『スペーシア mk54s に取付について』のクチコミ掲示板

2023年 3月中旬 発売

フローティングビッグX 11 XF11NX2S

  • スマホ連携特化モデルの11型フローティングカーナビ。音声アシスタント「Amazon Alexa」を搭載し、「Apple CarPlay」や「Android Auto」にも対応。
  • 取り付け可能車種が従来の20車種から100車種以上に増えている。「車種専用サウンドチューニング」により、車種の音響特性に合わせてチューニング。
  • 「ゼンリン」の地図データをもとに運転時の状況やドライバーの好みに合わせて最適なルートを案内。ハンズフリー操作を実現する「ボイスタッチ」を搭載。
最安価格(税込):

¥141,700

(前週比:-1,100円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥148,000

KURUMADECOCO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥141,700¥174,500 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sの価格比較
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのスペック・仕様
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのレビュー
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのクチコミ
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sの画像・動画
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのピックアップリスト
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのオークション

フローティングビッグX 11 XF11NX2Sアルパイン

最安価格(税込):¥141,700 (前週比:-1,100円↓) 発売日:2023年 3月中旬

  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sの価格比較
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのスペック・仕様
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのレビュー
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのクチコミ
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sの画像・動画
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのピックアップリスト
  • フローティングビッグX 11 XF11NX2Sのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S

『スペーシア mk54s に取付について』 のクチコミ掲示板

RSS


「フローティングビッグX 11 XF11NX2S」のクチコミ掲示板に
フローティングビッグX 11 XF11NX2Sを新規書き込みフローティングビッグX 11 XF11NX2Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ107

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシア mk54s に取付について

2025/02/22 13:45(6ヶ月以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S

スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

スペーシアmk54sに取付を考えています。本体以外で必要な配線等を教えていただきたく投稿させてもらいました。取付した方、詳しい方ご教授ください。バックカメラはHCE-C1000Dを取り付ける予定です。カメラはステアリング連動させたいのと、ステアリングリモコンも使えるようにしたいです。
無知ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:26084503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2025/02/22 17:54(6ヶ月以上前)

オートバックスなどの施工も行う販売店でご相談下さい。


コスト重視で通販等の安値購入・持ち込み(=購入と施工を分けること)は、万一トラブルが有った時にとんでもなく面倒なことになりますよ。
その覚悟がお有りですか?

また、もしDIYをお考えなら、この程度の知識もない方が施工するとかやめて下さい。
部材集めの時点から"施工"と言う作業は始まっています。

書込番号:26084843

ナイスクチコミ!9


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/22 18:01(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。その点は十分承知していますが、自分でつけてみたくて質問させていただきました。お察しください。。。
誰か詳しい方お願いします。

書込番号:26084850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2025/02/22 22:52(6ヶ月以上前)

>自分でつけてみたくて

先に「やめて下さい」と申しました。
現在、このカテゴリの"常識ある"常連回答者の考え方はこれで一致していますので、回答が付くことはほぼ無いでしょう。
あるとすれば、常識のない流れ者の社会的問題も顧みない、自己満足でしかない書き込みですね。

書込番号:26085235

ナイスクチコミ!5


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/22 23:01(6ヶ月以上前)

貴方を否定するわけではありませんが、私は知識のある方に質問しています。自己責任ということも重々承知しています。注意喚起してほしいわけでもありません。知識がないのであれば、返信は不要です。

書込番号:26085245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/22 23:13(6ヶ月以上前)

先の書き込みはyanagiken2さんへの書き込みです。不快に思われた方がおられましたら申し訳ございません。。。
自分で調べてもいまいちわからなかったため純粋に教えてほしくて質問させてもらっています。完璧にはできないかもしれませんが、少しでも車について知りたくて今回は自分で実施してみようと思った次第であります。

書込番号:26085258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/22 23:16(6ヶ月以上前)

適合車種に無いので、ブラケット等がないのでは?
よほど電装系に長けてないと厳しいと思いますよ。
聞くだけなら、ALPINEのお客様センターに電話してみるのも一つの手かと。

書込番号:26085266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/22 23:21(6ヶ月以上前)

質問に説教で返すスタイル
こんな上司はやだ
今日はいい上司の元で仕事ができたので人間力の勉強ができてよかった
いい上司は否定ではなくこうやったほうがいいよと教えてくれるみんなも見習ってみてね

書込番号:26085272

ナイスクチコミ!12


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/22 23:30(6ヶ月以上前)

>4児のと〜ちゃんさん
返信ありがとうございます。
アルパインにも問い合わせてみましたが、適合車種に入ってないのでなんとも言えないと返事をいただきました。

書込番号:26085280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2025/02/22 23:32(6ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん

車は公道を走るものです。
"会社"という限られた空間でチビチビやる仕事とは話が全く違います。
その程度の理解くらいはされますよう。

含めて、素人裸足な作業はお控え下さい。

書込番号:26085282

ナイスクチコミ!5


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/22 23:36(6ヶ月以上前)

>yanagiken2さん
知識がないから説教じみたことしか言えないのであれば書き込み必要ありません。
そういう返信を待っているわけではありませんので。

もっと理解のある大人な対応をしていただける方、よろしくお願いします。

書込番号:26085284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/02/22 23:57(6ヶ月以上前)

>Haao2421さん
こんにちは
アルパインはお持ちの車に対しての適合性情報が未検証になってます。なのでパイオニアのjust fit等を見たところ、お持ちの車は8型ビルトインナビの穴が空いてるみたいです。

なので、汎用的な取り付け金具として、スズキ純正の
「オーディオ用アタッチメント」(99194-53U00-0CE)の購入が必要みたいですね。

ナビ側のハーネスはアルパインの電源ケーブル
KCE-GPH16が必要でしょう。
車側ハーネスは、
https://amzn.asia/d/28JPr3O
この辺りで良さそうです。

カーナビの取り付けってどこかに教科書があるわけではないし、実車を見ないとわからないことも多くあります。取り付け業車さんが出てきて、利益にならないことを見ず知らずの他人に惜しげもなく教えてくれたりもしません。

もし私が自分で取り付けるなら、上記のようにネットを漁って情報を収集しますが、これであっているかは分かりません。

ご自身でおやりになるとのことなのであくまで参考情報として、あとは自己責任でおやりください。

書込番号:26085298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:173件

2025/02/23 01:33(6ヶ月以上前)

無知なので・・・というのは何の免罪符にもなりませんよ。
せめて、自身で調べて「この製品は使えますか?」くらいの質問レベルでないと
DIYする際にも目も当てられない状況になりそうです。

新型スペーシアカスタムだとハザードに干渉(ボタンが隠れる)するから不適合じゃね?

書込番号:26085363

ナイスクチコミ!4


BIGNさん
クチコミ投稿数:1487件Goodアンサー獲得:141件

2025/02/23 07:51(6ヶ月以上前)

み〜おんちゃんさん

yanagiken2さんは当たり前のこと言ってるでしょ。何も調べずにDIYするなんてあり得ないんだけど。せめて「ここまでは調べたけどこの部分だけどうしても分からないから教えてください」なら理解できるけど。

>今日はいい上司の元で仕事ができたので人間力の勉強ができてよかった
>いい上司は否定ではなくこうやったほうがいいよと教えてくれるみんなも見習ってみてね

将来(?)君の上司になった人は大変だろうねえ。何でもかんでも教えてくださいなんてありえんでしょ。今はジョブ型の時代よ。これまでのような上司・先輩が部下・後輩に事細かく教える必要もぶっちゃけなくなるね。

書込番号:26085473

ナイスクチコミ!6


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/23 07:59(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。

書込番号:26085481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/23 08:02(6ヶ月以上前)

>BIGNさん
言葉足らずですみません。。。ある程度は調べております。答え合わせがしたくて質問させていただきました。
人格否定を望んでいるわけでもございませんので、貴方様からの返信は不要です。

書込番号:26085482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1487件Goodアンサー獲得:141件

2025/02/23 08:47(6ヶ月以上前)

Haao2421さん

最後に一言だけ。

>言葉足らずですみません。。。ある程度は調べております。答え合わせがしたくて質問させていただきました。

であれば、最初に自身で調べたことをちゃんと記載すべきでしたね。読み手はエスパーではないので上記意図があるなんて知るよしもありません。次回以降、質問の際はちゃんと記載すればいらぬ誤解はなくなるし、期待する回答が得られると思います。

けっして、初心者の方のDIY取付を否定しているわけではないので.......自分も最初は初心者でしたし、何回か部品間違えて買ってしまったこともありますので。

書込番号:26085529

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/02/23 08:55(6ヶ月以上前)

>Haao2421さん
で、答え合わせの結果はどうでしたか?

書込番号:26085542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/23 09:12(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
提示していただいた2点のうちパネルは入れていませんでしたので参考になりました。ナビのユニットが7インチ規格という認識でいいのですか?

書込番号:26085561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2025/02/23 10:16(6ヶ月以上前)

>BIGNさん

フォローありがとうございます。
正にその通りですね。
この掲示板利用のルールにも書かれている、ある意味"常識"。
その常識もわきまえない輩が、この頃多い気がしていて残念な限りです。

尚且つ、弁えのない"常連"がいるのも残念な限りです。
こういう方って万一の事故になった時に責任が取れるとでも言うんでしょうか?


私も初期の頃は良く”答え"を書き込んでいたひとりですが、考え方を改めて現在に至ります。
電気科卒の弱電屋経験者ですから、少なくとも"電器の怖さ"は弁えてるつもりです。
ここが言葉だけではどうしても伝わらないですね。
そして、そう言う質問者って例外なく私のようなコメントは弾きます。
もう慣れましたが…。

書込番号:26085631

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/02/23 10:24(6ヶ月以上前)

>Haao2421さん
本機のナビの本体部は1DINです。
末尾Sじゃない方は2DINです。
要は臓物の入ってる部分は7インチディスプレイのものと同じということです。

書込番号:26085648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/02/23 10:58(6ヶ月以上前)

>Haao2421さん
スレ主さんに具体的なアドバイスをしたところ、「わきまえない常連」の烙印を押されてしまいましたので、当方の考えを言っておきますね。

カーナビの取付に免許や資格は不要です。車のメンテを自分でやる人がいるのと同じ事です。
なので取付に必要な情報をこういう場でアドバイスすることは無論違法ではありません。価格コムのガイドラインにも抵触しないという認識です。
したがって当方もBIGNさんと同じく初心者のDIY取付は否定しない立場であります。

テキストベースによる他人同士の匿名アドバイスなので、元より何かがあっても責任が取れないことは最初から明白です。自己責任と私も書きましたが、書くまでもないことですね。

直流の高電流は場合によっては命にかかわりますので、細心の注意は必要ですが、それは車いじりの基本のキですね。
なので、このような掲示板での具体的なアドバイスを否定する立場は当方は取れませんし、具体的なアドバイスをすべきではないという考えにも賛同できません。暇なときは今回のように調べてお教えするつもりです。

という事でスレ主さんは頑張ってみてくださいね。

書込番号:26085702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2025/02/23 11:55(6ヶ月以上前)

「法に触れない限り何をしても構わない」と言う事ですね。
しかも相手の技量もわからない中で一歩踏み込む。
そして"自己責任"と言う"無責任"。

ではこの掲示板管理者が「走行中にナビの操作を可能にする方法」などの書き込みを削除するのも越権行為ですね。
なるほど、良くわかりました。

まあ、ナイススコアが"常識"を語ってくれていますので、"わきまえない常連"さんが何の弁明しようとご勝手に。
ちなみにこの頃のこのような案件には「やめろ」意見にスコアより付きやすい傾向がありますね。
何でも"教えることが正解"では無くなっています。

書込番号:26085788

ナイスクチコミ!5


スレ主 Haao2421さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/23 12:26(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん
親切丁寧なご意見ありがとうございます。全ては私が無知で勝手な質問をしたことにより、炎上気味になっていますね。。。

まー、質問の回答のみを欲しているにも関わらず、少し知識を持っているだけで、あえて人がやろうとすることを否定しかしない人は、返信してこなければいいのにと思います。さらにムキになりさらに私だけでなく他の人にまで噛みついてくる。こんな人のおかげで、このサイトで聞きたくても聞けない人もたくさんいるのでしょうね。。。悲しい現実です。

書込番号:26085824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/02/23 13:04(6ヶ月以上前)

当方、具体的なアドバイスをすることに違法性はないと申しましたが、それを

>>法に触れない限り何をしても構わない

このように拡大解釈されるのですね。
どうやら困った方のようです。

>>掲示板管理者が「走行中にナビの操作を可能にする方法」などの書き込みを削除するのも越権行為

また拡大解釈でしょうか。こちらはそのようなコメントはしておりませんが、それは当局の指導じゃないですかね。あくまでguessですが。

いずれにせよ相手が言ってもないことを拡大解釈して反論されるのはいかがなものかと存じます。こちらとしても対処のしようがございません。

ナイス票については下記が参考になります。今更という感じですが。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122347/

書込番号:26085876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/02/23 13:14(6ヶ月以上前)

>Haao2421さん
そうですね。
所詮参考意見に過ぎないのだから、知見がある人は出し惜しみしなくてももっと自由にアドバイスすれば良いと思うんですけどね。

まあただ昨今アフターマーケットのナビはどんどん衰退していますので、メーカーも網羅的な取付適合情報を出さなくなりつつあります。情報もどんどん少なくなっている傾向はあり、インターネット情報をとるにしても以前より難しくなってますね。

書込番号:26085888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RBNSXさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/24 01:14(6ヶ月以上前)

まず、みんから等で取り付け事例を探す、工具(内装剥がし、ドライバーセット、ラジオペンチ)の購入、測定器(デジタルテスター)の購入が先。

電気は見えませんから、配線の焼損、FUSE飛ばして自走不可、高い勉強代を支払う事になりかねません、それでもといいのならば自己責任。

書込番号:26086727

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

フローティングビッグX 11 XF11NX2S
アルパイン

フローティングビッグX 11 XF11NX2S

最安価格(税込):¥141,700発売日:2023年 3月中旬 価格.comの安さの理由は?

フローティングビッグX 11 XF11NX2Sをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る