『好きなインテリアのクルマは?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『好きなインテリアのクルマは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信24

お気に入りに追加

標準

好きなインテリアのクルマは?

2008/05/08 14:14(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

BMWの現行3シリーズ。あと、やっぱりアストンマーチン。
嫌いなのはクライスラーかなぁ。あの安っぽさ。
日本車だとムーブ/ムーブカスタム。

クルマって、まず最初は外観だけど、乗ってる時には室内しか見ないので、インテリアのデザインって外観以上に重要だと思うんですよね。
でも、なぜかメーカーはインテリアにはあんまりカネをかけたがらないと思うんですよ。
とくに、トヨタは地味というか爺臭いというか、良くも悪くも日本の中流をカタチにした大衆観が漂う。
逆に日産は前衛的過ぎてよく分からない。
マツダは日本人向けに作ってないせいか良く言えば質実剛健だけど、日本人にとってはまじめ過ぎて面白味に欠ける。
ホンダは外観同様に何かがウケるとみんなその方向につっ走ってしまうバカの一つ覚え的な感じ。

書込番号:7779484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/05/08 16:37(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんへ

スレのタイトルは「好きな車のインテリアは?」ですよね。
ご自分の好きな車種を羅列するのは構わないんですが、特定の車種やメーカーをいきなり誹謗、中傷する必要はないんじゃないでしょうか。

この掲示板にはあなたが誹謗、中傷したメーカーや車を気に入って乗られている方が大勢いらっしゃいます。
そういった方に失礼だとは思わないのですか?

他のスレでは環境保護だ、事故をなくしたいだの盛んに訴えていますが、その前にご自分の無神経さを考えて欲しいものです。

書込番号:7779764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/08 17:12(1年以上前)

> 「好きな車のインテリアは?」ですよね。
まぁ、どちらでも構わないのですが、私としてはインテリア優先という意味で「好きなインテリアのクルマ」というタイトルにさせていただきました。

> 特定の車種やメーカーをいきなり誹謗、中傷する必要はないんじゃないでしょうか。
誹謗中傷というよりは賛否両論と受け取っていただきたいです。

書込番号:7779855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/05/08 17:37(1年以上前)

ネット上での誹謗中傷については判例も出ましたしね〜

別に問題ないかと…

発言の自由が優先ですよ!
後はサイトの管理人次第

書込番号:7779927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/08 18:07(1年以上前)

これは新手の荒らしですか?
毎回荒れそうな内容での書き込みだし
荒れるように仕向けているとしか思えません
本当に議論がしたいのであれば別のやり方があるでしょう

>発言の自由が優先ですよ!
アカウントの数を自慢して嫌がらせをしたり
誹謗中傷を繰り返してた荒らしに言われても何も説得力が無いですね

書込番号:7780014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2008/05/08 18:25(1年以上前)

まぁ暇な人は「談話サロン♪ぱふっ♪」で遊んでやってください。

私のベストはトヨタ2000GT

書込番号:7780082

ナイスクチコミ!2


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/08 18:47(1年以上前)

コックピットのメーターの個数を競っている時代がありましたね。
7連メーターとか(笑)

書込番号:7780167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/08 18:52(1年以上前)

やっぱり2ちゃんねるっぽくなっちゃうな…。

最近の流行としては、センターコンソールやインパネ中央部分を大きく飾り立てて存在感を演出するってパターンが多いですが、個人的には水平基調のデザインが好きですね。
マツダ・ロードスターやBMWもそんな感じ。
クライスラーの300Cとマグナムは大好きですが、あのインパネだけはどーにかしてもらいたい。
ただ、アメ車のインテリアは全体的に安っぽいですから、ここらへんはアメちゃんの好みなのかもしれませんが。
300Cと比較してたのがボルボC70なんですが、これもセンターコンソールが中空になってるのが無駄な気がして気になりました。
中空センターコンソールといえばオーリスも同じですね。オーリスはインテリアも外観も好きなんですが、やっぱりあそこに穴が開いてるのが気になってしまいます。

> 「談話サロン♪ぱふっ♪」で遊んでやってください。
最近過疎ってるのでよろしくお願いします。

> トヨタ2000GT
日本車の頂点に君臨するクルマですね。
ただ、私はキレイな2000GTを見たことがないので、インテリアの印象はあまりないんですよ。
メーター周りとセンターコンソールがつながっているという感じでは、2代目スープラと似ている感じがしました。
スープラのインテリアは好きですね。2代目が出た時は今のGT-Rと同じくらいのインパクトがありましたよ。欲しいと思いましたもん。
三菱GTOと並んで今でも古さを感じさせない堂々としたたたずまいがいいですよ。

> 7連メーターとか(笑)
ポルシェ911は5連を守ってますね。でも、7連ってありましたっけ?
最近、アウディの評判がいいみたいですが、アウディは2連メーターの眼尻が下がっちゃってるのがいただけませんねぇ。
ガヤルドも同じだし・・・。

書込番号:7780187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/05/08 18:52(1年以上前)

メーターとかスイッチとかが好きなんですよ、日本人は・・・
欧州人に馬鹿にされた記憶がありますぅ。

書込番号:7780189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/08 19:38(1年以上前)

> メーターとかスイッチとかが好きなんですよ、日本人は・・・
あぁ〜、わかります。私も同じです。
BMWとベンツはスイッチの数を減らすためにアクセサリー操作をダイヤル式にしましたが、レクサスLSは全部ボタン式ですもんね。
まぁ、その方が早いという気もしますが。
それに、GT-Rでは各種センサーの情報をリアルタイム表示できるMFDが標準装備。
でも、夜走ってるとああいうのを見たくなるんですよね。

書込番号:7780349

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/08 20:34(1年以上前)

油温、電圧、スピード、油圧、タコ、燃料、水温で7連メーター
カウンタックは7連メーターでした。

国産車だとアナログ時計を入れて7連メーターは色々とありました。

現代の車はカーナビのモニターに情報を出せるから沢山のメーターは要らないでしょうけど。

好きなインテリアですけど、メーターが沢山あるカッコいいのです。

書込番号:7780588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2008/05/08 21:02(1年以上前)

モーターファン誌1973年2月号のコクピット特集を引っ張り出して見ました。
勝手にメーターの囲いの数を順位づけてみますと。
1位 8個 ギャランGTO(初代):速度、回転、燃料、水温、電流、油温、油圧、時計(アナログ)がそれぞれ独立して1個のメーターに。
2位 7個 いすゞ117クーペ:GTOから油温計を省いた内容。
2位 7個 マークツーGSS(2代目):117クーペと同一内容。
2位 7個 スカイラインGT−X(ケンメリ):117クーペと同一内容。
記事にはなかったのですが、同時代のクラウン(クジラ)のSLあたりも、7個ついていたようです。
さて、フェアレディZやセリカ(いずれも初代)などは、2針を1個に入れているので、5〜6個でした。

書込番号:7780728

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2008/05/08 21:20(1年以上前)

わては大昔、ホンダが採用していた「集中ターゲットメーター」が好きだす。
でも人気がなくて、ありきたりのセパレートメーターになっちゃった。
日本人は保守的な人が多いんだな〜

この年になるとインテリアなんかどうでも良いけど、「集中ターゲットメーター」だけは
復活してもらいたいだす。でも、買ったばかりなんで、当分は買わないけどね〜

書込番号:7780840

ナイスクチコミ!0


Bouldererさん
クチコミ投稿数:190件

2008/05/08 21:35(1年以上前)

ランクル100の後期 かな・・・。確かにトヨタって特徴あんまりないかもしれないけど、そつがなくて好きかなー。ってか、100が好きで内装に見慣れ過ぎたのかも・・・。
最近だと、サーフとかエクストレイルのセカンドシート倒した時のあのまったいらな感じが中途半端じゃなくて好きなんです。って、内装に入らないですかね??
大目に見てください〜。

書込番号:7780916

ナイスクチコミ!0


405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/09 12:09(1年以上前)

ランクル80前期型、ディスカバリーシリーズ1ですね。

ボタンいっぱいバブル仕様、または何もないけど全く飽きないという感じが好きです。

書込番号:7783509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/09 13:19(1年以上前)

> 集中ターゲットメーター
ホンダじゃないけど、新型フィアット500が二軸式だったような気がします。
ホンダのインパネ周りも好きですね。なんか、個人的にはベンツっぽいような気がするんですけど…私だけ?
でも、シビックのあれはなー、ちょっとゴチャゴチャし過ぎてます。

> ランクル100の後期 かな・・・。確かにトヨタって特徴あんまりないかもしれないけど
地味だけど安心できますよね。日本人による日本人のためのデザインって感じがします。
そこがトヨタのニクいところなんですよ。やっぱりスッと馴染むんです。
ランクルもいいですが、個人的にはプラドの外観も内装も好きです。とくに外観は世界一じゃないですか?
ランクル200はまだ乗ってないので早く乗りたいなぁ。

> ランクル80前期型、ディスカバリーシリーズ1ですね。
ディスカバリーってホンダでも売ってたやつですよね?
ランクル80は顔が好きですね。なんとなく鉄仮面ぽくて。

書込番号:7783723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/05/09 14:33(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんへ

>ホンダのインパネ周りも好きですね。なんか、個人的にベンツっぽい感じがするんですけど

ですか。
しかしスレの冒頭では

>ホンダは外観同様に何かウケるとみんなその方向につっ走ってしまうバカの一つ覚え的な感じ


合わすとバカの一つ覚えが好きってことですか?
ベンツのインパネもバカの一つ覚え的って事ですか?

相変わらず支離滅裂で良くわかりません。

書込番号:7783871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/09 15:20(1年以上前)

> 相変わらず支離滅裂で良くわかりません。
いや〜、申し訳ないです。
ホンダはいいデザインを作ってくるんだけど、だからといって同じことを延々とやり続けるのはイクナイということなんです。
90年代から2000年はじめにかけてクリエイティブムーバー路線が大ヒットした裏で、ホンダのセダンは影が薄くなっちゃったでしょ。
あまり同じことを続けていくと弊害があるんですよ。

書込番号:7783973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/09 15:47(1年以上前)

書き忘れた…

> ベンツのインパネもバカの一つ覚え的って事ですか?
あれは小型車から大型車まで同じ哲学を貫いたというメーカーの理念があったと思うんですが、それも今や少しずつ無くなってきていますよね。
たぶん、190EとEクラス(W124)までは外観もインテリアも見事な相似形だったと思いますが、それ以降はあまり似てないんじゃないですか?
結局、ベンツも車種を豊富に取り揃えて間口を広くせざるを得なくなって、あまりにも似たようなデザインにするのは止めたはずです。
現行車種を見ても、Sクラス、Eクラス、Cクラス、SLクラスはあまり似てないですよ。SLとSLKは似てますが。
車台が同じ兄弟車だと必然的に似てしまうのは仕方ないですが、それでもEクラスとCLSは全然似てませんからね。
ベンツのインテリアは年月を経てもあまり風化しないような気がします。560SL(R107)はシンプルでスッキリしていて、それでいてクラシックな雰囲気もあっていい味出してますよ。
反対にフェラーリは風化が早いような気がしますが。

書込番号:7784040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/05/09 16:35(1年以上前)

レジェンドのボタン類の方がはるかに支離滅裂だと思います。
飛行機のコクピットもどきですね。

ホンダは総じて趣味悪すぎです。

書込番号:7784171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/09 16:51(1年以上前)

> ホンダは総じて趣味悪すぎです。
ホンダは昔からバタ臭いと言われてきましたからね。
ポロシャツの襟を立てて着るオッサンのような、ハマトラ風って感じですかね。

書込番号:7784219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/05/09 17:12(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんへ

>ホンダのインパネ周りも好きですね。なんか、個人的にベンツっぽい感じがするんですけど

上記のあなたのレスからするに、そのポロシャツの襟を立てたハマトラ風のオッサンスタイルの様なインパネも好みなんですよね?

書込番号:7784283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/10 01:35(1年以上前)

> オッサンスタイルの様なインパネも好みなんですよね?
若い頃はバタ臭いのはあまり好きじゃなかったんですが、歳を重ねるうちにだんだんああいうのもいいなーと思うようになりましたね。
なんつーか、子供の頃は嫌いだったものが、大人になって自然に好むようになったって感じですよ。ピーマンとか茄子とか。
まぁ、それが趣味悪いと言われれば、俺もやっぱりオッサンなんだなーと。
でも、シビックの宇宙船インパネはイヤですよw

書込番号:7786552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/05/10 04:10(1年以上前)

「インテリアがすき」ってことに注目するなら、

日産でつくってた、フィガロ、かなあ。

お、お邪魔しました。

書込番号:7786791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/10 07:08(1年以上前)

フィガロ好きですよ。
Be-1、パオ、フィガロのパイクカーシリーズは今見てもデザインの新鮮さ・完成度は飛び抜けていると思います。
トヨタのWiLLサイファとVIもいいと思いますが、完成度としてはイマイチだったような感じがします。

書込番号:7787008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング