『やはり散歩には最強かと再認識のAPS-Cでありました』のクチコミ掲示板

2024年12月13日 発売

Z50II ボディ

  • 「ニコン Z マウント」を採用したAPS-Cサイズ/DXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「Z9」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 7」を搭載。
  • 「ピクチャーコントロールボタン」を備え、複雑な設定や編集なしでイメージ通りの画作りができる「ピクチャーコントロール」が使いやすくなっている。
  • EVFは「Z50」と比較して約2倍の明るさの1000cd/m2に対応。5.6Kのオーバーサンプリングによる高解像な4K UHD動画生成が可能。
最安価格(税込):

¥119,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥121,597

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥104,300 (79製品)


価格帯:¥119,800¥181,830 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g Z50II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z50II ボディの価格比較
  • Z50II ボディの中古価格比較
  • Z50II ボディの買取価格
  • Z50II ボディのスペック・仕様
  • Z50II ボディの純正オプション
  • Z50II ボディのレビュー
  • Z50II ボディのクチコミ
  • Z50II ボディの画像・動画
  • Z50II ボディのピックアップリスト
  • Z50II ボディのオークション

Z50II ボディニコン

最安価格(税込):¥119,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年12月13日

  • Z50II ボディの価格比較
  • Z50II ボディの中古価格比較
  • Z50II ボディの買取価格
  • Z50II ボディのスペック・仕様
  • Z50II ボディの純正オプション
  • Z50II ボディのレビュー
  • Z50II ボディのクチコミ
  • Z50II ボディの画像・動画
  • Z50II ボディのピックアップリスト
  • Z50II ボディのオークション

『やはり散歩には最強かと再認識のAPS-Cでありました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z50II ボディ」のクチコミ掲示板に
Z50II ボディを新規書き込みZ50II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z50II ボディ

クチコミ投稿数:324件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

散歩撮り1

散歩撮り2

散歩撮り3

散歩撮り4

昨日、初出動。
設定も細部まで点検せず出掛けたのでいろいろあれでした。ISOオートにしたままで18000になってしまったのですが、逆に高感度耐性のいいテストになったかなと。
というわけで写り具合はカメラじゃなく腕のせいです。
Zfcの時、NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRを使っていましたが、フルサイズのズームレンズとの使い勝手は如何に?といことでNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRを付けてみました。なかないい感じです。レンズの重さに負けません。これ以上、長尺レンズとはどんなもんなのでしょう。
やはり散歩にはAPS-C。当たり前なことを再確認。

AFはまた追って再確認。

書込番号:26001467

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2683件Goodアンサー獲得:123件

2024/12/16 11:10(10ヶ月以上前)





>カメラlife復帰さん



・・・重さも、大きさも、お金も、みんなお手軽、APS-C。 最高ですよねー。







書込番号:26001500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/16 11:14(10ヶ月以上前)

>最近はA03さん
Z50U、コスパ最強です。
でもフルサイズもやはり離れ難い。

書込番号:26001503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/12/16 14:16(10ヶ月以上前)

別機種

タムロン 150-500mm (X-S10)

>カメラlife復帰さん

ISO18000でも低ノイズ凄いですね。さすが常用感度が51200まであるはずですね。Z180-600mmでもタムロン 150-500mmでも 、Z50 IIの手持ちで大丈夫だと思います。

自分の、定価118000円の富士フイルムX-S10(裏面照射2610万画素・ボディ内手ブレ補正付)ですけど、グリップが深いので、1710gのタムロン 150-500mm (A057)も手持ちで振り回しています。Z50 II もグリップ深いので、大丈夫だと思います。

https://kakaku.com/item/K0001574985/

書込番号:26001688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/16 14:31(10ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん
作例ありがとうございます。
富士の人気機種ですね。グリップはやはり大事ですね。

書込番号:26001701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/12/16 19:35(10ヶ月以上前)

>カメラlife復帰さん

こんにちは。

>昨日、初出動。

エゾリスがかわいいですね。

書込番号:26002064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/16 19:45(10ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
こんばんは。エゾリスは私にはかなり強敵でともかくじっとしている瞬間がありません。この子は1分位、お食事してくれなんとか。
AEを駆使して連写しかないけど、何度、撮ってもまあまあのが数枚です。

書込番号:26002074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/16 21:22(10ヶ月以上前)

当機種

満月に近い月は、撮りづらいと私は苦戦しますが。

>カメラlife復帰さん
Z50U抜けも良い画質ですね。
Z28-400mmで月を撮りましたが、昔々D500+200-500mmで撮った月に何となく似てるなあと。
28-400との相性バッチリ(^-^)。

書込番号:26002238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:324件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/16 21:50(10ヶ月以上前)

>天の川太郎Uさん
作例ありがとうございます。抜け、いい感じですね。月撮影はやはり三脚必須ですよね。冬はクリアなんでしょうが、この時間、外は零下10度です。

書込番号:26002279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/17 21:03(10ヶ月以上前)

>カメラlife復帰さん
月の写真。手持ちですよ(^-^)。

書込番号:26003596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/17 21:10(10ヶ月以上前)

>天の川太郎Uさん
えええええええ〜!!!NIKONの神カメラ&レンズじゃありませんか!!!
レンズも持っているので私にゃ無理と思っていた月、挑戦してみますかね。敵は寒さです( ´艸`)!!!

書込番号:26003605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2024/12/17 22:20(10ヶ月以上前)

別機種

D500 

>カメラlife復帰さん
月は結構明るいので手持ちで撮れます
(冬の日本海側なので以前の画像ですm(__)m

ISO200 F8 1/250 でした(VR付なら余裕)

書込番号:26003711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/17 22:33(10ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
そうなんですね。そういえば、24-400を買ってからチャレンジしてないです。今後、チャレンジしてみます。

書込番号:26003739

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z50II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Z50II ボディ
ニコン

Z50II ボディ

最安価格(税込):¥119,800発売日:2024年12月13日 価格.comの安さの理由は?

Z50II ボディをお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング