『トヨタPHVの高速走行について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『トヨタPHVの高速走行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「トヨタ」のクチコミ掲示板に
トヨタを新規書き込みトヨタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタPHVの高速走行について

2025/08/13 15:00(1ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ

クチコミ投稿数:13件

PHV車の高速での走行ですが
HVモードが良いと聞きましたが、
HVモードだとエンジンかかるし電池も貯まりません。
エンジンがかかるのであればチャージモードの方がいいと
思うのですが、トヨタPHV車持ちの方意見聞かせて下さい。
宜しくお願い致します。
ちなみに私はハリアーPHVです。

書込番号:26262361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:32件

2025/08/13 16:09(1ヶ月以上前)

(私は他社のPHEV乗りです)
スレ主さんに逆にお尋ねします。

>エンジンがかかるのであればチャージモードの方がいいと
思うのですが、・・・
そもそもどうして、チャージモードの方が良いと思われるのでしょうか?

エンジンによる発電はプラグインに比べれば効率が悪い。
高速域ではエンジン駆動の方がEV走行よりも効率が良い。

高速をエンジン駆動で効率良く走っている時に、発電機にパワーを使ってしまうと効率が下がります。

↓トヨタRAV4PHEV取扱説明書にも記載されています。
https://manual.toyota.jp/rav4/2410/phev/ja_JP/contents/vhch02se010401.php#ch02se0104010505

以下、上記取説から一部を無許可引用します。
「高速道路や登坂路を走行するときは、電気消費量を抑えるために、HV モードで走行することを
おすすめします。」
「バッテリーチャージモードに切りかえると、走行しながら駆動用電池に充電することができますが、
発電のためにガソリンエンジンが作動するため、HVモードでの走行時にくらべて、燃料の消費量が
増えます。」

もちろん、到着地で駆動用バッテリーを大量に消費する予定があるのであれば効率を無視して
バッテリーチャージモードで充電することも良いと思います。

が、しかし、そうでなければ、無理に非効率なエンジンによる充電をする必要は無いのではありませんか?

もしも出先で駆動用バッテリーが空になっても、トヨタの誇る(「日本の誇る」と言っても過言では
ありません)超効率的なHVシステムで走れるのですから。

老婆心ながら。

書込番号:26262400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2025/08/13 16:22(1ヶ月以上前)

>HVモードが良い

トップギア相当のギア比で、
エンジン出力をモーターを介さずに、
直接タイヤを駆動できる機構が備わっている場合、

仮に、エンジン回転数が2,000rpmの時、100km/hで走れるとした場合、
エンジンを2,000rpmで回して発電した電力でモーターを駆動したら、
100km/h以下の速度しか出ない。

同じ100km/hで走ろうとすれば、
2,000rpm以上の高回転でエンジンを回す必要がある。

だから、そのような場合はエンジンを回して駆動してやった方が効率が良く、
電池に蓄えた電力はIC降りてから使うように温存しておいた方が良い。

100km/hで走りつつ、発電もしたいのなら、
当然、より高回転でエンジンを回さなければならない。

そういう理屈。

ウチのはトヨタじゃないけど、
エンジン出力で直接タイヤを駆動する機構があれば、
理屈としては一緒。

書込番号:26262411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/08/13 17:35(1ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。
勉強になります。

書込番号:26262476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/13 18:33(1ヶ月以上前)

百聞は一見に如かず

実際に乗ってるんだから自分のクルマでデータ取ってみりゃいいじゃんね。
どっちのモードが効率的かなんてすぐわかるだろ。

書込番号:26262514

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体) > トヨタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング