クラウンエステートの新車
新車価格: 635〜890 万円 2025年3月13日発売
中古車価格: 587〜898 万円 (64物件) クラウンエステート 2025年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クラウンエステート 2025年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル
8月末納車ですが、納車時からハンドルセンターがずれていました。結局、ディーラーにてタイロッド調整により修正してもらいました。
その際に後輪も少しずれがありますが、後輪操舵機構とマルチリンクから暫くは様子みることにしました。
そこで、ふと思ったのが、後輪操舵のセンサーはハンドルポストに設置されているらしく、実はハンドルセンターずれはクラウン30系では直進時に後輪操舵が働き放置していると好ましくないトラブルと考えられます。
この事について何か知見をお持ちの方はいらっしゃいますか?
書込番号:26332348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後輪操舵…
昔ホンダが得意としていた物ですね。
どれ程のズレなのか?ですよね。
工場出荷出来るぐらいの誤差ならほとんど気にならないと思います。
微妙と言う誤差の数値も人それぞれですがキッチリしたアライメントで出てくる車は無いですからね。
車両自体も問題ないと思います。
書込番号:26332378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あくまで素人考えですが高速域では前後タイヤが同一になるので直線は安定する。ズレが出ると問題なので調整は必要。
8月納車ならそれなりに直線の高速域を経験しているでしょうから感覚的に気付かないなら問題ないと思います。
クロスオーバーに以前乗ってましたが、高速域では実感が無かったのでそこまで心配する必要はないかと個人的には感じます。
書込番号:26332380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>正卍さん
>麻呂犬さん
ご意見ありがとうございます。確かに多分10度いかないくらいのズレなので後輪操舵センサーとして感知するかは微妙ですね。
実際には当時、ズレのあるままでいきなり2000km近いロングランをして、かつ、大半を高速の自動運転しており全く違和感ないどころか、最新トヨタの自動運転の完成度に感動しました。
そう言う点では、ハンドル操舵に対しての後輪操舵の初期不感帯の範囲かもしれません。
まあ、エステートオーナーの皆様は後輪操舵影響考えると初期ハンドルセンターずれは早期処置をオススメですね。ハンドルずれからの影響で後輪のセンターずれが発生すると後輪操舵があるためにマルチリンクのバラシなどによる無負荷状態にする必要がありかなりの作業のようです。
書込番号:26332397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クラウンクロスオーバーですが、やはりセンターのずれが次第に拡大しました。
半年後くらいの時に、タイロッドエンド5mm修正して、
その後は少しずれたままですが、ずれはほぼ悪化していないです。
5万キロ走りましたが、後輪の片減りも見当たらず。
どこかの書き込みで、DRSをリセットしたら治った話があったかと。
レンタカーでも普通にずれているらしく、Xに時々書き込みがありましたが、
最近はそんな書き込みは見かけなくなりました。
後発のエステートでも発生するとなると、持病かも。
何かのシステム更新のついでで、しれっと治るといいのですが・・
書込番号:26332439
0点
若干右にずれています。
6月納車、4000キロ程走りました。
納車時にはなっておらず
最近気になり出しました。
6ヶ月後点検で修正を依頼する予定です。
書込番号:26332452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/04 22:18:50 | |
| 6 | 2025/10/29 18:56:38 | |
| 2 | 2025/09/21 23:37:45 | |
| 5 | 2025/09/14 11:38:29 | |
| 12 | 2025/08/28 16:47:07 | |
| 6 | 2025/08/10 12:55:09 | |
| 1 | 2025/08/04 14:30:26 | |
| 7 | 2025/08/02 1:36:02 | |
| 7 | 2025/07/31 11:01:51 | |
| 1 | 2025/07/29 18:35:27 |
クラウンエステートの中古車 (全2モデル/114物件)
-
- 支払総額
- 608.4万円
- 車両価格
- 588.0万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 645.8万円
- 車両価格
- 629.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 80km
-
- 支払総額
- 661.7万円
- 車両価格
- 651.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 898.0万円
- 車両価格
- 890.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2001年
- 走行距離
- 25.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








