『イヤホン探しがうまくいきません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『イヤホン探しがうまくいきません』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン探しがうまくいきません

2023/07/11 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 a2122さん
クチコミ投稿数:6件

イヤホン初心者のためお知恵を拝借させて下さい。
バカ耳な上音楽自体の知識も殆どないため言葉が不正確かもしれませんが(質問する立場で恐縮ですが)、ご容赦頂けますと幸いです。

以下の様な音の出るイヤホン(ヘッドホン)を探しています。
・どこまでも伸びる煌びやかな高音(一番大事)
・広い音場
・ウォームよりシャープ
・ボーカルを邪魔しない、かつボリュームはなくともボワつかず締まった低音
・高い解像度(聞き疲れは気にしない)
ノイキャンはなくてOK、断線怖いのでリケーブル出来るとなお良しです。

予算は〜15万(安ければ安いほど良い)程、ドンピシャ好みのやつであればめちゃくちゃ頑張って20万くらいです。
高音の煌びやかさ、音場の広さ重視のため開放型ヘッドホンも一案かと思いますが、側圧による頭痛が起きやすい(momentum2は大丈夫だった気がします)事、夏場は蒸れることからヘッドホンの方が圧倒的に良いという事でなければイヤホン優先で考えております。

RHAのMA750(CL750も好きです)の音がめちゃくちゃ好きで、これの上位互換の様なイメージで探しています。
NUARLのNX-1も割と良かったのですが、やっぱり低音が前に出ている気がして手放してしまいました。
因みにTWSは4万以下を探し回りましたが、オーテクのTWX9がまあまあという感じであとはちょっと違うかなという印象でした。
煌びやかな高音と広い音場という事でcampfire audioの旧型andromedaが近いかなと思うのですが生産終了&中古や視聴機も活動圏内に無く視聴できておりません。emerald seaは低音強め、高音抑えめになったと聞き、値段も高くなった事もあり手が伸びません。

現在、音源はiPhoneで(この時点でライト層なのはお分かり頂けるかと)、外で気軽に使う用にゼンハイザーのIE100pro wirelessにsymbioのイヤピ、家ではKA5→yongseのAg4バランス→T20にAZLAのCrystalを使用しています。

よく聴く曲はユーロビート、EDMやDTM、テクノ(平沢進)、ジャズ、アニソン、メロスピあたりです。普通の(?)J-popも洋楽も聴きます。
音楽に明るくないのでどの楽器がどう、と具体的に言えないのですが、電子ピアノやシンセの高い音が詰まらず、シンバルが潰れず、頭の中でプラネタリウムの様な煌めきと広がりを持ってくれるといいなと思っております。この予算で望みすぎかもしれませんが…

長々書いてしまいましたが、上記のわがままを叶えてくれる様なイヤホン(ヘッドホン)にお心当たりのある方、是非ともご教示いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25340323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/11 22:44(1年以上前)

>オーテクのTWX9がまあまあという感じ
>・どこまでも伸びる煌びやかな高音(一番大事)
>・広い音場
>・ウォームよりシャープ

と言うことですが、私の感覚だとTWX9は主さんとはほぼ反対のイメージなんですけどね。
あと肝心の予算が文字化けしていますよ。

書込番号:25340360

ナイスクチコミ!3


スレ主 a2122さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/11 23:23(1年以上前)

>流離い悪人さん
早速のレスポンスありがとうございます。

>私の感覚だとTWX9は主さんとはほぼ反対のイメージなんですけどね。
耳音痴を晒してしまい恥ずかしい限りです。
beoplay EXやmomentum TW3、TechnicsのEAH-AZ80よりは低音が気にならないかなと思ってたので記述させて頂きました。一気に視聴したので記憶の混濁の可能性もありますが恐らく自分の耳が良くないだけかと。
この様な有様ですのでもしかしたら上げさせていただいた条件すら間違っているかも知れません。勉強不足で恥ずかしい限りです。
付き合いきれないと判断されましたら本スレッドはご放念下さい。

>あと肝心の予算が文字化けしていますよ。
失礼致しました。15万以下でした。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25340425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a2122さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/11 23:32(1年以上前)

申し訳ございません追加です。
TWX9でも違うとなって有線を勧められた経緯がありますので、TWSは今のところ考えてないという事を書きたかったのです。
言い訳がましくなり申し訳ございません。

書込番号:25340437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/12 02:27(1年以上前)

>a2122さん

こんばんは。

要求が非常に高いので、市販の物で見つけるのは無理かと思います。

15〜20万円出せるようですので、カスタムIME(オーダーメイド)も考えてみて下さい。

書込番号:25340520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/12 09:41(1年以上前)

なるほどそうでしたか。
読解力がなくて申し訳ありません。

誰の感想が正しいとかじゃなく人の感覚は各々それぞれで一つのイヤホンに関していろんな感想があるのは当然です。
ですのでもし高価なイヤホンを試聴も無しに他人の書き込みを信じて購入するつもりならそれは危険です。
こちらもいい加減なことは言えません。
スレ主さんは試聴は可能な方ですかね。

書込番号:25340780

ナイスクチコミ!5


スレ主 a2122さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/12 18:07(1年以上前)

>dragonドラゴンさん
ご助言ありがとうございます。
やはり望みすぎですよね。カスタムIEMは高価ですし視聴機とフィッティング後の音の違いが大きそうでなかなか勇気が出ません。ですが遮音性が高まる事で求める音質に近づくのであれば一考の価値は充分ありそうですね。ありがとうございました。

>流離い悪人さん
お返事頂きありがとうございます。
私の書き方が良くなかった事に尽きますので謝って頂く必要などございません。また温かい言葉まで頂戴し恐れ入ります。
ご指摘の通りイヤホンを口コミだけで買うのは大変危険と思っておりますので、目星をつけたら購入前に必ず試聴しています。視聴にはeイヤホンの秋葉原本店に伺う事が多いです。
ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:25341301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/12 18:59(1年以上前)

試聴可能ということなので私が感じるところのスレ主さんに合いそうな機種を価格帯ごとにピックアップしてみます。

1万円以下
https://kakaku.com/item/K0001550166/
価格からすれば驚きのサウンドじゃないかと

1万円台
https://kakaku.com/item/K0001477658/
傾向的にはこれが最もスレ主さんに合っているでしょう。

2万円台
https://kakaku.com/item/K0001407388/
平面ドライバーにより瑞々しい音

3万円台
https://kakaku.com/item/K0001508033/
迷いましたがこれは推しです。

6万円台からは2機種
https://kakaku.com/item/K0001447834/
https://kakaku.com/item/K0001336575/
いずれも甲乙つけがたいですね。

10万円クラス
https://kakaku.com/item/K0001454948/
これはスレ主さんの好みとは少し違う感じですが私の勝手な推しです。
一度聴いてみてください。

ていうことで私なりにスレ主さんの好みに合いそうなものを挙げてみました。
ちょっと多いですが選択肢は多い方が良いですし試聴はタダですから。

書込番号:25341373

Goodアンサーナイスクチコミ!4


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2023/07/12 20:37(1年以上前)

ヘッドホンだけど K812を推します。

耳当ての部分がオーバーイヤーなので 普通のヘッドホンより蒸れにくいですよ。

インピーダンスも36Ωなので ちょっとしたポタアンがあればそれなりに鳴ります。

一度聞いてみるべし。

書込番号:25341529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2023/07/12 21:28(1年以上前)

自分もK812をお勧めします。

以下はT1とK812を比較した感想になります。

参考までに。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066898/SortID=25172834/#tab

書込番号:25341600

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2023/07/12 22:44(1年以上前)

RHA好きであれば、
https://review.kakaku.com/review/K0000874799/#tab
これも試聴してみては。

書込番号:25341703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:63件

2023/07/13 21:54(1年以上前)

>a2122さん
・どこまでも伸びる煌びやかな高音(一番大事)
・広い音場
・ウォームよりシャープ
・ボーカルを邪魔しない、かつボリュームはなくともボワつかず締まった低音
・高い解像度(聞き疲れは気にしない)

final A8000がそんな感じです。
ただし、プレーヤーがiPhoneだとそれなりの音にしかならないので勿体ないですけど。

・広い音場
・高い解像度
特にこの2項目に関してはイヤホン単体では無く、イヤホン+プレーヤー(+ケーブル)と合わせて検討すべきです。
オーディオって一番質の悪い部分が総合的な音質を支配するものですから。

もしプレーヤーをiPhoneに固定するなら音場と解像度は妥協して、1-3万円位のイヤホンから探すのが良いと思います。
この位の価格でもRHA MA750から10年分進化してるのできっと気に入るのが見つかると思いますよ。

書込番号:25342893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a2122さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/13 23:08(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
こんなにアドバイスを頂けて嬉しく思います。

>流離い悪人さん
ご丁寧に予算別のおすすめを沢山ご紹介頂きありがとうございます。同時に比較させて頂きたいため、近々時間をとって試聴して参ります。

>CBA01さん
>犬は柴犬さん
ヘッドホンは本当に無知のため教えて頂き大変助かりました。
実はたまたま今日K812を視聴出来たのですが、これは凄いですね(私の耳のレベルで、ですが)。求めていた音に限りなく近い気がします。
開放型&10万越えヘッドホンが初めてということもありますが、頭上から降り注ぐ様な高音と音場の広さ、締まりのある低音はとても好みでした。
もっと上を見れば更に良いものもあるのでしょうが、ほどほどで手を引きたいと思っている自分としてはここあたりが落とし所かなと。
ゼンハイザーのHD800Sも勧められて視聴し、確かに音の情報量も音場の広さもこちらの方が優れていると感じましたが、20万オーバーは持っている設備的にも持て余してしまいそうです。
ただヘッドホンはどうしても長時間着用時の頭痛が怖く踏ん切りがつかないでいます。視聴では確認できないところなので…

>MA★RSさん
お薦めいただきありがとうございます。こちらも併せて視聴して参ります。

>僕はセイウチさん
ご指摘の通り、大元がiPhoneでは(それこそ上流の音がそのまま反映されると言われるA8000は特に)イヤホンのスペックを活かしきれない為、ハイエンドイヤホンを買うのであればDAPの購入は避けられないと思っております。
その場合、予算がかなりオーバーしてしまうので、DAP+ミドルクラスのイヤホンで試してみることから始めたいと思います。仰る通り3万円以下でも良い音は沢山ありますので、ハイエンドはゆっくり探したいと思います。

書込番号:25342996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/14 18:29(1年以上前)

>a2122さん

一か八かで高額な商品をいきなり買うより

格安な物から試してみたらどうですか?

中華製品ですけどKZなんかは安くて評価も高くて良いですよ(イヤフォンですけど)

リケーブルなどでも音を変える事も出来ますし

耳が肥えてきてからでも高額な商品は遅く無いのでは?

書込番号:25343992

ナイスクチコミ!0


スレ主 a2122さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/14 22:11(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ご助言ありがとうございます。仰る通り自分にはまだ早いのかもしれませんね。

皆様
沢山のご助言ありがとうございました。
ハイエンドはまだ私には早い世界の様でしたので、自分がどこまで突き詰めたいのかを再考した上で、背伸びせず、お薦めいただいた低価格帯の機種からゆっくり探していこうと思います。
これにて解決済みとさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:25344305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング