし、どこまでエミュレートするか、ATモードとの兼ね合いもありますね。
海外だったか、マニュアル車だったので、バーグラーが運転できずに退散したなんて話もありました。
書込番号:25299952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

随分前に別スレ(多分e:HEVスレ)に貼ったこの特許のやつかな?
https://www.bzforums.com/threads/toyota-manual-transmission-electric-vehicle-patents.119/
ついに搭載した実車が登場したんですね。
実用性はともかくとして、ギミック好きなのでこの手のやつは大好きです(笑)
書込番号:25299969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MT車の醍醐味は、いかにうまくクラッチを繋いでスムーズな発進ができるかとか、変速時の回転数をぴったり合わせて半クラ無しでスパッと繋いでいけるかとか、その辺りを楽しんだりするもんだと思ってます。
上手い人の運転を見ると感心するし、一人で乗ってても上手くできれば自己満足を得られたり。
だからオートブリッパーとかクイックシフターとか、興味ない人も多いんじゃないでしょうか。
ましてや本来必要のない機構をわざわざエミュレートして搭載するなんて、トヨタさんよ!ちょっと迷走してるのか?と目を疑いました。
しかしそれはあくまでも想像の中だけ。
実際に体験してみたら意外と楽しいのかもしれません。(^^ゞ
書込番号:25300049
0点

https://clicccar.com/2023/03/09/1267125/
私としてはこちらの技術を市販化してくれた方が嬉しいです。
書込番号:25300052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CVTの段付きは人間の感覚との整合という面での合理性がありますが、BEVのマニュアル操作にはなんの合理性もありません。アクセル踏めばどこからでも加速するものの効率を、わざわざ落とすだけです。トヨタのお遊びでしょう。企業体力のなせる技です。
AE86も然り。内燃機関のMTを購入するならAE86である必要はありません。これも、象徴的なPRを狙ったトヨタのお遊びでしょう。
書込番号:25300131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高齢者はマニュアルモードしか選べなくすると、事故が減りますね
書込番号:25300264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スポーツカー乗りには必要かも。スポーツカーにATは邪道、という人もいるくらいですし
書込番号:25300298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私個人の意見ですが、面白いギミックではあると思いますが、飽きてそのうち使わなくなるような気がします。
というのも、以前、パドルシフトつきのCVT車に乗っていて、マニュアルモードもありましたが、使ったことはありませんし、坂道などエンジンブレーキをかける時にマイナス(-)は使いましたが、プラス(+)は使っていませんでした。
今は、ガソリンエンジンのMT車に乗っていて、運転も楽しいのですが、ギミックでは満足できない気がしてしまいます。
もう少し自動車業界の動向がはっきりするまでは、今の車を大事に乗りたいと思っています。
賛否両論あるかもしれませんが、これはあくまで私個人の意見ということをご了承ください。
書込番号:25300412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スポーツカーにATは邪道、という人もいるくらいですし
こんな風に思う人は、エミュレートされたMTなんて、更に邪道と感じると思います。
書込番号:25301051
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:10:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 20:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 21:23:59 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/22 21:18:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 17:23:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 19:04:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 17:46:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 14:14:02 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 18:24:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/22 15:04:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





