『ポートレート用として購入しました。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥603,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥548,500 (2製品)


価格帯:¥603,900¥1,223,358 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:75x95mm 重量:551g 対応マウント:ハッセルブラッドXマウント系 XCD 2.5/90Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XCD 2.5/90Vの価格比較
  • XCD 2.5/90Vの中古価格比較
  • XCD 2.5/90Vの買取価格
  • XCD 2.5/90Vのスペック・仕様
  • XCD 2.5/90Vのレビュー
  • XCD 2.5/90Vのクチコミ
  • XCD 2.5/90Vの画像・動画
  • XCD 2.5/90Vのピックアップリスト
  • XCD 2.5/90Vのオークション

XCD 2.5/90Vハッセルブラッド

最安価格(税込):¥603,900 (前週比:±0 ) 発売日:2023年12月21日

  • XCD 2.5/90Vの価格比較
  • XCD 2.5/90Vの中古価格比較
  • XCD 2.5/90Vの買取価格
  • XCD 2.5/90Vのスペック・仕様
  • XCD 2.5/90Vのレビュー
  • XCD 2.5/90Vのクチコミ
  • XCD 2.5/90Vの画像・動画
  • XCD 2.5/90Vのピックアップリスト
  • XCD 2.5/90Vのオークション

『ポートレート用として購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「XCD 2.5/90V」のクチコミ掲示板に
XCD 2.5/90Vを新規書き込みXCD 2.5/90Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ > ハッセルブラッド > XCD 2.5/90V

この度ハッセルブラッドユーザーとなりました。
カメラは X2DII
レンズはこの90mm
と 35-100mm
です。
このレンズを選んだ理由ですが、
8/30(土)にヨドバシカメラAkiba店で行われた X2DII のタッチアンドトライイベントに参加させて頂いて、
90mmで撮影したポートレートの話を聞いてからです。
このレンズf2.5なのにもかかわらず被写界深度がとても浅いのです。
私はニコン使いなのですが、ニコンZ85mmf1.2の被写界深度に迫るくらい浅いのです。
斜めから撮影したとき、右目にピントが合っても左目にはピントが合わなかったり。
80mmf1.9かあるのも知ってました。
しかしこれだけ被写界深度が浅いとなるとF1.9は更に浅くなる。
それ以前に80mmf1.9は2018年発売なので古いことでやめました。
そこでこのレンズ90mmを選びました。
X2DII とこの90mmと35-100mmを一緒に購入してハッセルブラッドデビューすることになりました。
次に、この90mmレンズで苦労したことがあります。
初めてのハッセルブラッドであり、初めてのこの90mmのレンズ、X2DIIへ取り付けるととても難解でした。
その理由は、何故かMF(マニュアルフォーカス)となんるです。
どうしてもAF(オートフォーカス)になりません。
どうしても。。。
カメラのメニュー見てもAF切り替えはありません。
カメラやレンズ本体にもそれらしきスイッチは見当たりません。ここに苦労しました。
メッセージとして「MF位置のフォーカスリングによってAFがブロックされています。」と表示されます。
なんのこっちゃでした。
フォーカスリングを左右めいっぱい回してもメッセージは変わりません。
半日くらい悩みましたよ。
レンズのカメラ側キャップにシールが貼ってあり、シールに描かれている絵で気づきました。
なんとフォーカスリングが前後に動くじゃないですか!
謎は解けて、フォーカスリングを奥にずらすとMF、手前にずらすとAFなんです。
こんなレンズ初めてでした。
やっと解決しましたので、私のストレスも収まり週末は撮影することなく終わりました。
撮影は次の週末になります。
とても楽しみです。

書込番号:26279289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2025/09/02 07:29

>スーパーサラリーマン2さん

H2DUデビューですか、素晴らしいですね。

タムロンの90oマクロ(272E)もピントリングが前後に動いてAFとMFを切り替えるタイプですね。

他だとトキナーの100マクロも同様の操作です。

マクロはAF化したとは言え、ピントリングが手を離さず必要に応じて素早くMFに切り替えできるように設計されてるのかなと思います。

書込番号:26279376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハッセルブラッド > XCD 2.5/90V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

XCD 2.5/90V
ハッセルブラッド

XCD 2.5/90V

最安価格(税込):¥603,900発売日:2023年12月21日 価格.comの安さの理由は?

XCD 2.5/90Vをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング