『ssdを増設してOSをコピーしたらブルスクになりました。』のクチコミ掲示板

2022年 1月 5日 発売

PRIME B660-PLUS D4

  • B660チップセット搭載のスタンダードATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
  • PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.2 Gen2×2 Type-C、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe4.0×2接続対応M.2スロットを装備。
  • ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbEを搭載。オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「ASUS Aura Sync」でコントロールできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B660 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 PRIME B660-PLUS D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRIME B660-PLUS D4の価格比較
  • PRIME B660-PLUS D4のスペック・仕様
  • PRIME B660-PLUS D4のレビュー
  • PRIME B660-PLUS D4のクチコミ
  • PRIME B660-PLUS D4の画像・動画
  • PRIME B660-PLUS D4のピックアップリスト
  • PRIME B660-PLUS D4のオークション

PRIME B660-PLUS D4ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月 5日

  • PRIME B660-PLUS D4の価格比較
  • PRIME B660-PLUS D4のスペック・仕様
  • PRIME B660-PLUS D4のレビュー
  • PRIME B660-PLUS D4のクチコミ
  • PRIME B660-PLUS D4の画像・動画
  • PRIME B660-PLUS D4のピックアップリスト
  • PRIME B660-PLUS D4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > PRIME B660-PLUS D4

『ssdを増設してOSをコピーしたらブルスクになりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PRIME B660-PLUS D4」のクチコミ掲示板に
PRIME B660-PLUS D4を新規書き込みPRIME B660-PLUS D4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > PRIME B660-PLUS D4

クチコミ投稿数:18件


cpu Intel12世代
グラボrtx3070
旧ssd SanDisk製 500gb
増設ssd crucial p3 plus (m.2接続
マザボ plime b660 plus b4
ssdを増設してMacrium Reflect hone でOSのクローンを作成し、BIOSで新しいssdを選択してブートしたら起動したのでもともとのssdをディスク管理にて初期化しました。その後新しいssdに新しいGドライブを作ってAPEXを移行して、再起動かけたらブルスクになりました。(0xc000000e)
色々無知で申し訳ないですがどうしたら治るでしょうか

書込番号:26277144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:22件

2025/08/30 12:20

最早、クリーンインストールしかないでしょう。

書込番号:26277155

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2025/08/30 14:01

>なめこみそしるさん
>ssdを増設してMacrium Reflect hone でOSのクローンを作成し

●Windows のクローンは成功したのでしょうか?

Windows が1台のマシン内に2つあると トラブルの原因となる場合があります。
その際は、片方をフォーマットしてデータ専用にすると良いです。

※クローンの失敗なら、 複数回やると成功するパターンとか、 クローンする為のアプリを変更するなどで改善出来る場合があります。

●最悪時でなら Windows のクリーンインストール

書込番号:26277235

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2025/08/30 14:19

増設と換装は意味が違うんだな。

インストールメディアから起動して修復インストールをして見ましょう。
>Windows 11 を修復インストールする4つの方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088141.html

書込番号:26277242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/08/30 15:14

クローンしたSSDを別のPCにUSB接続し、
ディスクの管理のスクリーンショットを撮って
アップしてください。

内容次第ではブートでじるようになるかも。

手っ取り早いのはクリーンインストール。

クローン元SSDを付けたまま、クローン先
SSDから起動すると、不具合が出ることあり。
初回は、必ずクローン先SSDのみで起動すること。

書込番号:26277286

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2025/08/30 16:19

クローンがちゃんと出来ていなかった、コピー時にデータが変質したなどはなくは無いと思います。
まあ、クリーンインストールが無難ですかね?
この前にClonezillaでクローンしたのは大丈夫だったけど、ダメな場合もあるからねー。。。

書込番号:26277326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PRIME B660-PLUS D4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PRIME B660-PLUS D4
ASUS

PRIME B660-PLUS D4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月 5日

PRIME B660-PLUS D4をお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング