『キヤノン新レンズ、RF16-28mm F2.8 IS STM』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『キヤノン新レンズ、RF16-28mm F2.8 IS STM』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

キヤノン新レンズ、RF16-28mm F2.8 IS STM

2025/01/23 15:19(7ヶ月以上前)


レンズ

スレ主 プレナさん
クチコミ投稿数:171件

RFレンズとしては非Lタイプのf2.8ズームとして
28-70に続いて2本目ですね。
シグマ、タムロンにAPSC用ミラーレスレンズの
許可は出したものの、フルサイズ用に許可を出して
いなかったのはこの布石だったんですかね。

キヤノンもEFマウントの呪縛が解け、
昨年あたりからRFレンズの積極投入が続いています。

正直、
RF14-35mm F4 L IS USM、
RF15-35mm F2.8 L IS USM、
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM、
今回発表のレンズもMTFだけを見ると
周辺画質をもうちょっと頑張れとは思いますが、
サードベンダーに許可しない分、
ラインナップを揃えよう、というのがキヤノン
の本気の恐ろしいところです。

今後、加速度的に新レンズを投入してきそうです。

書込番号:26047538

ナイスクチコミ!1


返信する
k@meさん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:67件

2025/01/23 16:57(7ヶ月以上前)

70-200mmも出ると新大三元になるので、期待しちゃいますよね。

書込番号:26047610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11218件Goodアンサー獲得:147件

2025/01/23 17:02(7ヶ月以上前)

まあ廉価ならなおさら悪の根源であるF値通しにこだわるなと言いたいがな

16-40/2.8-4とかならキヤノンを神とたたえました(笑)

書込番号:26047616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/01/23 18:10(7ヶ月以上前)

>プレナさん

マップカメラで1月28日(火)午前10:00予約スタートみたいです。

https://www.mapcamera.com/item/4549292241716

書込番号:26047686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 プレナさん
クチコミ投稿数:171件

2025/01/23 18:42(7ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

f2.8レンズに親でも殺されたの?

書込番号:26047723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11218件Goodアンサー獲得:147件

2025/01/23 19:18(7ヶ月以上前)

>プレナさん

まあ
業界の悪しき伝統の筆頭と思ってるてとこかな(笑)

書込番号:26047773

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2025/01/24 10:30(7ヶ月以上前)

 個人的には,より広角側を広げて 12-24/2.8-4 ぐらいがとても使いやすいのですが.

 まあ製品化は無理でしょう.書いてみただけ.

書込番号:26048418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11218件Goodアンサー獲得:147件

2025/01/24 14:04(7ヶ月以上前)

>狩野さん

技術的にはすぐ作れるだろうけど作るかどうかでしょうね

FE12-24/4の広角側で絞りをあけられない封印をとけば似たようなスペックになるわけで

書込番号:26048605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2025/01/24 17:19(7ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

実例を挙げれば、SEK1224GM FE12-24mmF2.8 とかあります.
ここでF2.8通しにこだわるとデカくて高いレンズになるけど、”通し”を止めるとより軽量なレンズになるでしょうから、こりらの方が使いやすくて良いなー.

書込番号:26048771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11218件Goodアンサー獲得:147件

2025/01/24 17:24(7ヶ月以上前)

>実例を挙げれば、SEK1224GM FE12-24mmF2.8 とかあります.

いや
封印をとけば12-24/2.8なら12-24/2-2.8になる可能性があるので…
比較するのは12-24/4が適切ですよ

F値通しの広角ズーム、標準ズームは意図的に広角側で絞りを開けられなくしているだけです
MF時代のUIではそれがベストだったからです

12-24/4は12-24/2.8-4の潜在能力があるかもしれないということ

書込番号:26048777

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレナさん
クチコミ投稿数:171件

2025/01/24 17:34(7ヶ月以上前)

あくまで
新レンズの話題であって、
たらればの持論展開とご両親の仇は
別のところでお願いします。

書込番号:26048781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11218件Goodアンサー獲得:147件

2025/01/24 17:35(7ヶ月以上前)

>プレナさん

あなたの好みに従う義務は僕にはありません
あしからず

書込番号:26048785

ナイスクチコミ!0


欅坂48さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/24 19:18(7ヶ月以上前)

>プレナさん
たらればの持論展開とご両親の仇討ちは別のところでお願いします。

実は価格の全員が思っていた。
昭和の人は持論と仇討ちが好きだからね、
所詮、動画を知らないだけ、

書込番号:26048881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11218件Goodアンサー獲得:147件

2025/01/24 19:36(7ヶ月以上前)

まあ理解したくないならそれも幸せかもだけども…
理解した方がより良いんじゃないかと思いますよ

今のUIではF値通しはデメリットしか無い
普通に作るとF値通しになる一部の望遠ズームを除けばね

だから近年タムロンは高画質F値変動ズームをどんどん出した
これを購買層が理解して評価しないとまた暗黒時代に突入してしまうんだよねえ

書込番号:26048902

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2025/01/25 09:01(7ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>封印をとけば12-24/2.8なら12-24/2-2.8になる可能性があるので…
>比較するのは12-24/4が適切ですよ

『封印』の意味がわかりました。趣旨了解です。『封印』が解けるかどうかは、見守るしかないでしょう。
いわゆる”通し”のレンズが特に超広角で有益なのか疑問なんだけど、販売のことを考えると”通し”なるのはしょうがないかな。

書込番号:26049417

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング