


曖昧な質問にて失礼いたします。
レンズをとりあえず一つ購入しようと思っています。
で、候補に挙がってるいるのが
・明るい単焦点レンズ(50mmF1.4D)
か
・超広角・広角ズームレンズ(未販売ですがSP AF10-24mm F/3.5-4.5あたり)
です。
何かをメインに撮るわけではありませんので「これを撮るなら標準の方 これなら広角」というより
この二つなら、どちらの方が「遊ぶ」レンズとしてはおすすめでしょうか?
書込番号:7411154
0点

人を撮ったりボケを楽しむなら50mm。
風景、建物などを撮られるなら超広角でしょう。
僕は超広角を先に買いました、その次マクロでその次が50mmでした。
超広角なのに24mmまであるのは魅力的ですので僕ならこっちからいきますが待つより50mmを早く楽しまれてはいかがでしょうか?
どのみち両方いくでしょうから。
書込番号:7411280
2点

yellow3さん返信ありがとうございます♪
>どのみち両方いくでしょうから。
あう、痛いところを(∋_∈)w
ただいまレンズ沼の第二波におそわれ中 。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
(ちなみに第一波:タム17-50mmF2.8 タム90mmF2.8マクロ ニコVR18mm-200mm 撃沈されましたw)
書込番号:7411429
1点

遊べる と言えば50mmでしょう。
絞りの開閉で描写の違いが楽しめます。
ズームの類は実用性の方が先でしょうし、最近のレンズはほとんど問題ない画質なので「写って当たり前」。よほど思い入れがない限り購入、下取りの繰り返し(特に最近のプラ外装は)。
まあ、遊びの定義によりますが。
書込番号:7415308
1点

>(ちなみに第一波:タム17-50mmF2.8 タム90mmF2.8マクロ ニコVR18mm-200mm 撃沈されましたw)
似てますね。僕はマウントは違いますが、17-50mmF2.8の前にSigma28mmF1.8と70-200F2.8いきました。
第三波は単焦点の魅力に取り付かれてもっと広角の単焦点か、望遠ってところでしょうか。
ニコンのは使ったことはありませんが高倍率の特に望遠側に不満はありませんか??(笑)
書込番号:7415970
1点

f5katoさん 返信ありがとうございます♪
>絞りの開閉で描写の違いが楽しめます。
そうなんすよね〜
描写(ボケ味)による撮影を楽しむか
構図(超広角)による撮影を楽しむか
あぁ・・悩ましげなレンズ沼w
>yellow3さん
あう、第3波予言!?
望遠側に関しては、タム28-300を昔所有していましたが
とりあえず今のところ描写の良い高額レンズには手が届きませんので
トリミング(+アンシャープ)で対処しています〜(俗に言うデジタル○倍w)
ちなみに 間波?として フラッシュやらグレーカードやら三脚やら(∋_∈)がありましたw
書込番号:7416045
0点

明るい単焦点レンズ(50mmF1.4D)
・・・・買ってまったー〜〜〜 (´。`)
とりあえず第一印象としては・・・・・
画像甘くない・・・・!?(曇り空 部屋撮り)
ついでに、花形フード着いていない〜
店の店員、素人過ぎ(;。;)店換えよかな・・
と、とにかく今度梅を撮りに行ってから 評価ですな〜
書込番号:7556780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 1:14:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/28 1:09:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/27 20:40:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/28 0:08:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/27 21:34:26 |
![]() ![]() |
47 | 2025/09/28 0:19:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





