



マザーボード > TYAN > S2466 Tiger MPX
AthlonMP 2800+をヤフオクで入手したので、取り付けしました
電源を投入しましたが、ファンが回るだけでモニターに何も表示されません
CPUの故障なのでしょうか?
構成を紹介します
CPU AthlonMP 2800+ x2
メモリ Transcend 256MB DDR266 reg
ビデオカード Xpert98XL 8M AGP2x
電源 Seasonic SS-300FS 300W
電源を何個か変えてみましたが同じ症状でした
ひとつは、CoRE PoWER 2 500Wです
LANケーブルを接続するとランプはつきます
ピープ音はなりません
ATX21pin,ATX 12V,HDDなどにつなげるあのあれ
を3つつけてショートさせてお釈迦になってしまったのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:7208466
0点

追記です
ビデオカード、メモリをつけない状態でも
ピープ音は鳴りませんでした
電源を変えましたがCoRE PoWER 2 500Wに
おなじでした
CPUが逝っちゃってるのですか
書込番号:7208481
0点

こうがくさんこんばんわ
マザーボードをPCケースから取り出し、ショートしないように雑誌などをマザーボードの下に敷いて、最小構成で起動実験してみて、起動しませんでしょうか?
なんか、写真だとマザーボードとケースの間にスペーサーが無いように見えますけど。。
書込番号:7208525
0点

>AthlonMP 2800+をヤフオクで入手したので、取り付けしました
CPUが焼けている可能性もありますね。AthlonMP、XPといえばすぐ焼けるので有名でしたから。。。
マザーボードの故障というのはないのですか?
メモリをはずして電源ボタンを押すとビープ音鳴りますか?
これでビープ音が鳴ればメモリ不良です。
主要な部品をはずしてビープ音が鳴る、鳴らないで不良部品の特定ができる可能性があります。
書込番号:7210023
0点

>CPUが焼けている可能性もありますね。AthlonMP、XPといえばすぐ焼けるので有名でしたから。。。
>マザーボードの故障というのはないのですか?
>メモリをはずして電源ボタンを押すとビープ音鳴りますか?
これでビープ音が鳴ればメモリ不良です。
>主要な部品をはずしてビープ音が鳴る、鳴らないで不良部品の特定ができる可能性があります。
返信ありがとうございます
ビープ音はなりません
かわりにPOST PCIカードを購入しました
しかし、表示されるのは--という表示だけです
やはりCPUがやけてしまっているのでしょうか
一度CPUを交換し、無事に起動できたのでしばらく使っていたのですが、
原田ウイルスというのにかかり、また元に戻ってしまいました
BIOSROMを業者に頼み書き込んでもらい
付け直しましたが、同じ結果でした
何か教えてください
書込番号:7338524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TYAN > S2466 Tiger MPX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/02/04 23:02:02 |
![]() ![]() |
33 | 2002/04/29 3:39:49 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/23 2:18:56 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/22 1:54:08 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/21 21:22:11 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/15 9:45:41 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/22 23:14:22 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/21 22:11:45 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/21 21:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/14 13:51:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





