


2月8日から、3泊4日で北陸に旅行に行くことにしました。K100Dと下記のレンズのどれかを持っていこうと思うのですが、どれにすればいいでしょうか。
1.18−55ミリ(レンズキットのレンズ)
2.DA21ミリ
3.FA43ミリ
4.シグマ 70−300ミリ
1.だけで十分な気もするし、2.もあった方がいい気もするし、そうなるとせっかくだから3も4も、でも旅行中に付け替えるのは面倒で結局1.しか使わないのは。。。という感じで迷っています。
アドバイス等あればお教えください。
また、他に用意した方がいい小物やレンズはありますでしょうか。(エネループの予備、2G+1GのSDカードを持って行きます。また念のためコンデジは持って行くつもりです)
・能登空港から入り、能登、金沢市内、越前に1泊ずつして小松空港から帰ります。
・撮影目的の旅行でなく観光旅行です。ただし同行は気のおけない友人1名なので、ゆっくり写真を撮ったりとかレンズを取り替えたりするのは大丈夫です。
・レンタカーで移動する予定なので、荷物はある程度重くても大丈夫です。観光地では、その場での撮影に必要なレンズをカメラバッグに入れて持ち出す形になると思います。クランプラーの5ミリオンダラーのバッグを持っていこうと思っています。
皆様、よろしければぜひアドバイスをお願いします。
書込番号:5880421
0点

DA21o、FA43oはほとんど荷物になりませんし…この際全部持って行ってはいかがでしょうか。
旅行中に望遠レンズを使いたくなった時にキットレンズしか無いのでは話になりませんからね。
単焦点でブラブラするってにのもありだと思いますよ。
書込番号:5880446
0点

観光が目的? 写真が目的?
写真が目的ならば全部だと思います。観光ならばコンデジで十分ですよ。
書込番号:5880499
0点

E30&E34さん
>観光が目的? 写真が目的?
>写真が目的ならば全部だと思います。観光ならばコンデジで十分ですよ。
圧倒的に同意!
先日家族で旅行に行ってきましたが、一眼レフは意外と不便でした。
やはりポケットから「サッ」と撮りだせるコンパクトの方がいいです。
首から下げるにしても全然疲労度が違います。
書込番号:5880825
0点

>[5880825]
>先日家族で旅行に行ってきましたが、一眼レフは意外と不便でした。
>やはりポケットから「サッ」と撮りだせるコンパクトの方がいいです。
自分の場合、撮影することが予想される場面では、(一眼レフ)
カメラを常に肩から下げているのでタイムラグは同じです。
大きいですが、画質/撮影性能を考えるとコンパクトカメラには
戻れません。
旅行でも、行事でも一眼レフを使っています。
書込番号:5880870
0点

こんにちは
せっかく買ったデジイチですから使ってあげましょう。(笑
ポイントごとにレンズ交換などをしていると、親しい友人でも気になるかも。
連れがいるときはサクサクとしたリズム感も大切です。
友人のいいショットを撮ってあげて喜んでもらうことも配慮してあげて。
ホテル内では単焦点に切り替えるとか。
(私は、旅先でもデジイチとコンパクト併用派です)
書込番号:5880897
0点

皆様、どうもありがとうございました。
やっぱり迷いますね。。。。
さらに困ったことに、今日カメラ屋に寄ったら、前から興味があったシグマの17−70ミリの在庫があり、衝動買いしてしまいました!せっかくなのでキットレンズに代えてこちらを使いたいですが、さらに重くなることになってしまいました。。。
こうなったら覚悟を決めて、手持ちのレンズ(キットレンズは完全に画角がかぶるので置いていきますが)を一式持っていこうと思います。
通常は17−70ミリで足りると思いますが、良い場所があれば単焦点や望遠に交換して撮影を楽しんでみようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:5886604
0点

おや、そーなりましたか。
lay_2061さん
>旅行でも、行事でも一眼レフを使っています。
実はワタシも基本的にはそーゆースタイルなんです。
でも小さな子連れだとなかなかそれが大変で。
かなり主観的にレスしてます。ご容赦を。
書込番号:5887202
0点

皆様
その節はどうもありがとうございました。
無事に旅行から帰ってきました。
散々悩んだあげく、17−70と明るい単焦点を1本ということで43ミリを持って出かけました。
アルバムにアップしましたので、よろしければご覧ください。暖冬で雪景色が見られなかったのは残念でしたが、とても良いところでした。
帰った後で京都に行ったので、その写真も入れてあります。
こちらは単焦点のみで、LXとK100Dに21ミリ、28ミリ、43ミリで楽しみました。初めて一脚を使ったのですが、扱いがよくわからず、LXをつけたままガードレールに立てかけておいたら、道路に倒れてしまいました。(泣)何とか撮影はできているようですが、今日点検に行ってこようと思います。
書込番号:6040644
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 15:20:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/11 16:23:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 14:15:37 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/11 13:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 13:27:47 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/11 11:54:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 13:37:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/11 15:03:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 22:42:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 17:59:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





