『SIM2枚差しでバッテリー消費が増大』のクチコミ掲示板

Phone (2a) SIMフリー

最安価格(税込): ¥33,090〜 登録価格一覧(12店舗)
発売日:2024年 4月22日

キャリア:SIMフリー OS種類:Nothing OS 2.5(Android 14) 販売時期:2024年春モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Phone (2a) SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『SIM2枚差しでバッテリー消費が増大』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phone (2a) SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Phone (2a) SIMフリーを新規書き込みPhone (2a) SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM2枚差しでバッテリー消費が増大

2025/04/16 07:19(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

どこかの書込みでSIM2枚指ししてもバッテリーの持ちはそんな影響無いとの書込みを見て、昨夜SIMの2枚目を追加した所、バッテリーの消費が恐らく今までのSIM1枚と比較し3倍以上となり、このままでは大失敗でどちらかのSIMを諦めざるを得ない状況です。
もう少し様子をみるのと、メーカーへの問合せはしようと思ってますが、SIM2枚指しされている方がどんな感じか教えて欲しいとのと、何か設定等で回避できれば教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いいたします、

書込番号:26148170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 07:34(5ヶ月以上前)

>ひろh1さん
Xperia 5Wに、物理SiMとesim入れていますが、バッテリーに不具合はありません。
通話とsmsをどちらかを優先にして、どちらかをモバイル通信をONにするだけです。(片方だけしか設定出来ませんが)

書込番号:26148181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2025/04/16 07:45(5ヶ月以上前)

私はiPhoneですが、一時期DSDVで運用していました。(ahamo+povo2.0)
しかしバッテリー消費が確かに早くなるんですよねぇ・・・
とはいっても3倍なんてことはありませんが、体感的に2〜3割増しで減っていく感じです。
なのでやめました。

書込番号:26148189

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 07:49(5ヶ月以上前)

機種不明

ご回答ありがとうございます。
添付画像のように物理SIM2枚を指して、おっしゃるように通話とモバイルデータで別で設定しているつもりで、使い分けようとしてます。

書込番号:26148197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 07:52(5ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
それくらいなら想定内なのですが、通勤1.5時間くらいスマホ触って10%以下の消費が、まだ1/3の時間で12%減ってます。

書込番号:26148202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 07:55(5ヶ月以上前)

モバイルデーター片方OFFにしませんか?

書込番号:26148207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 07:56(5ヶ月以上前)

ローミングはOFFになっていますか?

書込番号:26148209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 08:02(5ヶ月以上前)

モバイル片方しかセットできないと思ってますが確認します。
ローミングはOFFにしていると思います。

書込番号:26148213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 08:04(5ヶ月以上前)

越後の旅人様

モバイル片方OFFになっていませんでした。
今からバッテリーの持ち確認します。
ありがとうございます。

書込番号:26148218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 08:09(5ヶ月以上前)

両方の電話番号に電話がかけられればOKですが、片方OFFにした方がかからなければ、SIMカードのON OFFですから、両方ONにしなければなりませんね。

書込番号:26148227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 08:14(5ヶ月以上前)

越後の旅人様
ありがとうございます。

後で確認します。

書込番号:26148234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 14:52(5ヶ月以上前)

別機種

この状態で設定はOKだと思います

>ひろh1さん
スクショの状態で設定はOKだと思います。
上のソフトバンクかドコモのスイッチをOFFにすると、SIMカードをOFFにした事になり、OFFにした方には電話が掛からないかと思います。
試してください。

ちなみに私は、物理SiM(ワイモバイル)を電話と、SMS、モバイルデターすべて優先(プライマリーシム)にして、esim(povo2.0)はSIMカードだけONにしています。
両方の電話番号に電話は掛かってきますし、電話をかける時は優先(プライマリーシム)の番号からかかりますし、切り替えれば別の電話番号から電話出来ます。
モバイルデータも、自分の好きな時に切り替えて使います。

書込番号:26148578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 20:28(5ヶ月以上前)

越後の旅人様

いろいろ教えていただきありがとうございます。
通勤帰路にて確認中で、1時間ほど使用して、15%ぐらいのバッテリー消費です。
少しはまっしになったかな、と言うぐらいの感じです。
まだ安定してないのかなとも思いますが、こう言うので安定とか、設定から24時間は早く減るとかないですよね。
もう少し様子をみたいと思います。

書込番号:26148939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 20:44(5ヶ月以上前)

>ひろh1さん
両方の電話番号に電話かけられますか?

書込番号:26148958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 20:50(5ヶ月以上前)

越後の旅人様

すみません。
1つは通話SIMですが、一つはデータSIMですので、その確認できないです。

書込番号:26148966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/17 00:40(5ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

>ひろh1さん
写真見てください。データSIMはsms機能が無いため、常に電波を探してバッテリーを消費しているそうで、そのせいでバッテリーの減りが激しいのかもしれません。
スクショの通りに設定して、バッテリーの減りが激しかったら、データSIMは解約するか、通話付きのSiMかsms付きのSIMに変えるとバッテリーのへりを抑えられるようです。
検討してください。

書込番号:26149186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/17 20:32(5ヶ月以上前)

すみません、昨日よりはだいぶまっしにはなりましたが、まだ1.7倍くらい電池減っております。
誰か同じこのNothing2aで飲んで事例や上手くやれている方がおられたら、コメントお願いいたしますねm(_ _)m

書込番号:26150086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/17 20:37(5ヶ月以上前)

越後の旅人様
いつもすみません、ありがとうございます。
私も、それを感じてまして、様子を見てましたが、2日間で改善されそうになさそうなので、もう少し様子を見て、データSIMを解約しようと考えております。
参考になる内容を教えていただきありがとうございます。

書込番号:26150094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/17 20:39(5ヶ月以上前)

すみません、昨日よりはだいぶまっしにはなりましたが、まだ1.7倍くらい電池減っております。
誰か同じこのNothing2aでの事例や上手くやれている方がおられましたら、コメントお願いいたしますねm(_ _)m

書込番号:26150099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/19 01:24(5ヶ月以上前)

数日後の状態ですが、少し落ち着きつつあるようで、SIM1ケ時の消費電力の1.4~5倍に近づきつつあるようで、学習するのでしょうか。
そう少し様子を見てみます。
nothing 2a,同機種のSIM2ケ挿しの方の事例があれば教えていただけると助かります。

書込番号:26151458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/22 23:59(4ヶ月以上前)

結局、時間の経過とともに、電池消費はSIM1枚時と2枚時と比較し1.1から1.25倍で落ちつきつつあると思います。
ですので、もう許容範囲内に入っており、これで使ってみようと思います。
コメント頂いた方々、改めてお礼申し上げます。

書込番号:26156183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「NOTHING > Phone (2a) SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Phone (2a) SIMフリー
NOTHING

Phone (2a) SIMフリー

発売日:2024年 4月22日

Phone (2a) SIMフリーをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング