


PC何でも掲示板
【質問内容】
どちらも似たようなスペックだけど、Aのほうが安いのはなぜなのでしょうか?
購入を検討している二つのパソコンAとBがあります。
Aのほうが画面は大きいし、性能が良い(ようにみえる)のに安いのはなぜなんでしょうか?
(SSDを同じ1TB にしたって+9900円で収まります)
用途との相違がない場合、パソコンAを購入したいと思っています。
教えていただけますと幸いです。
【使いたい環境や用途】
用途:adobe(イラストレーター、フォトショップ)
clip studio paint、←起動しながら同時にブラウザ視聴(youtubeなど)したい
周辺機器:ワコムのペンタブレット (HDMI端末×1、USB×1)
【重視するポイント】
・イラストレーターでの3D素材もサクサク作れるようになりたい
・ソフトを同時起動してもサクサク動く
・ペンタブが遅延なく利用できる
・USBとHDMIをさすところがある
【予算】200,000万円以内 (+5万円程度)
【比較している製品型番やサービス】
<パソコンA>
NEXTGEAR J6-A7G60GN-A
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gngear-j6a7g60gnadcw102deckk/
<パソコンB>
DAIV R4-I7G50WT-B
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gdaiv-r4i7g50wtbccw102dec/
書込番号:26137271
2点

一般的に、高性能を小さくするのにはコストがかかるのです。
CPU性能が僅差ですので、GPUの分、性能自体は安いNEXTGEAR J6-A7G60GN-Aの方が上かなと思います。持ち運ばないのなら、こちらの方がお得でしょう。
ただ、500GBではゲーミングノートとしてはストレージの容量に不安がありますので、増やしておきたいところ。
書込番号:26137276
4点

>KAZU0002さん
なるほど!技術的に、小さくすればするほど高価になるのですね。大きい方がお得と思ってましたが、逆なのですね。納得しました。
せっかくなのでSSDは課金して1TBにしようと思います。
ご回答いただき、ありがとうございました。
書込番号:26137296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aguadebeberさん
モニターが違います。
BはSRGB100%で色を正しく表示するクリエーター向けです。Aは色の正確さにあまりこだわらないゲーマー向けです。
aguadebeberさんの用途ではBが向いていると思いますよ。
書込番号:26137340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>大きい方がお得と思ってましたが
高性能(大電力高発熱)を小さくするのには、「コスト」がかかりますが。それが「お得」かどうかは、買う人が決めることです。
単純にゲームをするのなら、14インチより16インチの方が、画面がでかくでお得でしょう。
持ち運ぶのなら、重量が6割程度の14インチの方がお得でしょう。
何にメリットを感じるかは人に寄ります。要らないメリットにコストをかけることは、「無駄な出費」なのです。
書込番号:26137342
4点

小さくすると、排熱もむつかしくなるので、高価な排熱システムが必要だったり、マザーボードの多層化が必要だったりとコストが上がります。
一応、インテルとAMDだとコアの使い方も少し違いますが、8コアと6+4コアなので大差ないレベルのCPUだと思います。
ZEN5なのでUSB周りも落ち着いてきてる感じもあるので、Ryzenでもいいと思います。
自分もコストなどを加味しても安い方で十分な気がします。
内蔵グラフィックスも安い方が上ですし
書込番号:26137352
3点

the比較の実機レビュー。
>マウス NEXTGEAR J6シリーズ(ゲーミングノートPC)の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/mouse/23NEXTGEAR-J6.html
>DAIV R4-I7G50WT-B(マウスコンピューター)の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/mouse/24DAIV-R4.html
真っ先に「液晶ディスプレイのチェック」を見て下さい。
書込番号:26137533
3点

個人的にはそもそも、外でもPCを使うからデスクトップを持ち歩けるか?で始まってるし、ノートパソコンの解像度は外で使うときに為に割り切って、モニターは別途用意していいと思う。
書込番号:26137563
3点

>【予算】200,000万円以内 (+5万円程度)
すごい。
書込番号:26137623
2点

>星写真初心者さん
>KAZU0002さん
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
もう一度自分なりに整理して、納得のいくパソコンを購入したいと思います。
書込番号:26138180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)