『E8500買ってきました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『E8500買ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

E8500買ってきました

2008/01/20 16:58(1年以上前)


CPU

スレ主 maaamaamさん
クチコミ投稿数:115件

秋葉原ソフマップで36,800円。午後13時頃でも、結構在庫あるみたいでした。
http://pcnhokanko.exblog.jp/8032629/
使用感のリンク張っておきます。

Coreの発熱が高いので、思ったほど回らないですね。
4G前後を1.3V位で使うのかな・・・

書込番号:7270983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/01/20 19:31(1年以上前)

はじめまして。
私も本日 E8500買ってきました。35980円だったので安い方だったのかな。。
購入店舗は愛知県にあるコムロードです。
 
私も早速OCしてみました。1.28v、4.0Gでそれ以上の伸びはいまいちでした。
電圧1.4V以上はかなりの冷却しないと無理な感じがしましたがもう少し時間をかけてやってみたら面白くなるかもしれませんね。。
 
ところでCoreTemp0.96.1でVIDみたら1.05Vになっていましたがこれっておかしくないですか?まだ対応してないのかな・・

当方の環境です。
マザー :ASUS MAXIMUS FORMULA
メモリー :G,Skill F2-8000CL5D-4GBPQ PC8000-2Gx2
G/B :ギガバイト GF8800GT

書込番号:7271594

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaamaamさん
クチコミ投稿数:115件

2008/01/20 20:33(1年以上前)

こんにちは。
う〜ん。私もCoreTempのVIDは違って表示されますね。
CoreTempやEverestのCore温度が今ひとつおかしいような気がしますねぇ・・・
45n QX9650には対応しているみたいですが・・・
どうもコア温度が高く出るので、1.52V以上はかけられない状況です・・・
SpeedFanの最新版では、CPU Coreの項目が無くなってしまいましたし。
まあこれからでしょう。

書込番号:7271865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/22 00:56(1年以上前)

私は名古屋大須のグッドウィルでE8400を購入しました。
価格は35,980円。秋葉原より安かったですね。

開店1時間後にはE8400のみ売れ切れていました。

パソコン1台分のパーツを買って組み立てまでお願いしてしまったのでまだ手元にないですが
今週末に完成するニューマシンはP4-2.6Ghzからの買い替えなので劇的な変化を楽しみに
しています(^^)

それまでオーバークロックの人柱になっていただける方の情報は参考になります。

構成は
M/B P5K-E
MEM TEAM DDR2-800 1G x 2
VGA ASUS EN8800GT

書込番号:7277521

ナイスクチコミ!0


Crandealさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/22 12:01(1年以上前)

>私は名古屋大須のグッドウィルでE8400を購入しました。
>価格は35,980円。秋葉原より安かったですね。

26,980円か、E8500の間違いだよ。。。ね?

書込番号:7278509

ナイスクチコミ!0


Crandealさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/22 12:05(1年以上前)

間違えた25,980円ね。

…JavaScript offなせいかは知らないけど「内容を修正する」を押すと
投稿しちゃう仕様は勘弁してほしいな

書込番号:7278520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/22 12:10(1年以上前)

>Crandealさん

あ、そうです。25,980円でした。。。

書込番号:7278529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング