『2004年式HZJ74V MT 購入相談』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー70 1984年モデル

『2004年式HZJ74V MT 購入相談』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー70 1984年モデル絞り込みを解除する


「ランドクルーザー70 1984年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー70 1984年モデルを新規書き込みランドクルーザー70 1984年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2004年式HZJ74V MT 購入相談

2023/10/09 17:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 1984年モデル

クチコミ投稿数:16件

2004年式の74 MT ベージュメタリック 21万キロ走行が300万なのですが、購入するか悩んでいすます。
理由は内外装ともに中レベルなんです。
外装は、左ドア2箇所凹み、リアバンパー右凹み、バックドア右凹み(タイヤに隠れて目立たない)
サイドステップなし。
内燃機関、足回り錆なし。
妥当な金額ですかねー?

書込番号:25455799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/09 17:39(1年以上前)

>ユキタクベースさん
人気で中古車価格は決まるけど
高杉
リセールを考えれば
新車を狙うか
もっと高くても
もっと低年式で走行距離の短いものを選んだ方が良いかと?

書込番号:25455853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2023/10/09 22:06(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、尋常じゃないレベルまで高騰してますよね。
ただ、丸目70の最終モデルなので、70マニアからすれば高年式なんですよね。
金額も相対的に妥当かと思っております。
もう少し悩みます(笑)

書込番号:25456203

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2023/10/09 22:42(1年以上前)

ナナマル最終型ならトラブルの多かったパワーロッキングハブから解放されてるので、その点だけは安心材料。
走行距離に応じて手を入れてれば問題ないですが、オイル交換ひとつとっても横着してるようでは、その個体は避けるべき。

ナナマルはともかくヨンマルも時々見かけますが、消耗品を含んだパーツの供給状態はどうなのか気にかける部分は多いと思いますが、それらに問題が無ければ入手されるのもやぶさかでは無いでしょう。

ただし中古は中古ですので、何があっても恨みっこなし
じっくりと検討を重ねてください。

走行距離は経年に応じて加算されてれば、特に気にする必要は無いかなと。
6気筒フィーリングはBJの4気筒に比べて大人しめですが、物足りないことはありません。
MTのマッチングは1PZだと散々でしたが、特に問題あったとはききません。
いや、使いこなさなければナナマル乗りとして失格でしょう(笑)

あっ、NOx規制に関してはどうなんでしょう。
特定地域であれば登録はできないはずですが。

うちはまだ古いHDJ101kとUZJがありますけど、特に大きなトラブルは起きていません。
電気回りは強くなかったですが、そもそもはエレキで武装するクルマではないナナマルですから、これは問題は少ないと思います。

書込番号:25456257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/10/10 07:15(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
定期点検記録簿もたくさんありましたので、メンテナンスはしっかりされていた模様です。
部品の供給は??ですねー。国内向けにどの程度出してくれるかは未知数です(^^;
実は30年前に新車でHZJ81V(80GX MT)を乗ってた経緯があり、子供達も独立した今、再び1HZに乗りたくなりました。
80は大き過ぎるので、71とかを探していたのですが予算に合うのがみつからず、今回の74(ナロー)を検討しています。
住所は5大都市ではないので、NOx規制は問題ありません。
売れちゃう前に、買わないとなので、早急に答えをだそうと思います。

書込番号:25456504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/10 11:07(1年以上前)

>ユキタクベースさん

どんな状態であれ故障しようが不具合があろうが部品が無かろうが走行不能になろうが300万円で買って文句がないなら良いんじゃないでしょうか?
物の価値感は千差万別、よく分からない絵画に何千万何億ってのもあります。
ただ、車の場合は自分がいくら気を付け大事にしていても貰い事故、自分の過失割合が0でも相手保険の車両査定が大幅に低い場合があります。
何十年も前の何十万キロの大量生産された普通車ってほぼ0の場合があるので注意したほうが良いですよ。
これが所謂一般的な価値観、査定という事だと理解したら良いと思います。

書込番号:25456754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/10/11 14:41(1年以上前)

HZJ74乗りです。だいたい年式、走行距離も同じです。

注意すべきは外装は、サイドステップとリアタイヤの間のタイヤハウス前側です、ここは腐食が進みやすい箇所です、
ミドルは兎に角ここが欠陥です74に限った話ではないです、ミドルは昔のモデルからです。
左右で比べて膨らみがあるなら内部で相当腐食進んでるでしょう。
どっちも膨らんでいれば比べようがありませんがね。その時は他の車両と比べてください。

あとFRPとボディのスペーサーだと思うんですが劣化して軋み音がここ1年で鳴るようになりました。
試乗できるならチェックしてみてください。

12VになってからEGR付きなので、マニホールド一回でもOHしてる個体なら尚良しです。

エンジンオイルも含めた全てのオイルをまめに交換してるかどうかもポイントと思います、大切に乗っていた証しなので、
であれば、この車種は走行距離は気にしなくてもよいと思います。

最近はジェネレイター(オルタネイタ―?)とクラッチのシリンダーを交換してます。
色んな箇所交換が出てくる時期と思われるので、購入後お金かかるかもです。
ただ70の部品は安価です、ここが素晴らしいところです。

ちなみに、個人的にはこの車種は凹みは大した問題ではないと思ってます。

書込番号:25458437

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ランドクルーザー70 1984年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ランドクルーザー70 1984年モデル
トヨタ

ランドクルーザー70 1984年モデル

新車価格:254〜324万円

中古車価格:180〜799万円

ランドクルーザー70 1984年モデルをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー70の中古車 (全3モデル/398物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング