『お尋ねしたいのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『お尋ねしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

お尋ねしたいのですが

2008/01/23 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4210件

コンデジの件で誠に恐縮なのですが、あちらでは納得いく答えが得られませんでしたので

http://www.dpreview.com/reviews/canonsd870is/page8.asp

この中の下記のデータに矛盾を感じているのですが

キャノン910IS  ISO 80, 1/50 sec, F4.5
パナソニックFX-33  ISO 100, 1/125 sec, F10

これでキャノン910ISの方が優秀だと言われていま一つピンと来ません。
F10なんて数字も経験したことがありません。
天気のいい日でF5.6以上になったことはありません。

なお写真はFX-33ではありませんが、TZ-3です。
文字盤がけっこうシャープに撮れてると思うのですが・・・サンプルの写真よりも・・・

皆様の意見が是非聞きたいです。よろしくお願いします。m(_)m

書込番号:7283899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2008/01/23 20:16(1年以上前)

サンプル写真のブルーの時計は 一番上の写真の部分拡大ですから
あなたの撮った黒い時計の写真のほうが綺麗でも ぜんぜん不思議ではありません。

書込番号:7283919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/23 20:36(1年以上前)

一番上のサンプルと同じくらいの大きさになるように撮ってみたらどうでしょう?

サンプルのデータの差が大きすぎるように思いますが、デジタルの露出なんて機種によって色々ですからね。

書込番号:7283984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件

2008/01/23 20:55(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。

ではデータから推測される3段分の矛盾はいかがでしょうか?撮った状況の3段分の明るさの違いなのでしょうか?

それと経験から室内でオートでいやオートでしか撮れない機種でF10なんて聞いたことこと無いです。天気の良い日でも、F5.6ぐらいです。テスト機が正常ならば、かなり強いとも言えるようなライトの明るさになりそうですが・・・室内での検証であり、同じ明るさにできると思うのです。F値が同じになるような・・・腑に落ちません。

検証ならそうすべきのような気がします。
どうしても同じ明るさでテストしたとは思えないのですが・・・
データーの数字がイコールになりません。
勘違いでしょうか?

書込番号:7284087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件

2008/01/23 21:09(1年以上前)

こんな天気の良い日の遠景でもF5.6にしか、ならないのですからテストを勘ぐりたくなるのですが・・・はっきり言えばキャノンに有利なように・・・

書込番号:7284146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2008/01/23 21:24(1年以上前)

そもそも評価測光とは出目をずらす機能です。

>撮った状況の3段分の明るさの違いなのでしょうか

ちゃんと計算してね 2段ですよ
また、それぞれ補正を行なっているので
 +0.67 EV compensation
 +0.33 EV compensation 
観測者もずれは折込済みということです。

  間違った情報を掲示することも計算ずみですか

F2.8(ワイド端)〜F5.6(テレ端) 2段切換え(ワイド端:F2.8/F8)
なので最小絞り値は16ですね。
だとすれば中望遠で画面端の歪を無くす物撮り方法としてはまっとうでしょう。

書込番号:7284207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件

2008/01/23 21:58(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

物理的にF16は理解できるのですが、マニュアル設定がないのに実際にF10にセットされるのが理解に苦しみます。

日中F5.6で室内F10 単純にコレだけなんです。私自身F10なんて経験ないものですから・・・
室内で ISO 100, 1/125 sec, F10

変と思っているのは私だけみたいですね。

ありがとうございました。m(_)m

書込番号:7284402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2008/01/24 06:05(1年以上前)

なるほど、よく読まないと質問の意味が分からないのは私だけでしょうか。(^^)
しかしカメラマニアにとって日々このような疑問は大事です。

マニュアル設定の無いコンデジで、何でF10なんて絞りになるのか疑問?ですね。
FX-33にはシーン別設定機能があるらしいので、近接サンプル商品撮影(そんな設定があるのか?)なんかで絞り側に振れたのでは、あくまで推測ですが。
確かにpowershotはよく撮れますが、コンデジでここまでの違いはないだろって、かなり意図的な記事にも見えますね。

書込番号:7285965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2008/01/24 06:56(1年以上前)

>撮った状況の3段分の明るさの違いなのでしょうか
確かにF4.5からF10になればシャッター速度は1/4になりますからISO20分を差し引いても1/125secはおかしいですね。多分、1/12.5secの誤植ではないでしょうか。

書込番号:7286007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件

2008/01/24 19:15(1年以上前)

上の写真のように F5.6 1/500みたいにまずシャッタースピードがあがるのが普通だと思います。パナのコンデジ3台ありますがF10なんて経験ないです。

書込番号:7288099

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング