『知識ある方教えてください。体育館での撮影。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『知識ある方教えてください。体育館での撮影。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

娘がミニバスケットボールをやっています。体育館の中はかなり薄暗くて写真を撮るのが大変なようです。
以前は息子が少年野球をやっていてCANONのEOSkiss3 レンズはEF75−300で撮影してとても良い思いでが沢山撮ることができました。

今回も写真として保存してあげたいと思い撮影してみましたがぶれた写真ばかりになってしまい現像代ももったいなく思えたので、思い切ってデジタル一眼レフに買い変えて少しでも良い物を残してあげたいと似合ったものを検討しております。

主婦の財布からなので7万円以内くらいで体育館撮影が可能な機種、またスピードのあるバスケットボール撮影のポイントなどをご指導いただけるとうれしく思います。
クチコミを見て、実際に展示品なども持って見ましたがあまり知識がないので難しいですね。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7585170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/25 15:43(1年以上前)

中古のキャノンKissDigitalN
中古のタムロン28-75F2.8
望遠側不足はトリミングで対応
中古は有名店がいいと思います。フジヤカメラ、マップカメラ、キタムラetc

書込番号:7585302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/03/25 16:34(1年以上前)

夢を打ち砕くようなレスで申し訳無いのですが…

体育館で撮影するというだけで…。
撮影の難易度も、レンズの投資額も、最高に跳ね上がります。

その少年野球と同等に撮影しようと思ったら、投資額は30万円を下らないと思います。

なんとか工夫して、無理矢理にでも…と言うなら、KDX&50mmF1.8なら予算内です。
コートサイドやゴール下でかぶりつければ、それなりに子供を大きく撮影できます。

観客席なら30万円コースしか方法が無いかも?

書込番号:7585428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/25 16:46(1年以上前)

7万円の予算は結構きついですね。
本体、レンズとも中古で検討した方が良いかもしれません。

体育館の撮影では、本体よりもレンズです。最低でもF2.8以下のレンズが必要だと思います。
コートの横から撮影できるのであれば、にこにこkameraさんお勧めのタムロンの28−75F2.8が一番良いかと思います。

これ以上の望遠となると、レンズだけで7万円以上になります。

本体は、残された予算で購入可能なものを。

書込番号:7585473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/25 16:49(1年以上前)

コートの横から撮影できるなら、#4001さんが勧めているEF50F1.8+キッスDXも良いですね。ただ、通常の撮影では少し中途半端な画角になるので、標準ズーム(18−50mm)も一本欲しいところです。

書込番号:7585476

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/25 17:12(1年以上前)

Kiss DNの中古にEF85oF1.8やEF100oF2等の明るいレンズで対応されてはいかがでしょうか。
タムロンのA09も悪くない選択だと思いますが…バスケットボールの撮影だとAFが多少不安ですね。
Kiss DNとEF85oF1.8の中古だと…フジヤカメラあたりだと60000円程度で揃っちゃう感じがします。

書込番号:7585539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/25 17:36(1年以上前)

kuitanさん こんにちは

暗いところではISOを上げるのと明るいレンズが必要です
現時点で御予算内では難しいかと思います

なんとか御予算を都合してください
ボディは現状のものならどんなデジ一でも関係ありませんが
レンズは少なくともF4以下のものが必要かと思います

書込番号:7585612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/25 17:42(1年以上前)

レンズのF値

明 1.4 2.0 2.8 4 5.6 8 暗  (×√2倍)

1.4→2  1段暗くなると言います。

レンズが1段暗くなればシャッタースピードは半分になります。

ISO感度 100→200→400→800→1600 それぞれシャッタースピードが倍になります。これも感度を1段上げる(下げる)などと言います。
室内では800か1600をお勧めします。
迷ったらスポーツシーンモードでいいと思います。

キャノン機を使えばEF75-300F4-5.6も明るい野外で今までと同様に使えます。
CCDのサイズの関係で120-480と望遠側にシフトします。

書込番号:7585629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/25 19:44(1年以上前)

デジタル一眼ですと、そのような用途はNikon D3とかEOS-1DmarkIIIが最高の道具になるでしょうし、70−200F2.8ズームの明るさは必要でしょう。

で、妥協案として、デジイチは諦めて、お手持ちのEOSkiss3にフジのISO800以上のネガ・フィルムを使い、中古のEF70-200F2.8(手振れ補正無し)で撮影する、というのでも何とかなるでしょう。ネガなら、1段の露出不足まではなんとか綺麗なプリントが得られますしね。
AFにはちょっと苦労するでしょうけれど、やむを得ないですね。
あ、でも、レンズが中古でも9万円近くしてしまいますね。↓
http://www.sanpou.ne.jp/
スポーツ撮りには1本欲しいところですけどねぇ。

まあ、フロアのコートのすぐ横、自軍ゴール側ならば、EF100mmF2USMとかは値段的にもいい選択ですね。

 ちなみに、体育館の光源は、フリッカーと言って色の違う光が1秒に100ヘルツとかで明滅しているものがありますので、1/50秒より速いシャッターだと、変な色になる確率が高くなりますが、ネガで撮っておけば完全ではないにしても救われることが多くなります。

書込番号:7586098

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/26 08:41(1年以上前)

にこにこカメラさん #4001さん 坊やヒロさん ⇒さん エブォンさん 時空一元さん
皆様早速の回答本当にありがとうございます。
こんなに早く沢山の回答をいただけてうれしく思います。

皆さんのお話ですと、まず7万と言う額では相当無理。私が思っていた以上にレンズが大切。
体育館の撮影はかなり難しい、体育館の光源なんて気にもしていませんでした。

皆さんの言われているよう中古検討しようと思います。さらに少しでも良いレンズが買えるよう2ヶ月くらい家計節約して、もう少し予算を上げようと思います。
その間も試合が入っているので現在のフィルム撮影でISO感度やフィルム、出来るだけ子供に近づく等、勉強工夫して撮影してみます。

近くにキタムラがあるので今日はまず中古視察に行って来ます。なんだか楽しみになっていました。今夜からおかずが一品減る我が家です。

本当にありがとうございました。また相談に乗ってくださいね。

書込番号:7588766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/26 22:55(1年以上前)

kuitanさん こんばんは

ミニバスケットの代表と撮影をしています。私のURLを参考にしてください。カメラはキッスX、40D、E-3 レンズはキャノン用がタムロン09、EF-135mmF2.0がメインです。EF85mmF2.8が結構使えると思います。ミニバスケットですと、コートサイドならエンドラインあたりで反対側来るところ、狙い撃ち、裏技として小学校体育館なんかですとステージの上から(もちろん端のところで)フリースローを連射する。2枚連射でほとんど撮っています。(結構眼を閉じられてます)ズームは便利ですが、まずは明るさです。キタムラですと、12回クレジット無金利ってのもいいかも・・私は、それで40Dと135mmを買いました。

書込番号:7591679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/26 22:57(1年以上前)

EF85F2.8 マチガイ EF85mmF1.8です

書込番号:7591696

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/29 13:17(1年以上前)

フィーニックさんありがとうございます。
ミニバスよく撮れていますね。私のはほとんどぼけてしまって、と言うかぶれたような感じです。キッスXを検討しようと思っています。後はレンズですよね。中古店やオークション品なんかも探しています。85mmまでは無理かもしれませんが頑張って見ます。

書込番号:7602572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/03/30 00:20(1年以上前)

kuitanさんこんばんは。
僕の娘も先日までミニバスのチームでやっていました。もう卒団して次は中学でやるみたいです。
良く写真を撮りに行っていたので参考になればと思い書き込みしました。

僕はニコンのカメラを使っています。小学校の体育館やアリーナではカメラに撮っては本当に暗いですよね。
保護者ですがチーム関係者でないのでコート周辺には近づく事ができませんでした。
ですのでいつも撮りやすい体育館の上の窓の通路や観客席と言った高い所からばっかりでした。
体育館では逆光にならないように注意してくださいね。

カメラですが僕が感じたというか、こうして精一杯撮りましたという経験を書かせていただきます。
・感度はいつもISO1600です。実際ノイズとか画質とか言っていられません。
・レンズは70-300を使用していました。常に手振れ(VR)付きのレンズでした。
・露出補正はいつもマイナスにしてシャッタースピードを上げるようにし、パソコンに取り込んでから画像を調整していました。
・ユニフォームの色で露出が変わるため、測光モードを切り替えて合わせるようにしました。

僕のカメラはD200という機種ですが、これでもプレー中の撮影は被写体がブレてしまいます。
子供のバスケと言っても動きはとても速いんですよね。うちの娘はトロイ方なんですが・・・。
カメラの性能で能力が高いと助かる機能は
・オートフォーカスの速さ
・連射
だと思います。これらがあれば、あとはカメラの設定と腕でカバーできると思います。
僕も最初の頃より最後の方が良い写真が撮れるようになりましたので、色々考えながら撮り続ける事が大切ではないでしょうか。

とにかくバシバシ撮り、調整し撮り・・・の繰り返しをしていました。
キヤノンは使った事がありませんが、性能からして40Dが良いのではないでしょうか。
レンズは手持ちのEF75-300は使えないのですか?

蛇足ですが、うちの娘は中学でも続けるそうで、監督もそれを一番喜んでいました。
とにかく沢山撮ってあげてくださいね(チームメイトも!)。\(⌒▽⌒)/

書込番号:7605464

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/30 21:29(1年以上前)

けんチョメさんありがとうございます。
ミニバス楽しめたようですね。
私も素敵な思い出が残せるよう毎日良い機種探しに頑張っています。
娘さんのように「中学でも」と思えるとうれしいですよね。

書込番号:7609709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/31 07:59(1年以上前)

フィーニックスさんのお写真拝見しました。
1/200秒なのにこれだけ写せているのは立派だと思いました。
写っている内容(お子さんたちの真剣なプレー)が、細かな点について文句を言わせないものがあります。

ただ、正直、やはり、もう少しシャッター速度を上げられるとベターだな、という感じは受けました。
色ノイズは出てもISO1600の有明コロシアムの大人のバスケットのお写真はとてもいい感じだと思いました。多少のノイズは気にしない方がいいかもしれませんね。

余計な話かもしれませんが、私は、機械に楽をさせてもらっている感じで、Nikon D3の場合、ISO3200までは常用可能範囲(個人差がありますね)で、ISO6400のカメラ内JPEGでこんな感じです。kuitanさんのご参考まで。
http://www.imagegateway.net/a?i=oCumMLyCLq

いずれにしても、室内競技では、レンズをできるだけ明るく、という方針は大事ですね。

書込番号:7611668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/01 00:27(1年以上前)

時空一元 さんお褒めのお言葉、ありがとうございます。

私は、デジ一はまだ6月から始めたばかりですのでISOを上げて撮ることに抵抗がありましたのと小学校の体育館は暗いです。1/200あたりが限界です。市民体育館でも1/300ぐらい・・・有明コロシアムは、E-3とEOS85mmの試し撮りでした。さすがに有明は明るいですね・・・(笑

うちのチームは男子女子とも出来て2年のチームで男子は初めての卒業生でした。40Dの中のCDについていた「Photo Record」でA4サイズで2年分をアルバムして渡したところ子供も親も大喜びでした。「試合の後の集合写真はたくさんあるけど、プレー中の真剣な顔がとても良かった」と言われました。でももっとうまく撮ってあげたいです。

確かに「時空一元 」さん言うとおり仕上がりのざらつき感より、明るく被写体ぶれなく撮ってあげることですね・・・

追伸 「時空一元 」さんお嬢さんも今年中学ですか?うちもそうなんですが、もう一年ミニバスの監督を続けることになりました。

それから kuitanさん 85mmF1.8はそんなに高くはないレンズです。新品でも5万位・・ミニバスはハードルが高いといわれますが、撮り方しだいで何とか・・デジタルですので「下手な鉄砲 数 撃てば当たる」です。頑張りましょう。

書込番号:7615363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/01 00:33(1年以上前)

>追伸 「時空一元 」さんお嬢さんも今年中学ですか?マチガイひつれいいたしました。

「けんチョメ」さんでしたね、今年中学になるのは・・・すみませんでした。

書込番号:7615399

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング