『ハードディスクのフォーマット』 の クチコミ掲示板

『ハードディスクのフォーマット』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクのフォーマット

2000/05/06 21:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 シーズー健太さん

ハードディスクの中身をすべてフォーマットするにはどうしたら言いのでしょ
うか?
もちろんウィンドウズも消したいのですが
アドバイスお待ちしています。

書込番号:6325

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/05/06 23:31(1年以上前)

DOSでformatしてfdiskすれば大抵はOKですね。

書込番号:6348

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/05/07 07:03(1年以上前)

 2度目の掲示とお見受けしました。前回の別の方からのFormat
指示ではNGだったのでしょうか?
対象が増設した、BIOSできちんと認識されているHDDと仮定しま
す。(Windowsが入っている様ですのでこう考えました)

1、今のマシンでFDDをフォーマットする。その際、システム転
  送の指定をする。(FDD立ち上げが出来るように)

2、1、で作ったFDDに「fdisk.exe」と「format.com」をcopy
  する。PCの電源を落としこのFDDから立ち上げをする。
  (PCによってはBIOSでFDC立ち上げ出来ない設定になって
  いる物もあります。このときには事前に指定変更を)

3、DOSプロンプトが表示されるので、fdiskコマンドを実行し
  て消去対象HDDの領域情報を希望通りに初期化します。
  (ご希望はFAT16? FAT32?)

4、formatコマンドで対象HDDを初期化します。

 買ったばかりのHDDではココまでしないとダメですがすでに
fdiskで領域確保済みならformatだけでもOKです。

 というかwindowsで認識されているなら対象HDDのアイコンを
右クリックして「フォーマット(M)」を選んでも良いです。

 状況と何を問題視されているのか不明なんで的を得た回答に
なってないかもしれません。

書込番号:6428

ナイスクチコミ!0


シーズー健太ですさん

2000/05/07 13:26(1年以上前)

やりました
すべて削除に成功しました。
dream nightさんおとーさんさんのおかげです。
またウィンドウズ98を入れなおしました。

またなにかあったらよろしくおねがいします。
本当にありがとうございました。

書込番号:6449

ナイスクチコミ!0


ともたろうさん

2000/05/07 16:40(1年以上前)

シーズー健太さんお役に立てなくてごめんなさい。
おとーさんさんのレスを読んで,WIN98に最初からついてくる起動ディスクにfdiskやformatをさせるソフト(?)が入っていないことを思い出しました。(私自身は,WIN95の起動ディスクをフォーマットのときに使っています)
おとーさんさんのコメントをここでよくお見かけしますが,さすがですね。
今度からは,もう少し勉強してからレスしようと反省しました。本当に失礼しました。

書込番号:6482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング