『完成検査修了証』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『完成検査修了証』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 完成検査修了証

2025/08/02 06:55(1ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:2件

某社で未登録車を契約しました。
車に詳しくないのですみません。

完成検査検査修了証についてですが、完成検査修了証は車が出荷される時には発行されているものですよね?
某社に車があればすでに発行されているという認識であってますか?
某社では新車登録前にメーカーに依頼して発行すると言っているのですが、そういうパターンもあるのですか?

書込番号:26253170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/02 06:57(1ヶ月以上前)

9ケ月経過すると期限が切れます

書込番号:26253171

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2025/08/02 07:38(1ヶ月以上前)

>ランタンランさん
>某社に車があればすでに発行されているという認識であってますか?

あっていると思いますよ
普通は、車両出荷時に発行されます。

有効期限は、ひろ君ひろ君さんが言われている様に9か月です。
有効期限が切れると検査場へ持ち込んでの検査になるのじゃないですか。

書込番号:26253187

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:324件

2025/08/02 07:42(1ヶ月以上前)

>某社では新車登録前にメーカーに依頼して発行すると言っているのですが、そういうパターンもあるのですか?

事情は分かりませんが、
9ヶ月経って、取り直すとしても、
メーカーが絡むことはないでしょう。

メーカーが何か、某社の説明がおかしいのか、
聞き間違い、思い違いではないでしょうか。

書込番号:26253189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:324件

2025/08/02 07:50(1ヶ月以上前)

車購入に、
完成検査終了証どうのこうのと、
話に出てくる事象は、何でしょうか。

某社が説明にわざわざ伝えられたのか、
スレ主様が尋ねられて、変な説明になったのか
よろしければ、話になったきっかけ教えて下さい。

いい回答も得られやすいと思います。

書込番号:26253192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/08/02 08:05(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。

未登録車を契約し、納車スケジュールの説明があり、完成検査の工程がお盆明けしかできないといわれました。
完成検査について調べてみると、有効期限があるとのことでしたので、期限が切れたため再検査するのかと聞いたら、期限切れではなく、メーカーに依頼して初めて発行されるものだと言われました。
ただ、車そのものはすでに某社にあるので、完成検査修了証が無いのはおかしくないか?と思ったのです。

単純に疑問に思ったのと、嘘をつかれるのは嫌だなと思って質問しました!

書込番号:26253198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/08/02 08:14(1ヶ月以上前)

話が良くわかりませんが。
まずは,未登録車って書いてあるけど、一般的に言われている 新車ですよねー。
わざわざ未登録車という表現も不思議だけど。
車が手元にあるのに、完成検査終了証が無いのは、間違い無くおかしいですね。

ネットで完成検査終了証の情報ありました。
https://www.ctn-net.jp/useful/detail/1068#

もしもその書類の発行に手数料とかかかるという説明があったら、その販売店は
あやしい会社ですね。

書込番号:26253201

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:324件

2025/08/02 08:21(1ヶ月以上前)

>ランタンランさん
ありがとうございます。
おっしゃるとおりなら

担当者が、嘘も方便と思ったか
間違った知識をお持ちなのか

まあ、車に問題なければ、気にすることではないのかな。
まあ、そういう担当者と構えてお付き合いですかね。まあ、ディーラーと違って売買したあとはお互い関係ないのかな。
まあ、某社は、ディーラーと違って、売れれば、あとはどうでもいいですのでね。

書込番号:26253209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/02 08:35(1ヶ月以上前)

”某社で未登録車を契約しました。”

某社と言っても、メーカーの正規の販売店でしょうか ? それとも町工場的な業者でしょうか ?

普通はメーカーから出荷されるときに完検証も付いてきますが。

”メーカーに依頼して初めて発行されるものだと言われました。”

これは間違ってますね。

書込番号:26253215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2025/08/02 09:32(1ヶ月以上前)

>ランタンランさん

追伸です
普通自動車ですか、軽自動車ですか?


普通自動車  国土交通省
https://www.jidoushatouroku-portal.mlit.go.jp/jidousha/kensatoroku/about/register/new/index.html

発行されてから9ヶ月以内のもの
完成検査終了証の有効期限切れの場合は完成検査終了証に加えて合格印のある自動車検査票又は有効な自動車予備検査証

軽自動車  軽自動車検査協会
https://www.keikenkyo.or.jp/inspection/new_car.html

完成検査終了証が交付された場合に必要です (内容を読んで下さい)


上記事項を読んでみて下さい。
参考になれば。


書込番号:26253248

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:324件

2025/08/02 09:42(1ヶ月以上前)

>ランタンランさん

現物は見られてないのでしょうね。
何を買われたか知りませんが、
再検査するなら、製造から9か月以上たってるわけで、
どんな好条件なのか知りませんが、
納車の際には、隅から隅まで十分観察しましょう。
某社がどこか知りませんが、
今までのお話から、怪しげ満載です。
後々のトラブル少なくなるように、納車時は十分注意しましょう。
限定車とか、掘り出し物とかいい面はあるのでしょうが、
注意しすぎることはないと思います。
まあ、これに疑問持たれてるのは、そのようなことは理解されてると思いますが、
老婆心です。
失礼いたしました。

書込番号:26253255

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/02 11:11(1ヶ月以上前)

単に陸運局での登録するのにお盆明けまで待ってくれってだけの話じゃないの。

陸運局だってお盆休みはあるよ。

メーカといってるけどディーラーの間違いじゃないのかね。

ディーラー販売ならOSS経由でペーパレスだろうけど、中古車販売店ならOSSから情報貰って持ち込むとか?

書込番号:26253324

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/02 11:21(1ヶ月以上前)

BREWHEARTさん

”陸運局だってお盆休みはあるよ。”

お盆期間でもいつもと同じ土日 (今年は16・17日) は休みだけど、民間企業のようなお盆休み(閉庁日) は役所だから無いでしょう・・・

書込番号:26253336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/02 12:08(1ヶ月以上前)

メーカーに依頼って伝言ゲームじゃないかな
県単位でメーカー納車センターがあるので
そこに戻して 検査場行ってって いう順番待ちかと

本当に再発行するシステムはあるにはあるようだが
現在の国内メーカーはすべて電子発行(紛失はありえない)かと

書込番号:26253380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/08/02 12:10(1ヶ月以上前)

運輸局の閉庁日は土・日・祝日及び年末年始ですね。
官公庁の多くは、そんな感じで
官公庁と取引があるとか、関わる民間もお盆休みが無いところもありますね。
ウチもお盆休みは無いです。

ディーラーは通年でお盆は世間より長めに休んだりしますので(その分、普段の休みが少ない)
その為かと思います。人が少なく予定順が詰まっていてというのが急げない理由でしょうね。

書込番号:26253381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2025/08/02 12:27(1ヶ月以上前)

>ランタンランさん

「完成検査終了証の発行日は、完成検査を終了した日とする。(自動車型式指定規則)」となっています。
それを紙に印刷して送ってもらうとか、電子データで送ってもらうことを言っているのではないかな。

書込番号:26253392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/08/02 14:43(1ヶ月以上前)

役所にお盆休みは,無いと思いますが。
個人で休暇取るのは,知らんけど。
参考 
https://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/mg/qa/qa06_02.html

未登録なんだから、普通車に決まっているよね。

書込番号:26253487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2025/08/02 16:16(1ヶ月以上前)

>未登録なんだから、普通車に決まっているよね。

はぁ〜〜〜

登録車の事言ってる?

君の地域は知らないけど、

こっちが住んでる地域では、軽自動車でも未登録車と呼んでるよ。

それに、ナンバーを登録すると言ってるよ。

書込番号:26253558

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Android Autoのワイヤレス化について 1 2025/09/19 0:44:35
L, Sグレードによる遮音性の差について 0 2025/09/18 23:24:34
ACC異常? 1 2025/09/19 0:55:21
サイバー攻撃と納車について 1 2025/09/19 1:28:27
リアドア内部からの水滴音 0 2025/09/18 21:48:04
新型エクリプスクロス 0 2025/09/18 21:42:18
冬の暖房 1 2025/09/18 17:31:33
停止直前と発車時の変な音について 9 2025/09/19 0:54:15
14.1型有機EL後席ディスプレイ 2 2025/09/18 19:11:52
契約情報 5 2025/09/18 15:11:43

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2577543件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング