


今、下記2種類のヘッドホンを使用しておりますが、買い替えを考えています
ATH-CK5(2005年05月20日発売)
SE-M280(2004年01月02日発売)
使用用途はノートパソコンに接続して、ゲームをしたり音楽を聞いたりしています
屋外での使用は考えてません。折角、買い換えるのだから少し上のクラスのものをと考えています
購入希望価格は5,500円程度が限界です
オーバーヘッドの密閉型でいいものを探しております
AH-D501
AH-D301
MDR-XD300
ATH-PRO30
SE-M390
HP-RX700
折りたたみ可
AH-P372
MDR-710SL
MDR-D333LW
ATH-FC7
ATH-FC700
ATH-SJ5
SE-MJ 5
HP-S350
自分なりに調べて上記機種に絞込みました。ですが、選びきれないというのと
他にも安くて良いものがあるかもしれないと思い決め手がありませんので
ご教授いただきたいです。よろしくお願いします。
最近、視聴した物
PanasonicのRP-HT260 視聴したところハイハットの音が耳に刺さるように痛かったです
PionneerのSE-M290 装着感は良かったです。買い替えでこれを選ぶのは躊躇します
VictorのHP-RX500 装着感は良いのだが、イヤーパッドが蒸れそう。音は視聴した中では好きかも
書込番号:7755563
0点

主さんが挙げた機種には,空間的な音が削がれたモノと削がれ無いモノが混在して居ます。
くだりの終りに出て来た二機種は,削がれた傾向の音で,余り芳しく在りません。
また,空間的な音の削がれは無いモノの,音抜けが悪いと感じるモノも在ります。
低価格帯には何でも求めるのは酷ですが,出て居る空間的な音を削いで,融合感が乏しい臨場感の無い音だけ聴いても,迫力は出て来ないでしょうか。
で,ポータブル形でお薦めは,DENONのP372とテクニカのFC700。
オーバー形では,RX900辺りを薦めたいですが,予算から行ってRX700かな。
ただ,RX700は,ポータブルで挙げた機種とは基本的鳴り方スタイルが逆なタイプで,展がり感に窮屈感を感じるかも知れませんね。(DENONのD501が好いのかな?)
書込番号:7757147
0点

一つ追加しますね。
DENONのP372は,装着の仕方に因っては,振動等に因るハウジング鳴きが出て来ます。
アームを弛めにだと出易いですね。
その点,FC700は出ないです。
其から,ハウジング側面に,通常は隠れて見えませんが,穴が二つ開いてます。
一つの穴から覗くと,もう一つの穴が見えますし,結構大きな穴ですょ。
書込番号:7757986
0点

レスありがとうございます。
RX900は少し高いかなぁ。考慮はしますがなるべく限界の金額はD501未満に抑えたいと思っております。
本日、別件で池袋に行ってきまして。ビックカメラで各モデルを見てきました。視聴スペースにあるのは自分のターゲット以外の物でしたので形状の確認をしてきました。
どらチャンでさんの意見や過去ログも参考にし下記のモデルに絞ってカカクコム内で比較してみましたが、正直、どれがいいのかパニック状態です。
AH-D501
MDR-D333LW
ATH-SJ5
ATH-FC700
HP-RX900
自分のノートパソコンはdynabook CX/875LSというモデルでオンボード以外に
東芝のVirtual Soundというエフェクター(エフェクターという表現で、あってるかな?)がインストールされているので擬似的なドンシャリは再現できるのでバランス型のヘッドホンを選択してしてみたいと思います。
ヘッドホン入門編で前述したSE-M280とATH-CK5を使ってヘッドホンを使用して音楽を聴く楽しさを味わいました。
ですが、ミニコンポもラジカセも持ってないので音楽(または、ゲームBGM)はノートパソコンで聴くのがメインですので、そんなにお金を出したくもありません。
簡潔に条件を明記してみますね。
1.SE-M280とATH-CK5より上のクラスのものにステップアップしたい
2.普段聴いているのはimage(オムニバスアルバム)とかトランス系とかJ-POP、ロック、パンク、メタル何でも聴いてます。
ここより下、引かないでね・・・・・・
3.ぶっちゃけますけど・・・・・・ ニコニコ動画内の音質320bpsの動画再生で効果が発揮できるもの。ゲームはMMORPGと東方シリーズをやってますのでBGMが楽しめる感じのもの(オタデビューしちゃいました)
4.型落ちで価格が安くなっているもので、いいものがあれば教えてください。(やっぱり5,000円代で抑えたいかなぁ)
以上です。
本日5月4日有楽町ビックとヨドバシアキバを見てきてみます。リア友にもリサーチ頼まれているんで・・・・・・
私の希望するアイテムの情報が不足しているかもですが、申し訳ないです。
駄文長文、失礼しました。
書込番号:7759289
0点

初めの一歩は,PioneerのM280とテクニカのCK5でしたか。
前者のM280は?ですが,CK5は音色的に賛否が在りましたが,空間的な音は崩して無い,確りした音を出して居ました。
主さんが予定している価格帯の製品は,CK5辺りが持って居る空間的な音が出ない製品が混在して居ます。
音色だけで音を見ると判り難いのですが,確り聴き込むと判って来ます。
で,主さんが絞った候補から,テクニカのSJ5とSONYのD333は却下。
共に,空間的な音が削がれた機種で,主さんがパソコンで掛ける,バーチャル機能もイマイチ迫力は出て来ない機種ですから。
で,RX900を二回目の候補に挙げて居るでしょうから,RX900とRX700をメイン候補として試聴して見たらです。
RX900と700。
基本的鳴り方スタイルは,前者がCK5と同じタイプの製品です。
後者の700は逆なタイプの製品で,後者の方が窮屈感は高いです。
共に,空間的な音は削がれて無いですょ。
書込番号:7759630
0点

もう一つ追加しますね。
ポータブルのFC700とP372ですが,FC700の方が音線は細いです。
其から,シャリシャリと鳴る音も,キッく感じ易い傾向で,ソース品質を意外と表現して来ます。
例えば,附属級の光ケーブルで録音したソースと,買値20000円級で録音したソースの押し出し感の表現違いを出して来ます。
勿論,前者がテクニカでよく言われる音で,近い傾向の音です。
後者は,高音域の押し出し感も高く,シャリシャリ音の強調も,嫌らしいポジションから外れ傾向で,聴き易い傾向へ行きます。
FC700を使う場合は,ソース品質を挙げて,使った方が聴き易いでしょう。
一方,P372はマイペース的な出方で,違いは出て来ますが,余り違いを出さない印象で,ドチラかと言えば,評価が判れ難い音かと。
書込番号:7761448
0点

本日、急用で有楽町と秋葉原に行くことはできませんでしたが。
インドア用
AH-D301(DENON)
AH-D501(DENON)
HP-RX700(ビクター)
HP-RX900(ビクター)
折りたたみ可
AH-P372(DENON)
ATH-FC700(オーディオテクニカ)
後日、上記のものに絞って試聴してきます。財布とも相談しなければ・・・・・・
やっと自分の好みの音がわかってきました。高音域が優しい感じの音が好きです。
3,000円台、4,000円台、5,000円台でオススメ品があればそれぞれ試聴してきたいと思っております。
みなさまよろしくお願いします。
書込番号:7763121
0点

主さんは,近くに試聴環境が在るから何かと比較出来ますね。
中々出来ないリスナさんは,ホント大変。
で,主さんの好みな音は,高音域がキッく無いタイプですか。
そうすると,テクニカは外れそうですね。
RX900価格帯まで行けそうなら,FC700は役不足。
寧ろ,SQ500の方がパワフルで,高音域もFC700の近いポジションから外れて行きます。
また,FC700は装着の仕方で音の出方が変わりそうですょ。
側圧もFC700は甘い傾向です。
書込番号:7765100
0点

ともかく安くてコストパフォーマンスがいいヘッドホンという面でいけば
室内用になりますがPHILIPSのSBC-HP830なんていうのがあります。
イヤパッドの装着感と音が遠くから鳴っている感じを除けば
値段以上に高級感のあるパッドの質や解像度の高さは期待できると思います。
値段はあきばおーの店頭価格で2400円という価格もあったそうですが
私は4980円で購入しました。生産終了品なので在庫があるかは分かりませんが…
書込番号:7765707
0点

フィリップスのHP830は,BigCameraさんちでも購入出来ますね。
で,基本的鳴り方スタイルは,VictorのRX700と同じタイプですね。
↑の遠い音の感想です。
書込番号:7766427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 5:33:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 8:04:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 10:53:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 11:32:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 17:41:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 0:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 8:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 10:18:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 15:46:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 10:42:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





