『Ryzen 9 9900 ベンチスコアと価格』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『Ryzen 9 9900 ベンチスコアと価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Ryzen 9 9900 ベンチスコアと価格

2024/07/21 11:46(1年以上前)


CPU

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-12407.html

Geekbench 6 スコアでは特にシングルが傑出して性能アップされたリーク出てましたが、

価格が9950Xで前の7950Xより$200も安く出るようなので、なんか怪しく思ってましたが。


CPU−Zのスコア見たら納得しました。
14700Kにも追いついてないですね。

これだとX3D待ちは仕方ないでしょう。

9900Xが5万円台後半で出るなら、よい勝負になりそうですね。

書込番号:25819669

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2024/07/21 12:26(1年以上前)

>lulululu34さん

それ9900XのPBO入れた数値で9950Xは数値が出てないですよ。
安価なのは個人的にはX3Dモデルが9月発売といわれてるので、人気になりそうなX3Dとの差別化をしておかないと世間から言われるからだと思います。
多分、X3Dを前の7950Xと同じ価格にしたいと考えているのでしょうと思う。

まあ、予想ですけどね。

書込番号:25819715

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2024/07/21 12:30(1年以上前)

ああ、9900XのPCO 170Wがi9 14900Kに性能が達しないという話ですね。

ごめんなさい勘違いです。
まあ、個人的には9900Xはこんなものじゃないですかね。

7900Xから2割弱伸びてるならAMDの公表値16%アップな訳だし、まあ、AMDもゲーム性能では7000X3Dに及ばないといってるのでこんな物じゃないですかね?

9900Xならそんなものじゃないですかね?
頑張った方だと思いますが

書込番号:25819720

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/07/21 12:34(1年以上前)

ごめんなさい、ちょっと意味わからないです。9950Xのことはここには記載ないですが。

---------------------------
Single-thread / Multi-threadの順に以下に記す。

  Ryzen 9 9900X:878 / 13572
  Ryzen 9 7950X:789 / 15822
  Ryzen 9 7950X3D:780 / 15045
  Core i7 13700K:875 / 12558
  Core i7 14700K:902 / 14904
---------------------------

因みに価格差は、

7900X/ 9900X $549/ $399
7950X/ 9950X $699/ $499

出す前から敗北宣言みたいですね。

書込番号:25819727

ナイスクチコミ!0


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2024/07/21 23:25(1年以上前)

実際に価格は予価だと思う。ユーロで予約開始している業者(AMAZONのストア)カナダのPC小売サイト(ドル)。

アメリカの小売チェーン(Jay氏の動画によく出てくる)の価格漏れ(海外サイトに記事)だと思う。

現行品の価格下落の要因には間違いなくなっている。日本の場合は単品は例外。M/Bとセットという代理店の対策が入っている。

ベンチスコアは一応ESということになっていると思うが。

書込番号:25820519

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/07/22 00:11(1年以上前)

amdファンの方は今少し謙虚さも持たれたほうがよいかと思います。
発売まで10日足らずの今でならESコアとしても最終版くらいではあるでしょうし、
前回大々的にリーク広めて勝ち誇ったGeekbenchシングルyスコアは一体何だったのでしょうね?

普通一般的に考えれば発売直前に前機種より大幅な値下げを行うとか、
優秀極まりないなX3Dの発売をはんとしさきにdせもすればよかったのにね。
7000X3Dもそのくらい後だった筈なのに。

私はただ優秀なほうを使用したいだけであり、金欠ですから最上位機種は無理ですし、
有益な機種であとで後悔したくないだけですw
日和見と言われても仕方ないけど、無理に片方の擁護を行おうとも思ってません。

書込番号:25820556

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9604件Goodアンサー獲得:928件

2024/07/22 00:47(1年以上前)

CPUZのベンチがどれだけの指標になるのか知りませんが、まあそのベンチに関しては9000番台大したことないかもしれません。

ただしCINEBENCHのマルチはまあまあ凄いことになってますね。

Intelのデフォルトセッティングではまあちょっときついかなとは思いますし、Curve Shaperもかなりいい感じ効きそうなので、とりあえずマルチスレッド性能はまあまあかと思いますけどね。

何より単純な数値比較だけではなくその時の消費電力も含めて見てみないと、まだ何とも言えませんね。

書込番号:25820579

ナイスクチコミ!1


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/07/22 00:50(1年以上前)

10日後が楽しみですね。
よきパフォーマンス持っていながら価格下げで登場なら大拍手です!

書込番号:25820583

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9604件Goodアンサー獲得:928件

2024/07/22 01:00(1年以上前)

7℃も下がるらしいヒートスプレッダーとか特に設定に関してメモリーOC OTFとか先ほどのCurve Shaperとか個人的に興味あるトピックスがわりと多いので、そのあたりちょっと楽しみにはしてますね。

まあゲームはその後に出る9000番台X3Dでしょうけどね。

インテルの15世代のクロックがどうなるのかも楽しみですけどね。

書込番号:25820592

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドスパラ札幌店で 0 2025/09/23 23:00:55
7800x3dと9800x3dとで迷ってます 7 2025/09/23 7:27:10
Joshin(Yahooショッピング)で21800円→18929円 0 2025/09/22 12:26:47
RTX3060との組み合わせで自作PC 9 2025/09/24 11:32:41
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
MSI GAME boost について 4 2025/09/19 14:20:42
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 28 2025/09/20 9:42:41

「CPU」のクチコミを見る(全 295068件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング