『太陽光パネル+蓄電池 価格妥当性について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光パネル+蓄電池 価格妥当性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

太陽光パネル+蓄電池 価格妥当性について

2025/06/17 08:14(2ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:16件

現在、東京都の「みんなのおうちに太陽光」での見積をいただき検討しております。

価格の妥当性についてご教示願います。


【立地、家情報】
住居:東京都国立市
屋根形状:寄棟
屋根方向:南東、北西


【見積内容】
太陽光+蓄電池

合計3,564,000円
(東京都 補助金、蓄電池1,524,000円、太陽光パネル 465,000円見込み)

太陽光パネル:長州産業 3.888kWh
CS-243B91 :16枚

蓄電池:長州産業 12.7kw
蓄電池システムCB P127-M05A
ハイブリッドセット(全負荷)


年間発電量:3,525kwh


見積内容について発電量の妥当性、価格の妥当性についてご指南いただけないでしょうか。



書込番号:26212341

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7155件Goodアンサー獲得:1429件

2025/06/17 10:02(2ヶ月以上前)

>たーざん7号さん

はじめまして!

まずパネルレイアウトですが、北西面への設置もあるのですね。
なので、太陽光容量が3.9kWあっても年間発電量が3500kWh。1kWあたり900kWhを切ります。この値は47都道府県最低の秋田県をも下回る発電量になります。
コストパフォーマンスは極めて低いです。

更に北西面だと近隣住宅への光害リスク、最悪は訴訟に発展する懸念がありながら防眩パネルではなく一般的なパネルを使用してる点で業者の怠慢さが伺えます。

価格ですが長州産業の太陽光3.9kWとスマートPV12.7kWhであれば300万円程度が都内の相場になってます。
今回の見積り額は約50万円くらい高い提示となっています。潤沢な補助金を出す都内の業者にありがちな利益追求型の業者かと思われます。

書込番号:26212413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)