そろそろ新型発売時期だと思っているのですが、みなさんはいつ頃発売になると思いますか?
書込番号:25845020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AVN-LSシリーズから、従来の「富士通テン=トヨタ純正ナビのGUI」というのを捨てたようなので、正直何のためにデンソーテンがアフターマーケット向けナビ事業をやっているのか正直よくわかりません。
(地図更新もSD購入一択と大幅サービスダウンしていますし)
ですが10.1インチ+carplay対応に惹かれ購入しました。
この低調ぶりでは・・・後継モデルは出るか怪しいですね。
書込番号:25865735
3点
>どらぽっぽさん
>乗り物チャンさん
SABなどでも実機置いてあるの見たことがないんですが、これいいんですか?
実機なし、カタログ放置だけでは買う人いないと思うんですが。
アフターマーケットもしょぼしょぼ状態なのでそろそろ撤退するメーカーも出てくると思います。
書込番号:25866246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買いました。
正直に言います。
ケチらずにアルパインにすればよかったです。
レビューにある通りです。
書込番号:25867986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
乗り物チャンさん、プローヴァさん、コメントありがとうございます。
もともとはパナソニックのフローティングナビを検討していたのですが、SABで実機を触ってみたところ、GUIが少し期待外れだったため、隣にあったイクリプスAVN-HS01Fにも興味を持ちました。GUIがレクサス標準ナビに似ているので、どうかなと思ったのですが、みなさんのレビューを見ると、あまり評判が良くないようですね。
現在は、次期モデルを待とうかと思っていますが、そのモデルが本当に出るかどうかは少し心配です……。
書込番号:25869445
0点
>どらぽっぽさん
パナソニックのandroid版のフローティングを所持してますが、スクロールや拡縮がケンウッド以上に高速なのでサクサク感は強いです。メニュー構成などの使い勝手はいまいちですが、これは慣れで解決します。
書込番号:25870590
1点
>どらぽっぽさん
私はスマホ連携機能があってHDパネル、インチ大き目(フリップダウン付けてなく後席の子供にも見せる必要があるため)、DVD再生可という条件でアルパインのXF11NX2Sと迷い、価格面とDVDメディアの可否でこちらの購入決定しました。
GUIはAndoroidスマホに近い使用感を感じます。おそらく、ファームウェアを一から開発すると高コストなので、汎用プラットフォームをカスタマイズしたような感じを受けました。
この感じからすると、仮に次期モデルが出たとしても、LSシリーズのようなマイチェンにとどまるのではないかと予想します。
書込番号:25879187
1点
新型プレスリリースされましたね
12月発売予定です。
書込番号:25925470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新型出ましたが、スペック的に目新しいものは全くなく、地図データのアップデート程度ではないでしょうか。
書込番号:25958341
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN-HS01F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2025/10/30 21:30:44 | |
| 4 | 2024/10/03 23:37:43 | |
| 9 | 2024/11/12 11:54:25 | |
| 11 | 2024/01/23 14:39:27 | |
| 9 | 2024/01/01 11:59:16 | |
| 1 | 2023/10/27 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







