『東芝・パネル保証なし太陽光の見積もり』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『東芝・パネル保証なし太陽光の見積もり』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝・パネル保証なし太陽光の見積もり

2024/03/26 16:10(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:9件

東芝太陽光設置の見積もりです。
パネルの保証は無し、パワコンは10年の保証になります。
平屋建て、屋根はガルバ3寸勾配になります。

導入したいと考えますが、いかがでしょうか。

書込番号:25675505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2024/03/26 17:49(1年以上前)

アメリフローラさん

はじめまして!
このパネルは10年以上経過したサンパワー製のモノですかね?

東芝は既に太陽光事業から撤退してXSOLに権利譲渡されてるかと思います。

そこを承知の上でのご購入ならいいと思いますが!

書込番号:25675608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/26 18:23(1年以上前)

REDたんちゃんさん、回答ありがとうございます。
そこは承知しているつもりですが、型の古いパネルなのが気になります。
SPR-X21-265だと6.36kwで税込83万だそうです。

書込番号:25675653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2024/03/26 18:35(1年以上前)

アメリフローラさん

SPR-X21-265なら2018年製のパネルですね!
縦置きが可能でケラバの余剰スペースにも置けると話題になったシリーズです。

価格的には十分安いと思いますが、保証との交換条件になるということですよね。チャレンジする甲斐はあると思います。

普通にメーカー保証のあるパネルですと、6.36kWシステムですと120万円はすると思います。

パネルは初期不具合さえなければ大抵は問題ない商品です。そこをポジティブに捉えるか!ですね。

書込番号:25675676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/26 18:53(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

回答ありがとうございます。
仰る通り、出力保証か金額かどちらを取るかということですよね。
もう少し価格交渉をしてみますが、設置する方向でいきたいと思います。分かりやすくご教授いただき、とても助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:25675701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2024/03/26 18:57(1年以上前)

アメリフローラさん

裏技とはなりますが
太陽光システムごと県民共済でもいいので火災家財保険に加入してください。
現在ご加入の動産保険があればそれにに追加でもOKです。

日本は落雷や台風が多い国ですからね!

書込番号:25675707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/26 19:33(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

一応、太陽光にも適用される保険のオプションに入っています。

書込番号:25675771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2024/03/26 20:03(1年以上前)

アメリフローラさん

窮時の際はそのオプションをうまく活用しパネル保証の代わりにして下さい。

書込番号:25675804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/26 20:15(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

回答ありがとうございます。
承知いたしました。

書込番号:25675819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/04/05 12:54(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

その節はありがとうございました。
価格交渉の末、端数を切ってもらいました。
6.36kw税込80万(補助金10万)
今月工事予定です。

書込番号:25687621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2024/04/05 13:09(1年以上前)

>アメリフローラさん

ブラボー!
80万円ですか、更に補助金。素晴らしい。

楽しい太陽光ライフを!

書込番号:25687637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


りゅ774さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:84件

2024/04/05 20:41(1年以上前)

>アメリフローラさん

はじめまして、こんばんは!
kW当り11万円負担

年間2000kWh自家消費
余剰5500kWh×16円=88,000円
売電入金だけで8年で元がとれて、自家消費分が毎月お得に(年5万円ぐらい?)なる感じでしょうか?

「コスパに勝るもの無し。」の格言通りですね。

うちも10年前当時80万ほどで設置し、容量・単価が倍半分違いますが、この10年間上記と似たような収支でした。

昔の感覚だと東芝(サンパワー)は高性能だけど高価格な印象で記憶してます。
記憶薄いですが、当時kWあたり45万円ぐらいだったような・・お買い得と思いました。

書込番号:25688125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/04/05 20:53(1年以上前)

>りゅ774さん

初めまして、こんばんは!
具体的な数字を出していただき、ありがとうございます。使い始めたらまた報告させてください。

書込番号:25688140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/05/18 10:23(1年以上前)

>りゅ774さん
>REDたんちゃんさん

お久しぶりです。
一昨日に工事が完了しました。
今のところ順調に発電してくれています。

書込番号:25739219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2024/05/18 12:57(1年以上前)

アメリフローラ発電所長さん

発電所開設、おめでとう御座います。

発電にちょうどいい季節ですので、太陽光ライフを存分にお楽しみください。

また、近況を教えて下さいね!

書込番号:25739366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)