『ダイレクトモニタリング機能付きのイヤホン(マイク付き)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ダイレクトモニタリング機能付きのイヤホン(マイク付き)』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2件

WEB会議を行うときに自分の声が聞こえないと声が大きくなって疲れたり、若干ストレスになるのでダイレクトモニタリング機能を持つイヤホンを探しています。macでの利用を基本としてiPhone(USB-C)で使えれば尚良しという条件です。

自宅にいる場合はオーディオインターフェースにマイク、ヘッドホンを接続して運用していますが、自宅外でも出来るだけコンパクトな機材で実現したいと考えています。

やりたいことはこのような機器で出来るのですが、ここまでマイクに主張は必要ないです。

サンワダイレクト USB ピンマイク
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MC017

サムソン Samson Go Mic
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/152010/?srsltid=AfmBOordWdGL_0C7zDymokT2LKVXxfD4akibBQpKzLfLIz_Yo35YVyiQ

できれば、

JBL Tune 310C USB
https://jp.jbl.com/TUNE310C-USB-C.html

のような機器で実現できればと考えております。原理上はワイヤレスイヤホンでもできるのではないかと思いますが、有線、無線を問わずダイレクトモニタリングが可能な機種が見つかっておりません。

もしご存知の方がおられましたらご教授ください。

- オープン型のヘッドホンを使う
- 外音取り込み機能で代用する

などは対象外とさせていただきます。

書込番号:26032253

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2025/01/11 15:04(8ヶ月以上前)

>有線、無線を問わずダイレクトモニタリングが可能な機種が見つかっておりません。

が答えではないでしょうか。

ダイレクトモニタリング機能は通常AIFの機能です。
マイクの音をPCに戻さないで、直接ヘッドホンに返す機能です。

>原理上はワイヤレスイヤホンでもできるのではないかと思いますが、
原理上でいえば、外音取込がダイレクトモニタリングです。
ダイレクトモニタリンはAIFの用語なので、イヤホンでは
基本的に使用しない用語と思います。

https://helpguide.sony.net/mdr/hpc/v1/ja/contents/TP1001274106.html
こんな機能もあります。

外音取込 自分の声
で検索するといろいろ情報が出来てきます。

外音取込が出来て自分の声が聞こえやすいと評判の
機種をセレクトして、お店で試してみては。

自分の声が聞こえやすいの判断は主観的なので、
最終的に、自分で確認されるとよいかと思います。

書込番号:26032453

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2025/01/11 17:06(8ヶ月以上前)

ダイレクトモニターと外音取込

WF-1000XM5/ULT WEAR (WH-ULT900N) の場合ですが、
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00273844

【通話時は、外音コントロール機能の設定にかかわらず、ヘッドホンのマイクが周囲の音を取り込むサイドトーン機能が働きます。
そのため、音楽再生時とはノイズキャンセリング機能の効果が異なり、自分の声がより自然に聞こえるようになり違和感なく通話できます。】

通話時に外部マイクからの取込音をMIXする機能を
SONYではサイドトーン機能といっています。
自分の声がより自然に聞こえる機能になります。

サポートに確認しましたが、サイドトーン機能は
相手の声と自分の声がイヤホンから聞こえるといってました。

>原理上は
>外音取り込み機能で代用するは対象外

原理主義の方かと思いましたが、名称主義ということでしょうか。
原理は同じだけど、名前にアレルギーがとか忌み嫌うなんらかの
理由があるのでしょうか。

書込番号:26032622

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2025/01/11 17:29(8ヶ月以上前)

>原理上はワイヤレスイヤホンでもできるのではないかと思いますが、
>有線、無線を問わずダイレクトモニタリングが可能な機種が見つかっておりません。

有線、無線を問わずダイレクトモニタリングが可能な機種はそもそも存在しないのではと思います。

@構造の原理上は外音取込、サイドトーンが同様の機能になるかと思います。

A名称の原理上は、イヤホン・ヘッドホンにレコーディング機能をもつことはないので、
 ダイレクトモニタリング付は存在しない、になるかと思います。

 レコーディング機器の場合、
 通常のモニター:いったん録音して、録音したものを再生確認する
 ダイレクトモニター:録音の前の段階で、入力音を出力しモニターする
 ということで、ダイレクトモニターはレコーディングするが故につけられる
 名称になるかと思います。

 AIFの場合、一旦DAWに取り込まないで、AIF入力音をAIFで
 すぐにヘッドホンに返す機能になります。
 つまり録音された音ではなく、録音されるだろう音ということです。

 録音自体しない、イヤホン・ヘッドホンに、ダイレクトモニターという
 名称がつけれれることはないのはそういう背景では。

書込番号:26032646

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/01/13 10:13(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん
ご回答ありがとうございました。

外音取り込み機能が私が求める機能と意味合い的にほぼイコールなのは仰る通りだと思います。

イヤホンにマイクが内蔵されているのではなく、JBL Tune 310C USBのように口元にマイクがある形態であればより自宅に近い形の体験が得られるのではないかとは考えてます。

とは言え、そういった商品はなさそうなので諦めます。

ありがとうございました。


書込番号:26034932

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング