『はじめてのデジタル一眼レフの購入を検討しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『はじめてのデジタル一眼レフの購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4件

はじめてのデジタル一眼レフを検討しています。
購入のきっかけは、以下の2点です。@子供の運動会、学芸会での撮影でコンパクトデジカメでは子どもから撮影席(場所が保育園から指定されています)までの距離が遠く(約20m〜50m)、きれいに、大きく撮影できないこと。A動き回る子どもにAFがつていかない。

よって、@人物撮影がメインA動き回る被写体メイン に強い入門機を教えてください。

ほんとに初心者です。予算は10万以内で考えています。

店でいろいろ触ってみた感じでは、オリンパスE410 PENTAX K100super Nikon D60 がいいかなとおもいました。特に理由はありません。連射した感じよかったので・・・

駄文で申し訳ありません。ご指導よろしくお願いします。

書込番号:7510474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/03/09 23:09(1年以上前)

>よって、@人物撮影がメインA動き回る被写体メイン に強い入門機を教えてください。
やはり・・・この被写体だとキヤノンかニコンが強いと言わざるを得ません。。。

屋外で撮影する分には・・・どこのメーカーを選択しても概ね満足感が得られると思いますが。。。

室内の撮影となると、とたんに撮影難度と投資金額が跳ね上がります。
とても10万円の予算では足らないと思いますσ(^_^;)(苦笑

書込番号:7510559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/09 23:38(1年以上前)

E-510ダブルズームキットをお勧めします。大事なことをお忘れです。
運動会 当然グランドの砂が舞い上がります。この状況でのレンズ交換
素子に付くゴミ問題 オリンパスがダントツ!

レンズ交換なしだとタムロンの18-250 出来れば欲しい手ブレ補正!ペンタックス?

AF性能がどうこういう前の厳しい現実があります!

書込番号:7510808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2008/03/10 08:07(1年以上前)

オリのゴミとりは強力ですが、それ以上にAFが弱いので
やはりニコン,キヤノンが無難だと思います。

書込番号:7511942

ナイスクチコミ!1


KA24さん
クチコミ投稿数:96件

2008/03/10 11:53(1年以上前)

こんにちは♪
ボクも先日、同じような動機で初デジイチに40Dを購入しました!
超初心者のボクですが、バッチリ綺麗に撮れます。
40Dは今とても安くなっているので自信を持ってお勧めしますよ♪
写真撮るのが楽しい毎日です。

書込番号:7512548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/10 16:32(1年以上前)

>写真撮るのが楽しい毎日です。

そう・・ですか・・
機材で幸せになれるのは羨ましいかぎりです。

書込番号:7513414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/10 17:54(1年以上前)

こんにちわ。

 私もAF性能から、CanonかNikonが良いのではと思います。

 グラウンド等でのレンズ交換は、隙間じゃなくて完全に開いちゃいますので、防塵対策がされたカメラでもお勧めできません。交換時以外なら防塵対策されたカメラって安心感がありますけど・・・。

 用途からだと、本当はCanon40Dがをお勧めしたいところですが、予算オーバーですね。なので、今の時期にあえてKissDXのレンズセットですかね。(←これはCanon好きの私なら)

 屋内イベントは感度を上げて対応するしかありません。内蔵ストロボでは厳しいと思います。外付けストロボも欲しいところですが、430EXで3万円弱しますから予算的に厳しいですね。

 とりあえずレンズセットから使ってみて、不足する部分を時間をかけて揃えられてはいかがでしょうか。

書込番号:7513711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/10 23:39(1年以上前)

みなさん!お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。
初心者の私にこんなにも・・・

ごみ取り機能はぜんぜんノーマークでした。ほこり舞い上がる状況での撮影がほとんどなので重要ですよね。

AF機能ではニコンかキャノン。

うーん悩みます。
今度の休みにまた店に行きますので、調査?してきます。
予算が予算なので選択範囲は限られますがご意見を参考に良い買い物をします。

ちなみに売り場でチェックするポイントはありますか?
恥ずかしいんで、あんまり長い時間まじまじと触ったりできないんです・・・

書込番号:7515647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/11 00:05(1年以上前)

今月号のデジタルカメラマガジン内容いいです。1100円

書込番号:7515858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2008/03/11 07:43(1年以上前)

おはよう御座います。

>ほこり舞い上がる状況での撮影がほとんどなので

ほこりがどの程度のものかは存じませんが、砂埃が舞うようなシーンでの
レンズ交換は故障の元なので避けたほうが宜しいかと思います。
センサーのゴミ付着なんかはどうとでもなりますが、シャッターが逝かれたりしたらたまりません。
私もオリ(E-410)を使っていますが、そんなシーンでのレンズ交換なんて怖くて出来ません。

PS. 使っていてなんですが、E-410はカメラとしてお奨めする気になれません。
   デザインにほれ込んでいない限りは避けたほうが宜しいかと・・・。

書込番号:7516728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2008/03/11 20:43(1年以上前)

すみません、考えてみれば不親切な書き込みでした。
E-410をお奨め出来ない理由ですが、

現在3社の一眼を併用していての感想から、
優秀なゴミ採りより優秀なAFのほうがはるかに実用性が高いこと。
操作性がよくないこと。
暗い処でのAE,AWBに癖が強く後調整が必要だと感じていること。
暗い処では高感度+明るいレンズが基本ですが、高感度がイマイチで
明るいレンズに安価なものがないこと。
(↑シグマというレンズメーカー製レンズには少しばかり安価な明るいレンズが
 ラインアップされていますが、在庫がないと入手性極悪(数ヶ月待ち)な状態にあります。)
(画質がイマイチとしか思えないこと。←個人的な好みの問題だと思いますが・・・。)

ざっと以上のようなマイナス要素があるからです。

最後にお店でチェックするポイントですが、
経験者であれば自分なりの撮影スタイルに合致するかが大切でしょうが、
初心者さんであれば手に取ったときのホールド感くらいでしょうか?
また、購入前にはレンズやアクセサリーカタログを一度ご覧になられたほうが
宜しいかと思います。
(レンズカタログはシグマやタムロンといったレンズメーカーのものも忘れずに。)

書込番号:7519225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/13 22:15(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございます。

デジタルカメラマガジンを購入しました。
機種比較はかなり参考になりました。
D40かkissデジタルにしようかと考えています。最終は電機屋に今度行って現物を触って決めようと思っています。

書込番号:7528821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング