『オールシーズンタイヤでも価格が色々ありますが。』のクチコミ掲示板

2024年10月 1日 発売

SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75H

  • 路面状態に合わせてタイヤ自らが適した性能に変化するオールシーズンタイヤ。セダン・ミニバン・コンパクト・SUV向け。
  • 「アクティブトレッド」を採用し、外部環境の変化に反応してゴムの性質がスイッチを切り換えるように自動的に変化する。
  • 剛性を確保しながら、スイッチが切り換わりウェット・氷上路面でも密着してグリップ。「アクティブトレッド」に最適化した新トレッドパターンを採用。
SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥18,200

(前週比:-50円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,250

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,200¥23,100 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥23,100

ホイールサイズ:15インチ 外径:568mm オールシーズンタイヤ:○ 車種ボディタイプ:セダン/ステーションワゴン/ミニバン/コンパクトカー/SUV SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hの価格比較
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのスペック・仕様
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのレビュー
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのクチコミ
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hの画像・動画
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのピックアップリスト
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのオークション

SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hダンロップ

最安価格(税込):¥18,200 (前週比:-50円↓) 発売日:2024年10月 1日

  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hの価格比較
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのスペック・仕様
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのレビュー
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのクチコミ
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hの画像・動画
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのピックアップリスト
  • SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75H

『オールシーズンタイヤでも価格が色々ありますが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75H」のクチコミ掲示板に
SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hを新規書き込みSYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

タイヤ > ダンロップ > SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75H

クチコミ投稿数:2件

最近耳にするオールシーズンタイヤですが、SYNCHRO WEATHERと他のオールシーズンタイヤとどのくらい性能差があるのでしょうか?
価格からして、SYNCHRO WEATHERはスタッドレスタイヤより高性能なタイヤなのでしょうか?
タイヤに詳しくないので、その辺が疑問です。

書込番号:26329315

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2025/10/31 20:49

787G73921jjjさん

SYNCHRO WEATHERは↓の説明のようにサマータイヤ並みのドライ&ウエット性能とスタッドレスに近い雪上&氷上性能が期待出来るのです。

https://tyre.dunlop.co.jp/item/item-detail/synchroweather/

これに対して、一般的なオールシーズンタイヤの氷上性能は↑の路面適合表の説明のように、スタッドレスに比較すると大きく劣ります。

この氷上性能の違いがSYNCHRO WEATHERと一般的なオールシーズンタイヤとの違いなのです。

という事で浅雪に対応出来れば良いのなら一般的なオールシーズンタイヤを、氷上性能も求めるならSYNCHRO WEATHERを装着しましょう。

ただ、SYNCHRO WEATHERは価格が高いという欠点がありますが・・・。

書込番号:26329328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:697件

2025/10/31 20:59

>787G73921jjjさん
>価格からして、SYNCHRO WEATHERはスタッドレスタイヤより高性能なタイヤなのでしょうか?

私見ですが、スタッドレスタイヤの方が雪道に対しては性能が上だと思いますよ。
オールシーズンタイヤですから、

逆に雪道以外でしたら、スタッドレスタイヤよりシンクロウェザーが上だと思います。

シンクロウェザーの評価が有りますので見て下さい。
https://tire-hood.com/review/tire/list/?makerCode=102&brandCode=019&patternCode=085&srsltid=AfmBOoqkTwsGzSI1wqfugNGADVuQEwfMVYCkHhkF-yNJH4zgKUHwmXaw

書込番号:26329336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2025/10/31 21:05

〉氷上性能も求めるならSYNCHRO WEATHERを装着しましょう。

と言うか
スタッドレスにしましょう
かな

氷上での高性能を謳うタイヤでも滑りますから

突然の雪や圧雪路用なら通常のオールシーズンで良いんじやないかな

シンクロウェザーは良さげなタイヤだけど
仮に2倍の価値あるかと言われるとなんかね
2セット買った方が良いかな

なんて思ったりもします



書込番号:26329345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5958件Goodアンサー獲得:101件

2025/10/31 21:17

JAFメート2025年 秋号 にJAF隊員の救助例がありましたね。
オールシーズンタイヤ履いて夫婦で遠出したところ急な大雪で動けなくなりJAFさんに車運んでもらったと。
オールシーズンタイヤは、突発的な少量の雪向けで、大雪や凍結路には弱いそう。

やはり冬道は、中途半端なオールシーズンタイヤよりスタッドレスが安心でしょう。

書込番号:26329355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11289件Goodアンサー獲得:2111件

2025/10/31 21:33

>SYNCHRO WEATHERはスタッドレスタイヤより高性能なタイヤなのでしょうか?

何をもってスタッドレスタイヤより高性能かは判断が難しいですが、いかなる路面もそれなりに走行できるという点では高性能と言えるでしょう。
ウェット制動では同社のサマータイヤのENASAVE EC204より短く、氷上性能と雪上性能が同社スタッドレスタイヤのWINTER MAXX 02とほぼ同等だからです。

ただ登場して1年経ちますが、夏を越したSYNCHRO WEATHERがスタッドレスタイヤと同等の性能を保有しているかどうかは、今冬の様子をみてからがよろしいかと思います。

書込番号:26329371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/10/31 21:56

夏でもつかってもいい スタッドレス くらいで

上ではないと思う

書込番号:26329393

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:438件

2025/11/01 09:28

肝心な、雪上や氷上の性能差はコメント出来ませんが、お邪魔します。

SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hの転がり抵抗はB、ウェットグリップはbですね。

サイズ違いですが、写真のようなEU LABEL(左側は転がり抵抗、右側はウェットグリップ、下段は車外通過騒音)を見つけました。

写真1枚目はオールシーズン、YOKOHAMA BluEarth-4S AW21

写真2枚目はスタッドレス、YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60

雪上や氷上の走破性は表されませんが、2銘柄のウェットグリップは違いが大きい事が分かります。

SYNCHRO WEATHERのウェットグリップは国内ラベリングでb、もう1段、上位な事が分かります。

書込番号:26329739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:53件

2025/11/01 12:02

こうなると、タイヤの耐久性次第でこれ一択なのか

サマー、ウインタータイヤのセットにするかの分かれ道の様な・・

コスパでなら分けて買った方が断然安いと思いますけどね

書込番号:26329860

ナイスクチコミ!2


1701Fさん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:73件

2025/11/01 16:22

>アドレスV125.横浜さん
>コスパ
 保管場所の問題、交換の手間、費用まで考えるとそうとも言えないです。
 ただ、私の場合は、冬の間の凍結路や積雪場所の走行の割合より
積雪してない場所、雨の日の走行の場合の方がはるかに多いので(下手をするとゼロ割、無限大)
 コスパや凍結路や積雪の性能よりも普段の性能を考えて、通勤用途車だけ夏はサマータイヤ、冬はオールシーズンにしてますけど。
>ナイトエンジェルさん
SYNCHRO WEATHERのタイヤの話をしているのに今までの普通のオールシーズンタイヤの話を引き合いに出されて否定されるのはどうかと思います。

書込番号:26330037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2025/11/01 16:36

〉通勤用途車だけ夏はサマータイヤ、冬はオールシーズンにしてますけど。

オールシーズンって雪はあまり降らないんだけど
降っても動けないのは困るって方には悪くない選択だと思う

そして溝が5割切ったらオールシーズンを新調し
減ったタイヤを夏用にってローテーションも有りか

減ったスタッドレスの夏使用より全然良さそう





書込番号:26330043

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75H
ダンロップ

SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75H

最安価格(税込):¥18,200発売日:2024年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

SYNCHRO WEATHER 165/55R15 75Hをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング