


国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で(毎日新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/3150bfae9dcb39e6a9d22805a17d2ae53a986718
何がどう駄目なのかを発表してくれないと、今乗ってる人が不安になるわよね。
書込番号:25586166 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ほんとにそうだわよね
書込番号:25586184 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

昨日、テレビでの報道で衝突試験してるのが流れていた。
結果、基準を満たしてなかったということですね。
発表は小型トラックだけだが、軽4達がどうなのかが気にかかるね。
型式認定を取り消されると補強するか新しく車を作り替えて認定を取り直さなきゃならんことになってしまう。
2003年製の旧型コペンに乗ってるが、ダイハツ発表の該当機種には当たらないのだが。
まあ身を剥き出しで乗るバイクよりましだとは思ってる。ヘルメットはコペンに乗る時はかぶらんので周りにより注意して乗ろうと思う。
書込番号:25586186
1点

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001717867.pdf
(注)取消しの日までに製作された自動車については、型式指定の取消しの効力は及ばないものとする。
↑
国交省のウェブサイトにこのようにあるので、今市場にある車は、とりあえずこのままでいいかと、読み取れます
書込番号:25586200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>麗羅姫さん
取り敢えずの発表だし、おいおい細かい事も解るでしょ
書込番号:25586277
1点

>何がどう駄目なのかを発表してくれないと、今乗ってる人が不安になるわよね。
ご存知だと思いますけど。
公道を走行するには保安基準を満たして車検に合格した車両。
本来なら生産した車一台ずつ車両検査(車検)をしなければならないがこれでは生産効率や
検査が膨大になるので型式指定制度になった。だから型式指定番号と車体番号があれば車検取得が
容易にできる。
語弊があるけど保安基準を満たしていない車って事になる。
書込番号:25586290
1点

取り消された車は新車として売れなくなるだけ。試験も始まってるし数か月後には再取得でしょう。
すでに販売された車は乗ってても問題ないとダイハツさんは言っている。
まあ、誰が信じるんだって話だけどねw
書込番号:25586295
3点

〉取り敢えずの発表だし、おいおい細かい事も解るでしょ
この3車種はセンサーが間に合わなくてタイマー使ってエアバッグ作動させた車種みたいね。
とはいえ市販車にタイマーなんか使ってないから、今まで売られてた市販車テストすれば通りそうなもんだけど。
このニュースは試験の時にごまかしてたから取り消された1つの事例。
書込番号:25586319 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

〉何がどう駄目なのかを発表してくれないと、今乗ってる人が不安になるわよね
確かに!所有者は今後どうすれば良いのか?
それとあとの車種はどうなったのかな?
合格?したのは発表しないのかな?
まさか、まだ3車種(って実際1車種みたいなもんだが)しかできてないのかな?
書込番号:25586324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の記事にエアバッグのタイマー作動とありました。悪質なので取り消しやむなしかと。逆に、センサーとソフトをキチンとすれば再認証は通るでしょう(この件以外に問題なければ)し、市場に出ている車は必要ならリコールするでしょう。
インドネシア産のコストダウンの権化みたいな車なので、他にもありそうな気がしなくもないですが。
書込番号:25586386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>確かに!所有者は今後どうすれば良いのか?
すでに販売済みの車両はそのまま乗っても問題はないみたいです。
でも不正車両、ヤンキーが不正にタイヤを八の字にして乗っているのと変わらないってことかなww
冗談を言っている場合ではない、かかあの車もダイハツだ!
書込番号:25586397
2点

グランマックスとか作りが粗くて不評だったから取り消しというかもう販売しなくて良くねって感じ。
書込番号:25586512
0点

自動的保険(任意保険)に影響があるでしょうか?
書込番号:25586583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この3車種はセンサーが間に合わなくてタイマー使ってエアバッグ作動させた車種みたいね。
タイマー作動させたのはサイドエアバッグのミニバンだよね
この3車種にはサイドエアバッグは無い
裏でゴチャゴチャと打ち合わせかな
1台も出しませんというわけにも行かないから
影響の無い商用トラックで建前作ろうと言うことかな。
書込番号:25586909
1点

デマがスキー
銭がスキー
さんが混じってくるから,根拠示さないカキコには気をつけよーぜ
書込番号:25586991
5点

自分も ニュースとしては出すけど忖度して詳細は出さないのか と思った
マスコミはCMが欲しいだけかって
地震や羽田の事故は繰り返し繰り返し詳細な情報出すのに
書込番号:25587049
1点

>akaboさん
根拠、あるじゃない
タイマー違反起こしたという動画は公開されている サイドエアバッグだよ
書込番号:25587248
0点

>ミヤノイさん
エアバッグのタイマー不正は、サイドエアバッグだけで無くて、運転席と助手席エアバッグでも
やらかしていますよ。
それが、グランマックス等ですね。
書込番号:25587308
2点


なぜ無料の1次ソースを確認せずに有料サイトに行くんだろう。
書込番号:25587497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取り消さないと受検できないでしょ?
それだけの話。
書込番号:25587537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>use_dakaetu_saherokさん
自分が見つけたものだけが正しいと 解釈して 自分の方が 間違っているかも と精査したり,考えるより先に こうなっているはずだ とカキコするのは, デシャバリ かもね?
書込番号:25587963
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 11:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 12:12:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 12:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 12:35:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 10:43:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 10:49:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:42:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 7:22:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 7:27:44 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/20 10:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





