『初めてのスピーカー選びで試聴する時のおすすめのアンプは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めてのスピーカー選びで試聴する時のおすすめのアンプは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー

クチコミ投稿数:307件

最近、オーディオ関連の掲示板を読む機会が多く、オーディオ熱が沸々と沸いてきました。
それでこれを機に、一度ゼロからシステムを考えて行きたいと思っています。


掲示板の情報では、
『まずは自分の好きなスピーカーを探し、次にそのスピーカーにあったアンプを選ぶ』
とありましたので、まずはスピーカー選びと思っているのですが、スピーカーの試聴にあたって使用するアンプをどんなものにすればよいのかわかりません。


そこで “自分の所有のアンプにとらわれずに、ゼロからシステムを考える際のスピーカー選び” ということを前提とした場合、試聴に使用するオススメのアンプの機種やメーカーについて教えていただけないでしょうか。


ちなみにスピーカーの予算は10万円前後(ペア)でブックシェルフ型のものを考えています。

アンプの予算については今の所未定です。(スピーカー次第だと思っています)


よろしくお願い致します。


書込番号:7383583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/02/13 01:48(1年以上前)

一般的な家電量販店で探せて、かつ予算的に合うのはONKYO、DENON、marantzあたりだと思いますので、
全部試してみてはいかがでしょうか?
ONKYOはフラットな感じで、DENONは低音が出てて元気な感じ、marantzは高音がきらびやかと一般的に言われています。
全部試す事で、スピーカーの良し悪しもわかりますし、自分の好みの音も見つけられると思います。

あと、あらかじめ予算は決めていったほうがよいと思いますよ。
上位機種聴くと思わずほしくなってしまいますから。

書込番号:7383661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/02/13 08:55(1年以上前)

 ONKYOのA-1VL(あるいはA-977)と、CDプレーヤーは同C-1VLなんか良いんじゃないでしょうか。フラット傾向で、スピーカーの「素」の音に近いところが確認できると思います。DENONやMARANTZは色付けが濃すぎて、「参考程度」に鳴らしてみるのはいいですが、最初にスピーカーを選択する際は、それらだけを繋いで試聴するのは適当ではないです。

 可能ならば、スピーカーのパフォーマンスの上限を確かめるため、聴感上フラットな特性を持つACCUPHASEやESOTERICの高めのアンプで鳴らしてもらうのも面白いでしょう。

書込番号:7384187

ナイスクチコミ!2


umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/02/13 10:32(1年以上前)

アンプ、CDプレーヤーのリファレンスとしての個人的選定基準は以下のようにしています。
@音色が色付けの少ないフラット傾向であること
 →スピーカーの音色を確認
A解像度が高いこと
 →スピーカーの解像度の確認
B位相管理が良く音像が立体的に定位するのも
 →分解能と音場の横方向、高さ、奥行きを確認
Cレスポンスが早いこと
 →ギター等早い音源をどの程度忠実に再生できるかの確認
Dアンプのスピーカー駆動力が高いこと
 →しっかり鳴らせること

以上を考慮し、どのオーディオ店にも置いてありそうなものとして
プリメインアンプはPRIMARE I 30、エソテリックAI-10、なければオンキョーA-1VL、CDプレーヤーは
PRIMARE CD 31または21、オンキョーC-1VL、なければマランツSA-11S1または11S2あたりです。
お店としてはアキュフェーズの上級機種をリファレンスにしているところがありますが、Bの点が
不足のため、その場合は別のアンプに変更してもらいます。
行き着けのお店では最近はLUXのC-800f、M-800Aで聴かせてもらってます。

書込番号:7384427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2008/02/15 01:43(1年以上前)

お〜い粗茶さん、元・副会長さん、umanomimiさん、ご返信頂きどうもありがとうございます。

皆様からの情報を拝見いたしますと、ONKYOが良さそうですね。
ONKYOであればオーディオショップはもちろんのこと、量販店でもありそうなので多くのスピーカーの試聴がしやすそうです。
また、ちょっと高級なものであればESOTERICもよさそうですね。


早速これらのアンプを軸にスピーカーの試聴に回りたいと思います。

この度は貴重な情報を頂き本当にありがとうございました。

書込番号:7392533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング