『太陽光パネルを屋根に載せたときの不安』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光パネルを屋根に載せたときの不安』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光パネルを屋根に載せたときの不安

2025/08/18 21:42(2ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
いま、太陽光発電導入しようと思っているのですが
建物自体が縦長で築20年を越し、20年目の屋根の補修でガルバリウム屋根を上に被せて重量が増えています。
その屋根の上に満遍なく重量物を200キロ以上載せた際、耐震性に影響が出ないか不安です。
同居している親もやはり屋根上に重量物を乗せることにあまり乗り気ではないようです。

実際、太陽光パネルを置いた際の屋根へのダメージ、耐震性はどのくらい気にするものなのか
あまり心配する必要はないものなのか
皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:26266963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5102件Goodアンサー獲得:718件

2025/08/19 09:13(2ヶ月以上前)

元々そういうことを想定した設計ではない場合、どこまで余裕があるかは構造次第でしょうから、ホントに心配なら業者にその点も含めて相談された方がよいと思います。
まともな業者なら、構造に不安が残るような施工はしないでしょうし。

因みに、うちも築20年ちょっとですが、建ててから太陽光パネルを載せました。
元々ガルバリウム屋根で、そんなに沢山積んでいないので、今のところ問題ありませんが、耐震性についてはちゃんと構造計算しないと分からないでしょうね。

既存の柱や梁の位置、強度、パネルを載せる位置等、非常に複雑でしょうし、地震のタイプによっても求められる要素は異なるので、ご自宅を見ずに「大丈夫」と断定できる人はいないのではないでしょうか。

仮に、ここでそういう情報を得られたとしても、それで安心できるとも思えないですし。

書込番号:26267222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2025/08/19 20:02(2ヶ月以上前)

>Er_G_Uebaraさん

住宅メーカーで太陽光の見積りを取ってみて下さい。
大手のハウスメーカーなら強度計算をした上でパネルレイアウトします。
その上で同じ仕様で相見積もりされるといいと思います

> ガルバリウム屋根を上に被せて重量が増えています。
これはどう言うことでしょう?
元々の屋根材はスレート系瓦でそれをガルバ鋼板に変更したという理解でしょうか?

書込番号:26267695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/19 23:52(2ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
たしかに仰るとおりですね。
もし不安ならその点も含めて業者と話しあう。大事なことだと思いました。
こちらの掲示板の方々も購入相談の書き込みに書いてなくても、
屋根上に重量物を乗せることに不安がある場合は施工に関して業者と話しているのでしょうね。

>REDたんちゃんさん
そのような見積もりの取り方あるとは…勉強になります
あと、屋根についてですが、もともとのスレート屋根にカバー工法で金属屋根を被せる形で改修しました。

書込番号:26267878

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/08/24 09:34(2ヶ月以上前)

>Er_G_Uebaraさん

はじめまして

もともとのスレート屋根にカバー工法で金属屋根を被せた上に太陽光パネルを載せるのは屋根重量オーバーで大地震の時に倒壊の恐れがあります。
カバー工法をやめ、野地板から全部やり直し、スレート屋根の上に太陽光パネルを設置してください。

書込番号:26271599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)