『プロ野球選手の撮影、カメラ選びについて相談させてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プロ野球選手の撮影、カメラ選びについて相談させてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 n1331knさん
クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
プロ野球(主にドーム球場の内野席前方。ファームやキャンプも観に行くので、たまに屋外も。)

【重視するポイント】
センサーサイズ:APS-Cサイズ以上
望遠端:最低300〜400o


【予算】
18万くらいまで

【比較している製品型番やサービス】
・EOS R50 ダブルズームキット
・Nikon Z50 ダブルズームキット

【質問内容、その他コメント】
先日古いカメラを持って球場に行ってきたのですが(LUMIX GF6 45‐150o)、ズームが足りず選手が小さい、トリミングすると画像がガビガビになってしまう等あり、新しくカメラの購入を検討しています。
カメラ店で相談したところ、「R50のダブルズームキットで始めて、将来的にサードパーティ製のRFマウント望遠レンズが出たら買い足す」ことを勧められました。センサーサイズ:APS-Cサイズ以上、望遠端:最低300oと考えていたので、R50の210oやZ50の250oはズームが全然足りないだろうなと感じ購入を迷っています。いつ出るかもわからないサードパーティ製のレンズを待っている間、キットのズームレンズで凌ぐのもきっと残念な気持ちになると思います・・・

・上記2機種以外でも、お勧めのカメラ・レンズの組み合わせはありますか?
・中古でも構いません。一眼レフ、ミラーレス等も拘りはありません。
・カメラは初心者ですが、沢山使いながら勉強して慣れていきたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25877300

ナイスクチコミ!2


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:59件

2024/09/04 00:12(1年以上前)

>n1331knさん

候補は
キヤノンのR50かR10と
RF100-400mmの軽くて安い方

でも予算は20万円を超えます。

・EOS R50 ダブルズームキット

★最新鋭のカメラでベストバイ
動体AFかプロ機並みで画質も良い

△グリップが小さくて長時間の撮影では手が筋肉痛になりそう。
サイズが小さいので撮影時に指が背面液晶に触り設定が勝手に変わる

・Nikon Z50 ダブルズームキット

△古いカメラでスペックは劣る、特に動体AFは駄目、間もなく後継機の噂、

書込番号:25877317

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29317件Goodアンサー獲得:1539件

2024/09/04 00:21(1年以上前)

>「R50のダブルズームキットで始めて、将来的にサードパーティ製のRFマウント望遠レンズが出たら買い足す」ことを勧められました。

確定事項ではなく、「かなり」の不確定事項かと思いますし、意外な制約付きかもしれません。

ならば、最初から「普通に使える」SONY機と他のメーカーのレンズにしておくほうが確実では?

安ければ何でも良いわけではなくて、低予算で出来るだけマシにしたいと思いますので。


なお、
>トリミングすると画像がガビガビになってしまう等あり、

もし、高速シャッターの設定をしていないのであれば、新しく買おうが高額機種にしようが、あまり変わらない残念な結果が待っているので、念の為。

書込番号:25877326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:59件

2024/09/04 00:32(1年以上前)

>n1331knさん

オススメはキヤノンのR10
ですが、普段使いならR50でも、ですが、
必ずキットレンズ付きで買いましょう。

以下の価格は少し前のもの

EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット  133,649円
EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット  107,999円

RF100-400mm F5.6-8 IS USM 84,000円

この組み合わせを超える
画質、性能、使いやすさ、価格は、
他社の機材では
現状ではありません、と個人的には思われます。
但し、ISOは上げる必要があります。

でも決めるのはスレ主本人です。

書込番号:25877330

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29317件Goodアンサー獲得:1539件

2024/09/04 01:30(1年以上前)

【ナイター】1280 lx(ルクス)⇒Lv(Ev)9 撮影条件例

添付画像は【ナイター】照度の想定例(※)ですが、
F8の場合、
1/500秒 ⇒ ISO 6400
1/1000秒 ⇒ ISO 12800
が、撮影条件の目安になります。
(標準的な露出時の目安)

高感度画質の良い機種であれば別ですが、安直に買ってしまうと、買い直しする結果になるかもしれませんね(^^;


※過去ログの多数の実写画像データを活用

書込番号:25877371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2024/09/04 05:20(1年以上前)

中古でもいいカメラ
予算18万以内
300mm以上の望遠レンズで

キヤノン
ニコン
調べましたが型落ちだと古すぎるしレンズ込みで予算オーバーになるので

上記の2社より新しい・サードパーティレンズがあるSONYはどうでしょうか?
ミラーレスは、スマホと同じようにモニターで構図を決めて撮りやすいため、初心者にいいかなと。
中古で良品以上のものを購入される前提で

カメラ
α6600 ILCE-6600 ボディ(新しいのはα6700でその次のモデルです)
https://kakaku.com/item/K0001185618/used/#tab
6600が高く感じるなら型落ちの6400でも

幅広く使える望遠レンズ(2社)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001378050_K0001185650&pd_ctg=V070

タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]
普段使いから望遠まで使える。APS-C換算で27−450mmと幅広い。

SONYE 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G
ちょっと近くから遠くの望遠まで使える。APS-C換算で105ー525mmと幅広い。
価格コムだと中古より新品が安い
ネットで他店の中古を探してみるといいかも

レンズ交換無しのワンセットで予算近くの撮影ライフが楽しめるかなと思います。

書込番号:25877426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2024/09/04 05:25(1年以上前)

どうしてもキヤノンがいい場合

R50につける望遠レンズ

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]
がいいと思います。

https://kakaku.com/item/K0000976562/

中古を探したら、予算以内に収まるでしょう。

書込番号:25877429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/09/04 06:11(1年以上前)

>n1331knさん
こんにちは。

まずはレンタルして感触を掴んでからでもよいと思います。

私の経験では、東京ドームの外野席後方からα6700と100-400mm(35mm換算 150-600mm)でバッターを撮った時、トリミング無しで顔が分かるくらいには写りました。(選手やチアの肖像権の扱いが分かりませんので、作例UPは控えさせていただきます)

あと、これは人それぞれですが、私の場合プロ野球観戦は撮影よりも試合を観戦したりビール飲んだりする方を優先してしまいます。撮影してると見逃しがあったりしますので。なので最近はカメラは持っていきません。特に推しの選手がいる訳でもないですし。。。

書込番号:25877438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:124件

2024/09/04 06:24(1年以上前)





>n1331knさん


ボディ CANON EOS Kiss X90 : 新品\65,000程度
レンズ シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用] : 新品\120,000程度




書込番号:25877451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:63件

2024/09/04 08:19(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
来年2月1日からインプレー中のプレーヤーを作例としてアップロードするのは禁止になりました。

参照記事:プロ野球でインプレー中の選手の写真・動画SNS配信が禁止に...ファンからは賛否「確かに映画泥棒と大差ないもんな...」「好きだったから残念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4748b04cf796f12fd30c709d10381a75860c0c8b

今はまだ大丈夫ですので、ぜひ素晴らしい作例を見せてください。

書込番号:25877537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/04 08:51(1年以上前)

>n1331knさん

>プロ野球選手の撮影、カメラ選びについて

18万位の予算で購入可能な組み合わせは
EOS R50にRF100-400mm F5.6-8 IS USM 何とかなるのでは
ILCE-6400にTAMRON18-300mm F/3.5-6.3 テレ単が短め

カメラ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000040677_J0000029438&pd_ctg=0049

レンズ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001378050_K0001383775&pd_ctg=V070

書込番号:25877566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:97件

2024/09/04 09:46(1年以上前)

クレイワーさん

情報ありがとうございました。かなり、動転してます。
主に、風景・街角スナップを撮ってるため望遠レンズでの撮影は
プロ野球観戦時の試合前練習風景でした、この規定でいよいよ
レンズを所持する意義がなくなってきました(´;ω;`)(´;ω;`)
再考してみます(-_-;)(-_-;)(-_-;)

書込番号:25877608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:224件

2024/09/04 09:50(1年以上前)

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキットとRF100-400mm F5.6-8 IS USM

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット
https://kakaku.com/item/J0000040678/

https://personal.canon.jp/product/camera/eos/r50

RF100-400mm F5.6-8 IS USM
https://kakaku.com/item/K0001383775/

https://personal.canon.jp/product/camera/rf/rf100-400-f56-8

書込番号:25877614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:224件

2024/09/04 10:10(1年以上前)

マイクロフォーサーズもよくはなっています。
今は画素も2000万画素台まで増えて像面位相差AF
が採用されていますし。6.5段のボデイ内強力5軸手ぶれ補正
超音波式の強力センサーゴミ取り機能

OM SYSTEM OM-5 14-150mm II レンズキット
https://kakaku.com/item/J0000039967/

https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om5/index.html

https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om5/feature.html

https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om5/feature5.html


OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
https://kakaku.com/item/K0001554549/

https://jp.omsystem.com/product/lens/zoom/mzuiko/75-300_48-67_2


OM-5 とM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIで840g位です。

書込番号:25877637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:224件

2024/09/04 10:21(1年以上前)

他の方がおっしゃっている様にレンタルで試してみて
良ければ買う方が良いでしょう。

書込番号:25877644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/09/04 10:40(1年以上前)

Nikon D500の兄弟機、D7500にAF-P DX 70-300mm。
電気が無くても覗けます。高感度は優秀。

普段使いにDX 16-80mm F2.8-4E ナノクリレンズ。これは秀逸レンズで、ヌケは最高。

書込番号:25877657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/09/04 12:41(1年以上前)

>クレイワーさん
>今はまだ大丈夫ですので、ぜひ素晴らしい作例を見せてください。


一方で、下記のようなコメントもありますので、止めておきます。


多くの写真をUPされていますが、許可を得た物でしょうか?
特にプロの場合は費用を請求される可能性がありますので注意が必要です。
顔を塗り潰す等配慮が必要です。
写真を撮るにはマナーも必要です。
書込番号:25877687
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25876978/

書込番号:25877767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:124件

2024/09/04 13:19(1年以上前)




来年(2025年)の2月1日からな。


別にそれまでは禁止されてないし、ましてや「マナー違反」とまで言うのはどうかね。

おそらく、迷惑行為は商業目的や誹謗中傷のたぐいだよ。

なんか、ギスギスしていやだな。



書込番号:25877825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/09/04 17:51(1年以上前)


今、思い出しましたが、昔こんなスレ立てしました。
このスレのなかで、「いろんなルールより
まずは、撮ったものに対して相手の気持ちを考えてのUPを配慮できるか、それを判断できるかが重要かも。」
とレスがありました。
この辺りのことも心の中にあって、UPは止めておこうかと思いました。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25282486/

書込番号:25878113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:49件

2024/09/04 18:11(1年以上前)

著作権、肖像権の無料セミナーがJPS等の主催で開催されております。
使用権も絡んでくるので、人を入れた写真を撮られる方は受講される事をお勧めします。

書込番号:25878139

ナイスクチコミ!4


hiro AIさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/05 03:53(1年以上前)

肖像権に関して。
以前、モーターショーのイベントで、モデルさんの写真はSNSに上げましたが、名の知れたタレントさん(ゆきぽよ)
は上げるの躊躇して結局上げませんでした。
何か事務所から削除依頼とか出されそうな感じがしたので。
コスプレイヤーも含めてこの辺の線引きは難しいですね。
経験者は解ると思いますが。

書込番号:25878613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:63件

2024/09/06 05:58(1年以上前)

プロ野球選手の肖像権について。

多くの観客に観られながら試合をする選手が、
試合会場で試合中の肖像を撮影されることは、
以下の条件を満たす場合は撮影した写真をネット上にアップロードする行為を含めて、
受忍限度の範囲内として肖像権侵害とはならない、
とされています。

1.試合の観戦に球場を訪れたファンであること
2.試合中の選手を自分のカメラで撮影すること
3.個人的な記念撮影などの目的であること(商用目的でない)
4.身体の一部を切り取るような特殊な撮影方法ではなく、一般的な撮影方法であること

参照記事
【スポーツ関連】アスリートの肖像権・プライバシー権
https://note.com/mandp/n/n58e443fca77a

NPBが来年からの規制を決めたのは、
SNS上へ試合の動画を生配信したり、
結果が出なかった選手の動画に心無いコメントをつけたり、
チアガールの身体の一部を切り取った写真を載せる、
といった一部の観客がやらかした問題行動を防ぎ、
選手やチアガールの尊厳を守るための措置と認識しています。

カメラ機材選びの相談に対して、自分が所有するカメラとレンズならこうやって撮れますよ、
という説明を目的とした作例に自分で撮った写真を使うことに対して、
来年2月1日になるまでは肖像権の侵害で訴えられることはまずないでしょう。

書込番号:25879848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:63件

2024/09/06 06:57(1年以上前)

>n1331knさん
Sony α6700にE 70-350mm F4.5-6.3 G OSSをつけて撮影した作例を載せます。

ボディが約18万円、レンズが約9万円
合計27万円の機材です。

キットレンズでは望遠が足りないので、
満足することは難しいと思います。

座席にもよりますが、最低でも300mm、出来れば600mmまで欲しいですね。(フルサイズ換算450mm、900mm)

また、ドームでの撮影は高感度撮影となるため、RAW現像によるノイズ除去が綺麗な写真に仕上げるコツです。

EOS R50は連写性能が低く、RAW撮影は7枚までに制限されているのでプロ野球の撮影には全く向いていません。

最低でもEOS R10にレンズはRF 100-400mmが必要です。
約20万円です。
できればバッテリー容量が大きく、連写性能が高いEOS R7の方が向いています。
約25万円です。
キヤノンのミラーレスは使ったことがありませんが、R7はフリーズするのでいまいちという評価を聞いたことがありますので要注意ですが…

RF 100-400は暗いレンズですが、ISO32000まで上げてもノイズ除去でなんとかなります。
だからこそRAW撮影の連写ができないEOS R50はやめた方がいいです。

ちなみに私が使っているα6700は連写性能が11コマ/秒なので、個人的には足りないです。
プロ野球の撮影には30コマ/秒は欲しいですね。
こだわるとSONYならα1かα9VにFE 200-600mmなってしまうので、
軽く100万円オーバーです。
SONYのサードパーティ製レンズは連写に15コマ/秒という制限がかかるので純正一択です。
純正レンズならキヤノンもSONYも価格は高いですので変わりません。

プロ野球の撮影がメインで考えているなら、
キヤノン機から選んだ方が結果的に安く済むかなと思います。

書込番号:25879873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/06 17:33(1年以上前)

>n1331knさん

こちらをどうぞ

【野球カメラ女子急増中!?】一眼レフでイケメン選手を撮影するコツ
https://picky-s.jp/baseball-girl-camera/#3

スポーツ写真家推奨!野球撮影用カメラの選び方を解説
https://www.hi-labo.net/contents/howto_chose_camera_for_baseball/

書込番号:25880616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/06 17:47(1年以上前)

>n1331knさん

ソニー α6400
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

とか、どう?

キヤノン RFレンズは安いのはF値が暗いのが多い。

書込番号:25880633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 n1331knさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/06 21:00(1年以上前)

>@/@@/@さん

ご解答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。
Nikonはゴツッとした見た目がかっこいいと思っていましたが、古くて動体AFも駄目なのですね。
キヤノンのR50かR10の価格差であれば頑張ってR10を買った方がいいのかな、と思っていました。
いま手持ちのカメラもサイズが小さくて撮影中に色んなボタンに触れてしまい設定が変わることが度々ありました・・・
購入前にレンタルして実際に触ってみたいと思います。

書込番号:25880856

ナイスクチコミ!1


スレ主 n1331knさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/06 21:40(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ご解答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。
「サードパーティ製のRFマウント望遠レンズ」は、やはり今の段階では願望レベルで、現実的ではないかもしれませんね。
SONY機+他メーカーレンズも検討したいと思います。


>もし、高速シャッターの設定をしていないのであれば、新しく買おうが高額機種にしようが、あまり変わらない残念な結果が待っているので、念の為。

高速シャッターの設定で撮影しております。少し拡大すると表情の判別もできない感じで・・・望遠端300〜400oあるレンズだと少し改善されるのかな、と思い購入を考えています。

書込番号:25880891

ナイスクチコミ!1


スレ主 n1331knさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/06 21:58(1年以上前)

>くらくら333さん

ご回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。
SONYであれば「新しい+サードパーティレンズも選べる」のは魅力的です。
載せていただいたURLをみましたが、中古でも比較的状態の良いものが手に入りそうですね。
初心者なのでスマホのように撮影できるのも取っ付き易い感じがします。
レンズ交換なしで近くから遠くまで撮れるのが良いですね。外でのレンズ交換は気を遣うので・・
なるべく明るく撮れるもので、中古も含め探してみようと思います。

書込番号:25880908

ナイスクチコミ!1


スレ主 n1331knさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/06 22:17(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

ご回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。
私もビール飲みながら応援も楽しみたいので、実際は試合前練習やベンチ・キャンプの様子を撮影することが多くなりそうです。推しの活躍や試合の良いところを見逃して盛り上がりそびれるのは辛いですし、来季からNPBの規約変更もあるようですし・・
外野席後方でもα6700+100-400mmだとバッターの顔がわかる程度のものが撮れるのですね。イメージしやすい情報を教えていただきありがとうございます。
他の方からもSONY機をお勧めいただいたので、一度レンタルして触ってみたいと思います。

書込番号:25880924

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29317件Goodアンサー獲得:1539件

2024/09/07 08:49(1年以上前)

>n1331knさん

どうも(^^)

>実際は試合前練習やベンチ・キャンプの様子を撮影することが多くなりそうです。

試合中の(動きの激しい)撮影をしないなら、
超望遠レンズを付けて、重く大きくなるこを考慮すると、1型ですが開放F4で換算f=600mmの RX10M4
https://s.kakaku.com/item/K0000996986/
を【レンタル】して試してみてはどうでしょうか?

練習中を除けば、あまり動かないベンチ内の撮影なら、十二分かもしれません(^^;

※シャッター速度や感度の例示については、書込番号:25877371の添付画像(相関表)参照

書込番号:25881216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/09/07 17:12(1年以上前)

>n1331knさん
>ありがとう、世界さん

>【予算】18万くらいまで
>RX10M4を【レンタル】して試してみてはどうでしょうか?

RX10M4はソニーストアの新品価格で275,000円です。中古でも250,000円前後のようです。
仮にレンタルして試したところで、予算18万円くらいでは購入できないと思います。

>実際は試合前練習やベンチ・キャンプの様子を撮影することが多くなりそうです。

でしたら、(既に他の方がお勧めしていると思いますが)予算18万円くらいで手の届く下記組み合わせを、まずはレンタルで試してみてはいかがでしょうか。
・Canon EOS R10+RF100-400mm F5.6-8 IS USM
・Nikon Z 50 ダブルズームキット
・SONY α6400+TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)

書込番号:25881735

ナイスクチコミ!1


スレ主 n1331knさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/07 17:21(1年以上前)

>最近はA03さん
>湘南MOONさん
>グリーンビーンズ5.0さん
>うさらネットさん

返信遅くなり申し訳ございません。
少ない予算の中で何とかなりそうな組み合わせを教えていただきありがとうございます。
お店に見に行ってみたいと思います。

書込番号:25881746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/09/07 17:28(1年以上前)

>n1331knさん
>RX10M4はソニーストアの新品価格で275,000円です。中古でも250,000円前後のようです。
>仮にレンタルして試したところで、予算18万円くらいでは購入できないと思います。

すいません。書き間違えました。
RX10M4は新品価格では250,000円-275,000円、
中古価格では良品・美品で190,000円-250,000円

このため、仮にレンタルして試したところで、予算18万円くらいで購入するには中古を探す必要が出てきます。
ただ、中古市場でも人気あるみたいで、レンタルして試しているうちに中古市場の状況も変わってきそうです。
マップカメラなどでは現在SOLD OUTです。
キタムラならまだ程度の良いものがあるようですが、この先は分かりません。

書込番号:25881759

ナイスクチコミ!1


スレ主 n1331knさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/07 22:22(1年以上前)

>クレイワーさん

返信遅くなり申し訳ございません。
素敵なお写真見せていただきありがとうございます。
撮影の腕といい機材があれば、プレーの良い瞬間をこんなに綺麗に撮ることができるのですね。憧れます・・・
やはり最低でも300oは必要で、キットレンズでは難しいですね。

>また、ドームでの撮影は高感度撮影となるため、RAW現像によるノイズ除去が綺麗な写真に仕上げるコツです。

わからないことが沢山あるので、これから勉強してカメラと仲良く付き合っていけたらと思っています。
またこちらの掲示板で質問させていただく際には、よろしくお願いいたします。

書込番号:25882208

ナイスクチコミ!1


スレ主 n1331knさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/07 23:05(1年以上前)

>サンシャイン60さん

ご回答ありがとうございます。
屋内球場で明るく撮りたい場合はF値は低いものが良いですよね。
予算的にあまり欲張れないと思うので、ここで皆さんにお勧めいただいたものの中で考えたいと思います。

>ありがとう、世界さん
>首都高湾岸線さん

 >【予算】18万くらいまで
 >RX10M4を【レンタル】して試してみてはどうでしょうか?

RX10M4、中古でも良品は18〜19万円程度ですね。
「野球撮影に最適」との口コミもあり、レンズ交換不要で幅広く撮れるのは魅力的ですが・・・
ひとまず在庫の面でも手に入りやすそうな
・Canon EOS R10+RF100-400mm F5.6-8 IS USM
・Nikon Z 50 ダブルズームキット
・SONY α6400+TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
あたりから考えてみます。

書込番号:25882259

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29317件Goodアンサー獲得:1539件

2024/09/07 23:32(1年以上前)

>屋内球場で明るく撮りたい場合はF値は低いものが良いですよね。

明るく撮りたい ⇒ 【明るい露出にしたい】
ならば、
【プラス露出補正】が最優先事項です。


「Mモードで ISO感度を固定にする」以外のモードでは【自動露出調整】機能が動作するので、
「明るいレンズに変えただけでは、ダメ」を、実費の損失を伴って実体験することになります(^^;
(過去半世紀で、誤解していた人は億人単位かと思いますが、実費の損失は何百万人?何千万人?)

この原理を利用した酷い例が、家庭用ビデオカメラでありました。
広角端が F1.2のズームレンズの仕様で【明るい】を売りにしていましたが、
自動露出調整を オーバー露出気味にする仕様でした(^^;


さらに、F値の数値が「小さいだけ」ではダメで、
【高感度性能との総合力】
になります。


なお、予算自体が「求める仕様との現実」に合っていない場合は、
現実に合わせるか、予算に合わせて必要仕様を削る⇒落とす
ということも考慮することになりますので、
もし、購入前にレンタルしてみて、「これでは、重くて大きくて(嵩張るので)ツライ(TT)」の不満が出そうであれば、予算超過になっても RX10M4を検討されては?
と思って挙げてみました(^^;

書込番号:25882286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング