『spdif_out』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『spdif_out』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

spdif_out

2025/09/06 15:33(2ヶ月以上前)


マザーボード

スレ主 YN33WINKさん
クチコミ投稿数:52件

win10サポート終了でさすがに買い替えをしようと思ってるのですが
今がHaswell世代のh97-proを使用してるのですが
spdif_outにGIGABYTEの12CR1-1SPAUD-21を差して同軸でFX-audioのdacに繋いで音出ししてるのですが
最新のマザーを見ると端子のないものしか見当たりませんでした
今はもう使われないからカットされてるのでしょうか?
それとも他に同軸をオンボードで出力できるものがあるのでしょうか?
サウンドカードも持ち合わせていますが正直音質が好きじゃないので

なにしろ10数年前の知識で止まっているため皆さんのお知恵をお借りしたいと思います
よろしくお願いいたします

書込番号:26282980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/06 15:37(2ヶ月以上前)

https://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec027=1&pdf_so=p1

この辺りから選ばれrて下さい

書込番号:26282982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2025/09/06 18:19(2ヶ月以上前)

SPD/IF端子があるマザーならそこから出せますよ。
割と種類はあります。

書込番号:26283130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2025/09/06 18:30(2ヶ月以上前)

ごめんなさい、SPD/IFのあるマザーでしたね。

https://s.kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec027=1&pdf_Spec101=1

書込番号:26283146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2025/09/06 20:45(2ヶ月以上前)

ASUSのマザー、いくつか見たけど。

例えば。
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/others/z890-ayw-gaming-wifi-w/techspec/
https://www.asus.com/motherboards-components/motherboards/csm/prime-h810m-a-csm/techspec/
>1 x S/PDIF Out header
SPDIF出力は、サウンドチップの出力として当たり前に着いている機能だから。リアパネルにTOS無くても、あと必要なのは4pin分のスペースだけ。実装していないマザーは見たことないかな。

>最新のマザーを見ると端子のないものしか見当たりませんでした
具体的に?

せっかくアースノイズ隔離できるのに、同軸使うってのも、奇特ですね。

書込番号:26283253

ナイスクチコミ!1


スレ主 YN33WINKさん
クチコミ投稿数:52件

2025/09/10 20:07(2ヶ月以上前)

みなさまありがとうございます。
最新のはすべてではなくてもSPD/IF自体がついてるものもあるのですね

>KAZU0002さん
AM5当たりのASUS見てたらないような気がしまして。


『せっかくアースノイズ隔離できるのに、同軸使うってのも、奇特ですね』
すみません。10年以上前の知識しかない無知で。
Creative Sound Blaster Z SEとかでも聞きましたが私の中では今の設定が一番でした
もしよろしければ最新の音出しご教授ください


書込番号:26286636

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2025/09/24 00:25(1ヶ月以上前)

10年前も今も大して変わらないです。
HDMIからSPDIFを取り出すかサウンドバーやAVアンプ等から出す、USBからUSB DDC->DAC若しくはUSB DACというのが良いと思いますよ。

書込番号:26298586

ナイスクチコミ!0


スレ主 YN33WINKさん
クチコミ投稿数:52件

2025/10/01 15:44(1ヶ月以上前)

>uPD70116さん
締め切り後にありがとうございます。

書込番号:26304879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング