皆さんこんにちは。
お知恵をお借りしたく投稿いたしました。
よろしくお願いします。
DOCOMOユーザーです。
AQUOSのSH-04Lを使ってますが、落として画面に不具合が出てます。そこで補修サービスで交換しようと考えてましたが、もう一台持つことも考えました。
その理由はヤフーオークションです。
DOCOMOの機種でヤフオクをやってましたが、他業者からのやっかみと嫌がらせで出品制限を受けてDOCOMOの電話番号とIPアドレスでは二度と復活できないようになってしまいました。
そこでYモバイルで新規でもう一台持つことにしようとしてます(Yモバイルならヤフオクの登録料が無料)。
しかしここで疑問が出てきました。
色々と調べていくうちに『デュアルSIM』のスマホなら一台に集約できるので嵩張らなくなる…との情報が。
ここで皆さんのお力をお借りしたいのです。
DOCOMOは解約するつもりはありません。個人事業主なので仕事関係のやり取りのためずっと持っていきます。
@DOCOMOの補修サービスで一台交換してもらい、Yモバイル(nubia S 5G)のシンプル2 Mプランで2台持ちにするか、
AYモバイル(nubia S 5G)を新規購入してDOCOMOのSIMを入れて2回線で使うか(これ、使えますか?)
B新しいスマホをネットショッピングで買ってDOCOMOのSIMを入れて、他のお得な回線(これがどこが良いか全く分かりません) を入れるか
この3択が今のところ思いついてます。
どなたか他にいい方法があればご教示ください。
書込番号:26287116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>上野東海さん
プライベートと業務用途ではセキュリティ観点からもスマホは別にした方が良いです。
また、nubia S 5Gはドコモのプラチナバンドを使えないので、地下や大型ショッピングモールなど
電波が入りにくい場所がいくつかあります。
また、nubia S 5G自体あまり質が良く無いスマホなので、使っていてストレスがたまるかもしれません。
なので、
・SH-04Lを交換して新しい端末を業務用途でDOCOMOのSIMを挿して使う
・プライベート用に別途まともな機種を購入してY!mobileのSIMを挿して使う
でよろしいのではないでしょうか。
書込番号:26287128
5点
おそらくワイモバイルはヤフオクアカウント取得とLYPプレミアム特典目的で、電話や通信はあまり利用しないと感じました
それならAmazonでワイモバイル新規プランSで、MNP無し一括10円のスマホがあります
https://www.amazon.co.jp/stores/page/854C742A-3874-4401-B1ED-6A0504D4C9CB
ただしnubiaなどのZTE社製のキャリア版スマホはソフトバンク回線以外のプラチナバンドが使えないので、ドコモ回線を使うならZTE以外のスマホをおすすめします
あと2台持ちにしたい理由がなければ、デュアルSIMで十分です
書込番号:26287368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>上野東海さん
当方一応nubia S 5Gユーザーです。使ってみた感じ「ZTE製はダメ」ということは無いとは思いますが、メモリ4GBではマルチタスクに難があります。ヤフオクアプリとメーラー、LINE等を同時に起動して切り替えながら使うと再起動が頻発して使い辛い可能性が高いと思われますのでお勧め出来ません。
先述した通りZTEだからダメなのではなくメモリ4GBが、ということなので他の安価な機種でも同様にメモリ4GBのものはお勧め出来ません。
それにSH-04L = AQUOS R3は曲がりなりにもハイエンド機ですから、より上位のOPPO Reno11 Aでも主さんにはキツいのでは?一方でdocomoの保障サービスで新しい端末をゲットするにしても相当古いものとの交換だと最悪ローエンド機との交換になる可能性も考慮しなくてはなりませんので、新規に購入する端末は少なくともミドルハイ以上のスペックを持つものが望ましいです。お金をケチらない方が良いと思いますよ。
書込番号:26287984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご回答ありがとうございます。
DOCOMOスマホは仕事用にして、新規のYモバイルの方で新規に獲得したヤフーアカウントを使いヤフオクやペイペイ、ポイント運用投資>ぬへさん
を使うつもりです。
2台持ちかデュアルSIMか、どちらが安く出来るかで悩んでま
す。
書込番号:26288299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご回答ありがとうございます。
補修サービスで現在交換できる機種はSONYのSO-52Cになります。ちなみに費用は8250円です。
現在、デュアルSIMで購入を検討してるのはOUKITEL C51です。
SO-52Cを取るなら2台持ち、OUKITEL C51を買うならデュアルSIMでDOCOMOが使えるかどうかも皆さんにお聞きしたいです。
書込番号:26288327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>上野東海さん
OUKITEL C51をGoogle検索したところ、ドコモとソフトバンクのバンドには対応してますが、auと楽天のバンドにはひとつのみ対応のようです
書込番号:26288344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぬへさん
OUKITELを購入して、DOCOMOと例えばpovoなどでの共用はどうなんでしょうか?
色々と検索してみてみるとコスパが良い組み合わせなど情報があがってるようなんですけど
書込番号:26288382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
povoはau回線なので電波が弱いと圏外の可能性もありますが、NFCやおサイフケータイが不要ならコスパは良いと思います
またpovoをお持ちなら、楽天モバイルでMNP一括1円のスマホもおすすめします
書込番号:26288388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/18 12:04:06 | |
| 1 | 2025/11/18 9:56:45 | |
| 1 | 2025/11/18 9:01:18 | |
| 1 | 2025/11/18 9:06:04 | |
| 2 | 2025/11/18 9:04:53 | |
| 4 | 2025/11/18 9:41:11 | |
| 6 | 2025/11/18 11:13:02 | |
| 0 | 2025/11/17 21:57:38 | |
| 4 | 2025/11/18 4:25:32 | |
| 2 | 2025/11/17 22:38:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






