


現在Ryzen5 5600にRAM16GB、RTX3060tiのpcを使用しています。主にFortniteやCities skylinesをプレイするのですが、特にFortniteでFPSが伸びずらく困っています。
165Hzモニターを使用しているのですが、通常時で140程度、終盤になると100を切ってくる時があります。
FortniteはCPU重視のゲームだと聞いたことがあるので、
5600が弱すぎたのかなと感じています。
そこで質問なのですが、5700Xに交換するとFPSは
どの程度伸びますでしょうか。5700X3Dに交換する方が
確実なのはわかっているのですが、少し予算オーバー
なのでなしでお願いします。
書込番号:26144937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5600 これは無印ですよね
自分のは5600xにrtx2070superで競技設定
ロビーでは240~300
降下時で200~250
戦闘シーンでも200切る事は無いですね
5700xも良いと思います
結構メモリで左右されるので自分はddr4 3600使ってます
空冷クーラーでも扱いやすい良いcpuですよ
競技中は60℃中程度なので余裕は有ります
書込番号:26144960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>火曜日のカンパネラさん
どんな設定でプレイしていますか?パフォーマンスモードでしょうか。
書込番号:26144976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CitiesSkylineはCPUの性能とメモリー量が問題なゲームなのでこちらはおいておいてですが
GPUとCPUとメモリーの相関関係について
AfterburnerやCapFrameXで一応、ゲーム中の動作を確認する。
GPUの負荷を確認する。 負荷が100%前後で動作する場合 → GPUを交換する
GPUの負荷が著しく悪いので(50%未満とか)これを上げたい場合 → CPUの負荷が確認する
CPUの負荷が100%付近でCPU負荷が著しく高い場合 → CPUの性能が高いものに交換する。
GPUもCPUの負荷も上がらない場合 → メモリーなどを高速なものに交換して、CPUへデータがきちんと届けられるようにする
このようなプロセスを踏まないと、あれ?CPUを良いのに変えたのにフレームレートが若干上がっただけ?となることがあります。
フレームレートを上げるというのは割と理論の世界なので、現状把握 → 改善に進みましょう。
※ なぜ上がらないかには割と理由があり、それの改善には現状把握が先になります。
書込番号:26145030
1点

>ひなさーんさん
4kモニターなのですがパフォーマンスモードFHDにして
Direct12使うとカクツキますので
書込番号:26145065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひなさーんさん
うちがちょうど3年ほど前に5600Xから5700Xに乗り換えていました。
ベンチマークリザルトの結果を調べてみたら、TimespyとFF‐XVの結果が残っていたので、投稿してみます。
マザーボードは、AUSUのROGのX570-F、グラフィックボードは、同じRTX3080Tiです。
参考になれば。
書込番号:26150253
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/18 19:58:47 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 22:34:50 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 12:39:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 21:42:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/05 9:54:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 19:05:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





