EOS 6D Mark II ボディ
- 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
- EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
- 「オールクロス45点AFセンサー」を搭載。また、「デュアルピクセルCMOS AF」により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性にすぐれたAFを実現。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ
こちらのカメラは動画撮影フルハイビョンですが
フルHD、わずか200万画素しか使ってない?
センサーは2000万画素を超えているので、1/10しか使っていない?
こちらのカメラで動画撮影しても
コンデジのフルサイズでの動画撮影と同じ
なのでしょうか。
動画撮影したいならやはりビデオカメラなのでしょうか
6Dでの動画撮影あまり意味ないのですか
また手ぶれ防止は搭載されてる動画電子IS手ぶれ補正
動画撮影どうなんでしょう?
書込番号:26322421
1点

自分で調べる、検索するなどしてもわからないならスレで相談するべきであって検索や取説見るなどしないとダメじゃない。
あと、相変わらず蓮893とレントrikを使ってるけど規約違反だから一つにすべき。
書込番号:26322454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>with Photoさん
無視しろと言わなかったでしょうか?ここが偉そうな事は言わないでもらいたいですね。
消え失せろ馬鹿野郎
書込番号:26322462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

静止画の高画質定義 と 動画の高画質定義 は
大きく違います
これを混同したままだといつまでたっても初心者です
なぜ一般映像作家などが
一眼ムービーを使わないかは それが判らないと理解できないでしょう
書込番号:26322487
6点

昨夜は早く仕事が終わり動画撮影にいろいろ調べてみましたら、動画撮影に関しては記載したようなことがわかりました。
>with Photoさん
>ひろ君ひろ君さん
こちらのお暇な方が、やはり1番先に登場されました
無視してくださいと再三お願いしているにも関わらず
お二人からのコメントはこれ以上は必要ありません
よろしくお願いいたします。
誹謗中傷をするようなコメントはお控えください
書込番号:26322495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何様なのかね。
偉そうに誹謗中傷とか言ってて「消え失せろ馬鹿野郎」ってどの口が言ってんだ。
良く読んでルール守ってくれるかな。
https://kakaku.com/guideline/bbs_rules.html
・複数の価格.comID禁止
暇ってどっちがだよ。
暇さえあればスレ立てて、いや音声入力で仕事中に書き込みって書いてたかな。
>調べてるから、これだけの質問ができるんだろうが、
何が?
フルHDって約207万画素ってのは今更何だよ。
4K、6Kや8Kとか言ってる時代だし。
いやいや、TZ57持ってんだからフルHDで動画撮影して比べりゃ判別出来るじゃないの。
偉そうに無視しろ言う前に複アカやめろよ。
>お二人からのコメントはこれ以上は必要ありません
よろしくお願いいたします。
調べたらら解決するレベルの質問はこれ以上必要ありません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26322516 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

この版にあるスペック情報をクリックして
したの方の
・EOS 6D Mark II(EISA DSLR CAMERA 2018-2019)
の
リンクに飛ぶと書いてあるけど???
動画機能はフルHD(1920×1080)/60pに対応。
さらに、一定間隔で撮影した静止画を自動でつなぎ合わせて4K動画を生成する「4Kタイムラプス動画」撮影機能も搭載する。
書込番号:26322537
5点

色々な機能に問題があるでしょう。
他とは違う動作となる6Dはレアな存在ですから
壊れないよう大切に扱って頂きたいと思います。
書込番号:26322569
0点

一眼動画は様々な録画方式があります。
全ての画素を活用するオーバーサンプリング(全画素読み出し)
画素は無視して動画を生成する画素加算(ピクセルビニング)
色数も8bit,10bit、12bit、
センサーのダイナミックレンジを最大限活用するlogなど。
6Dmk2はセンサーをクロップするわけではありませんが、
ピクセルビニングで8bit、さらにソニーやパナソニックが得意とする解像処理などもないため、
今時の基準で動画としては品質の低い物になります。
フルHD撮影でも、現行機種はオーバーサンプリングやlog、RAW撮影が可能な機種が多く、
色数も比べ物にならないくらい増えています。
その反面容量も増大していることはデメリットです。
また、画像処理エンジン性能も大きく影響するため、
ちょっと前のフルサイズ機、α7V、EOSR、Z6など各社フルサイズ機の動画は
APS−C機でも最新エンジンのα6700と比較すると53画質です。
53画質の3機種よりも更に下をいく6Dmk2の動画ですが、かつては一眼動画のマスト機だったD80と
比較すれば高画質で、ビデオカメラに劣るというわけではありませんし、一眼のボケ表現は使えるので活用する意味はあります。
ビデオカメラ自体は売れなくなり進化が止まっているので、わざわざビデオカメラを今更勧める人も価格comには居なくなりました。
(少し勉強してスマホを勧めるようになりました、これもどうかと思いますけどね)
ビデオカメラでも、DJIのOsmo Pocket 3 や、
プロ用のカムコーダー、3板式のPXW-Z300などは高画質です。
書込番号:26322722
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 6D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/10/23 5:57:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/18 22:20:12 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/18 4:42:14 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/16 18:54:32 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/16 0:02:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/17 4:48:10 |
![]() ![]() |
45 | 2025/04/25 12:11:40 |
![]() ![]() |
16 | 2025/04/20 6:05:15 |
![]() ![]() |
24 | 2025/04/05 15:35:31 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/03 8:12:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





