『ヘッドホンの購入を検討中しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドホンの購入を検討中しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドホンの購入を検討中しています

2024/05/16 02:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
通勤中や空いた時間にJpopで音楽聴いたり、Netflixで動画を視聴したりで使いたい
【重視するポイント】
通勤中などの使用を考慮してノイズキャンセリングとJpopの音楽を毎日聴いているので音質がいいもの
【予算】
5万円以内
【比較している製品型番やサービス】
sony WH-1005XM5 まだ調べ途中です。
【質問内容、その他コメント】
使用機種はiPhone、イヤホンはAirPodsPro使用しています。ネットの口コミだと評価高かったり極端に低かったりするので使っている方のご意見など参考にさせて頂きたいです。

書込番号:25736572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/05/16 03:24(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000586157_J0000042682_K0001564246_J0000039308_J0000026329_J0000032808_J0000041585_J0000036276&pd_ctg=2046
このあたり試聴してみては。

安くても良いのであれば、Parrot Zikは
デザインもANCも音も良いのでお勧めです。

書込番号:25736584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/16 09:30(1年以上前)

>しおせんべぇさん
>通勤中や空いた時間にJpopで音楽聴いたり、Netflixで動画を視聴したりで使いたい

ハイレゾストリーミング再生が可能なAONIC 50 GEN 2 SBH50G2-BK-Jはいかがですか。
お勧めを含めた比較表を添付します。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000038619_J0000039308_K0001564246_K0001511287_K0001324017&pd_ctg=2046

書込番号:25736778

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/16 10:07(1年以上前)

iPhoneとXM5の組み合わせでは
XM5の本領発揮はできないかなとおもいます、音質を求めるなら
DAPとXM5の組み合わせですね
iPhoneとXM5の組み合わせだと今まで聴いていただきました音しかでないし
満足感は低いです。
一度DAPとXM5の組み合わせで試聴されるのもよいかと思います。

書込番号:25736800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2024/05/16 17:14(1年以上前)

色々比較して検討してみます!

書込番号:25737271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/16 18:18(1年以上前)

比較検討するのはいいことやな!

書込番号:25737360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kakakulogさん
クチコミ投稿数:21件

2024/05/18 10:06(1年以上前)

今ギンギンなんですさんの意見に賛成です

3つの観点からその通りだと思います

第1に、ノイズキャンセリングをすれば必然的に音質は下がるので、音質を評価基準にすることはあまり意味がありません

第2に、iPhoneはネイティブではハイレゾ対応していないので、ハイレゾ対応の1005XM5は真価を発揮しません

第3に、そもそもモバイル環境では本来の性能を発揮するための通信帯域を確保するのはコスパが悪いです(つまり、モバイル環境で音質を評価基準にすることも、ほとんど意味がありません)


>通勤中や空いた時間にJpopで音楽聴いたり、Netflixで動画を視聴したりで使いたい

ということなら、もっと安価で無くしても後悔しないような製品を使ったほうがいいと思います。

書込番号:25739197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング