『インナータイプ(カナルタイプ)で音漏れしにくいもの』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『インナータイプ(カナルタイプ)で音漏れしにくいもの』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1件

はじめましてですのでお手柔らかにm(__)m

アイリバーのifp899の付属のものを使っていましたが、
コードが切れかけてきたので新たに購入を検討してみたところ
いろいろありすぎて困ってしまいました。
聞く音楽はロックやJ-POPでクラシックは全く聞きません。
ごくたまにJAZZを聞く程度なのですが

好みは高音シャカシャカは嫌いですが、低音はそこそこ効いてれば
OKという感じです。

電車の中で聞くときにそこそこの音出しても出来るだけ漏れないのがあれば嬉しいのですが。
みなさんのオススメはどれですか?

価格は高くて5,000円までだとありがたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:5249062

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/13 00:44(1年以上前)

オーディオテクニカのCK32がニーズに合っていると思います。
また、カナル初心者にも使いやすい機種だと思います。
ただ、唯一最大の欠点として、最大許容入力が低く、爆音、轟音で
聴くと明らかに音が歪むことがあげられます。

アイリバーの音量がどの程度か分からないですが、iPodの場合、
7割程度のボリュームで聴くのならOKです。

書込番号:5249623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/07/13 01:25(1年以上前)

高域そこそこ、低域そこそことなると、パナソニックのRP-HJE50かオーテクのATH-CK31/32辺りしか残らないですね。で、こもり気味なHJE50は却下して、ATH-CK31/32が残ると。型番違いはコード長が違うだけで、いずれもY字コードです。

この価格帯では珍しくクセのないイヤホンで、ややナローレンジですけどRock/Pops系ならば無難に鳴らしてくれます。ボーカル帯域に妙なクセが無いのは立派。聞きやすい音質ですから長時間再生にも向きます。

懸念の音漏れですが、このクラスのカナルはどの機種も少しは音漏れしますけど、開放型のイヤホンよりはずっとマシでしょう。

書込番号:5249736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング