『周辺機器 特にCD-RWとの相性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『周辺機器 特にCD-RWとの相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

周辺機器 特にCD-RWとの相性について

2000/09/14 19:57(1年以上前)


マザーボード

スレ主 おいもさん

KT7以外で周辺機器「特にRW」との相性問題が今のところ起きてないマザー
は有るでしょうか???
又 i815eチップでRWを快適に使われる方がいらっしゃいましたら
動作環境などを書いてくれたら 幸いです

書込番号:40240

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/09/15 00:41(1年以上前)

私の使ってるCUSL2ではまだCDRWおかしいって情報は
ないですね。
ちなみに今度、プレクのCDRW導入予定ですので、
CUSL2にてお使いの方、変な症状がありましたら
ご報告ください。
お願いします。

書込番号:40325

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2000/09/15 18:35(1年以上前)

さてさて、どう答えていいのやら・・・。
おいもさんがおっしゃっているのは、
「KT7以外のマザーで
CD−RWが動かないことってあるんですか」
って意味ですかね?
それとも
「特定のCD−RWと特定のマザーを購入したいのだが
動かなかったら困るから動作確認とれてる組み合わせを
おしえてほしい」
ってことですかね?

前者であれば、
CD−RWの接続方式によってもまたかわってくるなぁ。
ATAPIなら初期不良ぐらいしか
動作しないものはないんじゃない?
SCSIなら
相性はマザーとCD−RWいうより
SCSIカードとマザーか
SCSIカードとCD−RWの相性が問題だし。

後者であれば、
マザーとCD−RWの具体的な機種名を
挙げれば、その組み合わせて使ってる人とか
レスしてくれるんじゃない?

書込番号:40475

ナイスクチコミ!0


TTNetさん

2000/09/15 23:19(1年以上前)

>CD−RWの接続方式によってもまたかわってくるなぁ。
>ATAPIなら初期不良ぐらいしか
>動作しないものはないんじゃない?
>SCSIなら
>相性はマザーとCD−RWいうより
>SCSIカードとマザーか
>SCSIカードとCD−RWの相性が問題だし。

と考えるのが普通ですが、なんとびっくり、i815Eには相性問題があ
るのです。認識しないから、始まって、書込み不安定などなど、SCSI
でカード換えてもだめだったり。

書込番号:40512

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいもさん

2000/09/16 10:06(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます
僕は ギガバイトの GA−60XM7E と 
プレクスター PX−W1210TA/BS などで 当初くみ上げようと思って
いました。しかし i815Eマザー と CDR/RW との相性はかなり
悪いことや、コスト的な問題からAMD系のマシンに変えようと思って
いました。しかしAMD系にも相性があると各方面(友人など)から情報
が寄せられまして・・・
そこで皆さんにお聞きし様と思い ここに 書き込んだのです。
どなたか 上記の(i815E)組み合わせで問題なく行っている方
情報ください。

書込番号:40633

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2000/09/16 23:55(1年以上前)

組み合わせが全然違うので参考にもなりませんが、
Aopen AX3S Pro(i815E)
I/Oデータ SC-UPCI(URTLA SCSI)
YAMAHA CRW8424SX(外付)
で、問題なく動いております。
蛇足ですがクローンCDも使えるよん(完全ではないが)

書込番号:40832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング