『太陽光、蓄電池見積もり妥当性について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光、蓄電池見積もり妥当性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光、蓄電池見積もり妥当性について

2024/09/23 23:12(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 yamaseeeさん
クチコミ投稿数:9件

既存住宅への太陽光、蓄電池の導入検討中です。
下記お見積りをもらったのですが価格の妥当性について皆さまのご意見いただければ幸いです。

住居:愛知県
屋根材:スレート
勾配:2.5寸
年間発電量:7942kwh

太陽光パネル 6.88kw
・Qセルズ Q-TRON M-G2.4+430 16枚

蓄電池 14.9kw
・長府工産Lib Tower Plus

エコキュート
・コロナ CHP-E372AZ1

IH
・三菱 CS-G321MS

合計:税込3835700円

補助金が743000円出るためお客様負担としては30923000円との事でした。
値引きで300万近くにはなる見込みです。

概算で行くと
太陽光:133万円、蓄電池:190万円、エコキュート・IH:47万円ほどになります


ちなみに蓄電池を7.4kwに変更すると税込み3227300円、補助金込みで2792900円見込みになります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25902044

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/09/24 09:39(11ヶ月以上前)

>yamaseeeさん

はじめまして!

太陽光銀座の愛知でスレート屋根、緩勾配
設置する屋根は一面でしょうか?

だとすると、
太陽光6.88、蓄電池14.9で320万円
エコキュートとIHで50万円 合計370万円あたりが相場かと思います。

初回の見積りで383万円なので及第点でしょう。

ただ愛知なので実績豊富な安価な業者がひしめき合っているので、是非相見積もりで比較してください。

書込番号:25902334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamaseeeさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/24 11:10(11ヶ月以上前)

コメントありがとうございます!
切妻のため2面設置になります!

何社か見積もりとってみて一番良さそうなところでしたので、及第点と聞いて安心いたしました。
もう少しお話聞いて進めてみたいと思います!

ありがとうございます。

書込番号:25902419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaseeeさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/24 19:50(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
ちなみにもしわかればですがパワコン、蓄電池は88000円払うと15年が20年保証に出来るようですが必要性はどの程度ありますでしょうか、、?
入るか迷っています。

書込番号:25903047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/09/24 20:04(11ヶ月以上前)

>yamaseeeさん

難しい質問ですね。
(わたしなら、、と前置きした上で)

15年後のパワコンの価格はいくらになってるか?
例えば現在のPanasonicのパワコン5.5kWで7万円程度です。工事費込みでも88000円あれば交換出来ます。
これが15、20年後ですからね。
https://www.solar-off.com/smartphone/detail.html?id=000000000624&utm_source=google&utm_medium=cpc&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwxsm3BhDrARIsAMtVz6PnwoTv4a0EjzrKeY59ecAYzeRbhxt84ibuc6EUlzxZnVekYjgUC4caArl3EALw_wcB

また、15年持ったものは20年持つのではないでしょうか?ある程度の安全率を掛けて15年を無償保証としてるものと思います。

よって、わたしなら88000円もの高額なお金は払いません。

住宅の火災家財保険に加入されてれば保証される場合もあるし、最悪は「落雷」でやられたことにすれば言い訳で(笑)

書込番号:25903061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaseeeさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/26 23:06(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
コメントありがとうございます!
そう言う考え方もあるんですね!
交換するなら5.60万かかると言われてかなり揺れてましたが入らない方向で行きたいと思います。

火災保険等もうまく使えるように相談しながらやります!
ありがとうございました!

書込番号:25905495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
見積り内容について 3 2025/09/23 0:54:45
太陽光パネル+蓄電池の見積もり相談 3 2025/09/21 16:16:40
太陽光、蓄電池 2 2025/09/20 7:09:41
教えてください Panasonicと長州産業 引用 6 2025/09/19 13:04:49
長州産業かQセルズか 11 2025/09/20 17:36:25
太陽光パネル見積もり 6 2025/09/19 17:40:46
太陽光+蓄電池の見積額 7 2025/09/19 11:45:54
太陽光見積もり 1 2025/09/13 23:59:06
太陽光パネル、蓄電池見積もり 12 2025/09/11 9:27:58
太陽光+蓄電池 10 2025/09/09 19:36:37

「太陽光発電 購入相談」のクチコミを見る(全 22988件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)