


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
初めまして、北九州在住です。
太陽光と蓄電池の見積もりが適正かどうか教えてください。
カナディアンの2月出るパネル6.825kw
ニチコントライブリッド14.9kw
税込み337万円です。
個人的には高いと感じてます。
特にHEMSがShizenBOXという名前で約18万という単価が意味が分からないです。
書込番号:26071579
0点

>Tomo090312さん
はじめまして
この見積はどのような経緯で取られたのですか?
ShizenBoxは小売電気事業者 自然電力のVPP Edge端末(EMSゲートウェイ)と思います。
https://www.shizenenergy.net/2024/05/01/shizen_box_2_on_sale/
最新はShizenBox2なのですが、旧製品を使うのですか?
タイナビなどの一括見積サイトで相見積はされましたか?
ソーラーパートナーズは胴元取り分が多いためお勧めしません。
九州であれば、エコア、大分セキュリティセンターへの直接コンタクトもお勧めします。
書込番号:26071584
0点

ソーラーパートナーズでとりました。
sizenboxは旧製品かどうかはわからないです。
HEMS?と聞くと、名前が変わりましたとしか言われませんでした。
以前取った見積もりではHEMSは5万前後だったと記憶があります。
書込番号:26071591
0点

>Tomo090312さん
ソーラーパートナーズでしたか。少し割高になりますね。
DR補助金をゲットするため、VPPエッジEMSゲートウェイが必要でそれがShizenConnectです。
見積書にR5年度補正とありますが、R5補正はとっくに終わって補助金はゲットできないのでは?
書込番号:26071608
0点

補助金は金額は確定していませんが、次が出るのは決まってるみたいです。
書込番号:26071625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
>Tomo090312さん
>次が出るのは決まってるみたいです。
国の予算は申請されていますが、少数与党の現状で従前と同じ条件かどうかは・・・
どちらかというと、国は新築のGX指向住宅に厚くしたいようですので。
>以前取った見積もりではHEMSは5万前後だったと記憶があります。
アグリゲーターが指定する機器ですので、以前取った見積りとはアグリゲーターが
違うはずです。ここらあたりが分かりづらいので、DRはあてにしない方がいいと
思いますが・・・
書込番号:26071808
0点

Tomo090312さん
はじめまして!
カナディアン太陽光6.8kWとニチコン蓄電池14.9kWh
価格だけで言うと適正な価格だと思いますよ!
ただ、カナディアンはニチコン製蓄電池との連携を推奨されてないと思うのでシステム保証は付きません。
太陽光・蓄電池、それぞれのメーカーが保証するため責任の擦り合いが生じます。この業者が知識に長けて裁けるなら心配はないですが、こういう構成をしてくるところをみると???です。
トライブリットPCSを用命ですが、電気自動車を視野しての選択ですか?
書込番号:26071887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
国がすることは当てにならないですからね。
書込番号:26071951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2業者見積もり依頼しており、一社はまだです。
どちらも電気工事専門の会社で、電気工事士の免許を持ってる人でした。
どちらの業者もカナディアンとニチコンの組み合わせを勧めていました。
EVは持っていないのでトライデントじゃなくてもいいのですが、容量を大きいと補助金額が多いのでということで勧めて来ました。
書込番号:26071955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tomo090312さん
北九州のどの辺にお住まいですか?
海に近いとニチコンは重塩害地区であれば保証されません。ブリキ板に基板収納タイプですので。
以下を参考願います。
https://www.nichicon.co.jp/products/ess/qa_juengai.html
書込番号:26072562
0点

小倉なので内陸地ですね。
塩害などは全然影響ないです。
書込番号:26072673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/17 11:59:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 18:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 0:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 9:14:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 23:23:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 1:31:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/20 9:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)