スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-M32 楽天モバイル
初投稿で不慣れですがよろしくお願いします。
1ヶ月程前に6年使った AQUOS sence2 から wish5 に機種変更しました。
購入当初から充電に時間がかかりがちだったのですが、充電器に反応しなくなったためメーカー修理に出して最近戻ってきました。
報告書には「充電不良は確認できなかったけど新しい端末と交換しました」といったことが記載されていましたが
今日スマホを充電してみたら、やっぱり不安定で。
症状として
・充電開始後に表示される充電完了までの時間が長い。
・充電開始からしばらくの間、十数秒おきに勝手に電源が入ってロック画面と電池残量が表示される、という状態が繰り返される。
・エラーチェックをすると「充電器の接触不良を検知しました」と診断される
といったことがあります。
今日は電池残量49%の状態から1時間ちょっとで88%に充電できましたが、電池残量49%が53%になるまでに8分かかっていました。
sense2 は残量20%以下から90%以上になるまで3〜4時間なので充電器に問題があるようには思えないのですが、充電器を変えれば問題は解消するでしょうか。
充電器は6年前に手に入れたdokomo純正品の「ACアダプタ07」というものです。
修理に出す前に他の充電器とケーブルを試してみましたが、同じような状況でした。
再度修理を依頼しても問題なしで戻ってくると思うで、どうしたものかと悩んでいます。
書込番号:26340074
0点
>呼び鈴さん
まず充電器は変えてください。
AQUOS sense2を充電するのに20%→満充電まで3〜4時間は明らかに掛かり過ぎです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh01l/spec.html
上記を見るとACアダプタ 07も一応対応となっており目安となる充電時間は約145分となっています。なので端末か充電器、もしくは両方が劣化している可能性が非常に高いのです。
同じ充電器で新しい端末を上手く充電出来ていない現象が出ている以上、その充電器はもう使うべきではないと考えます。
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-wish5/specs/
上記にもあるようにwish5はUSB-PD対応ですので、新しく購入すべき充電器もそれに合ったものを購入してください。ワット数は20Wで十分だと思いますが、30W以上のものでもOK ただし30W以上を選ぶならPPS対応のにしてください。またケーブル一体型でない方がケーブル・充電器本体いずれかがダメになっても替えが効きます。
自分だったら
https://amzn.asia/d/asDJV6c
エレコムの20Wにしてケーブルは
https://amzn.asia/d/2zgC9JB
この辺かなぁ。
書込番号:26340169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS wish5 SH-M32 楽天モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/14 23:06:56 | |
| 11 | 2025/08/17 13:58:12 | |
| 14 | 2025/07/12 13:26:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










