『長州産業太陽光相場価格が知りたいです。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『長州産業太陽光相場価格が知りたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 長州産業太陽光相場価格が知りたいです。

2024/09/02 03:17(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 minato@さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
先日太陽光の訪問販売の方から長州産業の太陽光パネル、蓄電池の見積もりを頂きましたが初めての見積もりの為相場が分かりません。
画像の内容で税込330万と言われました。
ちなみに熊本で一軒家の屋根はガルバリウムです。
どこにも出せない破格の金額だと言っていましたがどうなのでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:25874922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/09/02 04:54(1年以上前)

>minato@さん

はじめまして

どちらの”訪販スピリッツ”企業の見積ですか?

ガルバリウム屋根は日本メーカでなく、中国メーカ品ならつかみ金具工法で激安価格をだせます。
ただ、住宅用営業業者は不得意で、産業用太陽光の業者が得意です。
どこにも出せない破格の金額といってきたのは、値引きすると非正規営業の完全成功報酬歩合100万円が削られ自身の生活資金に響くので到底値引きはできません。

熊本にお住まいなら、プロパンガスのエコアか、大分県セキュリティセンターに相見積もりを強くお勧めします。
とにかく、相見積もりは重要です。

書込番号:25874942

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/09/02 05:36(1年以上前)

>minato@さん

はじめまして!

長州産業の太陽光8.16kWと蓄電池9.8kWhのシステムですね!
熊本で屋根はガルバでつかみ金具固定
一面設置で緩勾配の場合と仮定すると
システム総額で300万円くらいが相場かと思います。

それほど掛け離れた見積りではないようです。
比較検討のために複数社に見積りをお願いして下さい。

書込番号:25874955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 minato@さん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/02 11:29(1年以上前)

>gyongさん
ご返信ありがとうござます。

会社は熊本のSDG株式会社というところです。
しきりに他のどこで見積もりとってもらってもこの金額より安いところはないとは言われてたんですが相場も分からないので相見積もりとってみようかと思います。

見積もりも定価が書いた1000万の見積もりに手書きで総額330万になると記入されたものだったのでなにがいくらになって330万になったのかも分からない状態です。

書込番号:25875274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minato@さん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/02 11:32(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ご返信ありがとうございます。

屋根はおっしゃる通り緩勾配の一面設置だと書いてありました。
相場と開きはないのかもしれませんが破格の値引きとかではなさそうなので相見積もりとってみようと思います。

書込番号:25875279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2024/09/03 22:10(1年以上前)

>minato@さん

>画像の内容で税込330万と言われました。どこに
 も出せない破格の金額だと言っていましたがどう
 なのでしょうか。

蓄電池が特定負荷ということでしたらほぼ相場価格ではないかと思います。ネット業者ならその価格を下回る業者もあると思います。セールストークだとご承知下さい。

ちなみに太陽光発電システムを設置する目的はなんですか?節電対策に加えて災害対策もお考えなら蓄電池容量を12.7kWhにされても良いかと考えます。

私は、昨年6月既存太陽光発電パネル(5.4kW卒FIT済)に対して、費用対効果の面からスマートPVマルチ全負荷ハイブリッド16.4kWhを設置しました。
費用対効果のシミュレーションをすると、至適蓄電池容量を判断できると思います。

また、蓄電池が全負荷ではなく特定負荷にされているのもご納得されているなら大丈夫です。
全負荷か特定負荷かは、各自の考え次第ですから。

とりあえず数社から、相見積りを取ってみて下さい。相場価格が判明すると思います。

書込番号:25877192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/09/14 12:16(1年以上前)

ソーラーパートナーな登録して業者を紹介してもらいました。

50万近く値下がりし、自社施工してる所がきましたので訪問販売は信用できないところがあります。

書込番号:25890389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
見積り内容について 5 2025/09/23 13:35:42
太陽光パネル+蓄電池の見積もり相談 3 2025/09/21 16:16:40
太陽光、蓄電池 2 2025/09/20 7:09:41
教えてください Panasonicと長州産業 引用 6 2025/09/19 13:04:49
長州産業かQセルズか 11 2025/09/20 17:36:25
太陽光パネル見積もり 6 2025/09/19 17:40:46
太陽光+蓄電池の見積額 7 2025/09/19 11:45:54
太陽光見積もり 1 2025/09/13 23:59:06
太陽光パネル、蓄電池見積もり 12 2025/09/11 9:27:58
太陽光+蓄電池 10 2025/09/09 19:36:37

「太陽光発電 購入相談」のクチコミを見る(全 22990件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)