『早くVISATAの時代になって欲しい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『早くVISATAの時代になって欲しい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

早くVISATAの時代になって欲しい。

2007/03/02 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:417件

どどんべと申します。

早速ですが、今日、入って3ヶ月目の女の子に、「2月29日のフォルダーにあるJPEGファイル、全部、Web用に150x100のサイズにリサイズしといて!」と言った所、きっちり、リサイズしてくれました。

しかし、そこに悪夢が待っていたのです…


サーバーの2月29日のデータは全てリサイズされ、オリジナルが全て上書き保存されていました。

つまり、オリジナルが残っていないのです…

私はその事を知った途端、ボーゼンとしました。

この業界では常識なのですが、その子には、その常識が通用しなかったのです。

誰が悪いと言えば、結局は私になってしまうのですが…

撮影の人間に聞いた所、ローカルコンピューターにバックアップがあったので、大惨事にならずに済んだのですが、こんな時にVistaのシャドウコピーの機能があったらなあ…と思ってしまいます。

あれさえあれば、復元可能だったかもしれないと思うと、シャドウコピーが出来る環境が欲しいと持ってしまいます。

デジカメユーザーの皆さんも、もしVistaを導入されるのであれば、HOME-PREMUMではなく、アルティメイトを購入する事をお勧めします。

jpegファイルを閲覧して終了時に保存を選択してしまうと、画質は必ず劣化します。

元のファイルを復元するには、オリジナルのファイルがない場合はシャドウコピーしか手が無い訳で…

と言う事で、ではでは。

書込番号:6064169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/02 00:30(1年以上前)

無かったらオリジナルは別にしておいて
copyを触るのを常識とされては如何かと。
ぼくはオリジナルはいっさい触りませんが、
そのオリジナルも別にbackUP取ってますので、
撮影から帰ったら、必ず同じファイル3つ出来ます、
その上メディアに有るのは、
音に下合った時のために、次の撮影の前まで消しませんし。
(撮影に行く前の晩にフォーマットします)

書込番号:6064210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2007/03/02 00:53(1年以上前)

そうなんです。

それが常識なんです。

ところが、彼女にはそれが通用しなかったんです。

それ以降、画像ファイルには全て、保存後「読み取り専用」のチェックを入れて、上書き保存が出来無いようにする様に、会社の規則として決まりました。

書込番号:6064308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/02 01:18(1年以上前)

いつも男は苦労しますね
(女性の方ごめんなさい、
此処をゴランの女性の方は そんなこと無いですよ)
今度は 読み取り専用ですが上書きしてもいいですか?
はい にならないように祈っております。

書込番号:6064391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/02 01:22(1年以上前)

いくつかの工程入れて はい と言う意味に取って下さいね。

書込番号:6064403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/03/02 05:17(1年以上前)

シャドーコピーはXPデモできる機能です。
OS搭載の機能だから有効にするだけ
それよりデーターが壊れるビスタはやはりαバージンの域を出てないですね

書込番号:6064677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/02 09:42(1年以上前)

重要なファイル(データ)は、バックアップが必須だと思います。

書込番号:6065014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/02 10:18(1年以上前)

>保存後「読み取り専用」のチェックを入れて、上書き保存が出来無いようにする様に、会社の規則として決まりました。

というより、「別PC(HDDまたはメディア)またはサーバーにバックアップを必ずとる」と決めるのが定石では?
「読取専用です」のダイアログが出たら、「読み取り専用」のチェックを外せば解決するくらいは、
多少の知識があればバイトでもわかりますし。

単なる老婆心です。

書込番号:6065097

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/03/02 11:09(1年以上前)

オリジナルファイル(データ)を触れるのが常識???

書込番号:6065228

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/03/02 11:41(1年以上前)

OSの問題じゃなくてユーザーの問題ですよね.

書込番号:6065295

ナイスクチコミ!0


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2007/03/02 13:32(1年以上前)

ヒューマンエラーをカバーできるぐらいに、OSに賢くなって欲しいと思う反面、冗長な機能ばかりの重いOSは不要だと思う今日この頃、vistaに乗り換えるのは、それぞれのアプリケーションの最適化と、性能の足りないPCのリプレイスを待ってからにしました。
そんなわけで、私どものところがvistaの時代になるのはまだまだ先です。

書込番号:6065598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2007/03/03 18:43(1年以上前)

<オリジナルファイル(データ)を触れるのが常識???
<OSの問題じゃなくてユーザーの問題ですよね.

どちらのご意見も、ごもっともだと思います。

彼女自身、扱っているデーターがオリジナルと言う事は知っていたのですが、オリジナルの必要性を認識していなかったのが一番の問題点でした。

どうやら必要なのは加工後のデータのみと思っていたようです。

彼女から言わせて見れば、「言われた通りの事をしただけ…」と言うコメントが返ってきました。

確かに言った通りの事をしているのは事実です。

私の思い込み違いで起こった事で、「これぐらいはわかっているだろう」と思ってしまったのが大きな間違いでした。

どちらにしましても、私のミスで、言い訳の仕様が無いのは事実で、皆さんから責められても仕方が無いと思います。

今後、オリジナルは別の場所に保管し、作業用のフォルダーにはコピーをおきたいと思います。

<シャドーコピーはXPデモできる機能です。

知りませんでした。勉強不足でした。スミマセン。

書込番号:6070129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング