


此処から引用
業務用モニターとして開発された音質重視の高CPヘッドフォン、繰り返しの使用にも耐えるタフなやつ。
ダイナミック型ヘッドフォン
☆HP-53☆ 8月8日発売 標準価格 14,700円(税込)
主な仕様
・形式 : クローズド・エアー・ダイナミック型 (密閉型)
・インピーダンス : 40Ω/1kHz
・周波数特性 : 20Hz - 20kHz
・出力音圧レベル : 103dB/1kHz, 1mW
・最大入力 : 300mW
・コード : 全長約1.6m (うちカールコード約1m)
・プラグ : 3.5mmステレオミニプラグ
・質量 : 約380g (コード含む)
・ヘッドバンド : ビニールレザー
・イヤーパッド : ビニールレザー
・ケース : ナイロン樹脂
・生産国 : 日本
此処まで引用
だ,そうです。
書込番号:8155824
0点

もう一つ追加しますね。
つけたり外したりの頻度が高いため断線しやすく、また身体に直接身に付けることから、とかくイヤーパッドの汚れや劣化が気になる密閉型ヘッドフォン。
しかし、この《HP-53》は、CD販売店での多数のお客さまの使用に耐える業務用モニターヘッドフォンとして開発されたため、非常に丈夫でかつ使い勝手のよいヘッドフォンです。
・本体は、少々の曲げや落下にも耐えうる弾力性の高いナイロン樹脂製。
・イヤーパッドは、様々な音に囲まれたCD販売店での使用を考慮して、密閉性(遮音性)の高い3次元立体縫製となっており、つけ心地にも優れています。
また、ビニールレザー(ポリウレタン)製ですから汚れたときのお手入れも非常に簡単です。
・丈夫で長めのカールコードは、アンプから離れて楽な姿勢での試聴を可能にします。
・モニター用ですから音質ももちろん保証付き。繊細な音の表現、立ち上がりの素早いダイナミックな響き、広いステレオイメージなど業務用としての条件を全て満たします。
これらの優れた特徴により、業務用はもちろん、一般ユースにも大変便利で、末永く清潔にお使いいただける、コストパフォーマンスの高い製品です。
そうそう。CD3300も替わりそうです。
《CD3800》として装いも新たに登場します。
今回、時代の要請に沿った形でリニューアルされるCD3300シリーズ。様々なデジタルソースに対応できるよう、入力系統を見直しました。
CDプレーヤーでありながら、DAC入力端子装備。これ1台で、CDプレーヤーとDAコンバーターの2台分の働きを持ちます。他のCDトランスポートを繋いで比較試聴するなど、使い方が広がります。
またリアパネルにはUSB端子を備え、パソコンからのデジタル音楽の入力が専用DACなしで可能になります。
CDPを購入予定のリスナさん,発売日は?ですが,購入を待って見たらです。
書込番号:8156184
0点

ヘッドホン廃人さん,CECの発売日は余り当てになりませんょ。
配信メールでも,新しい装置群は,一月延期を発表してますから。
書込番号:8156559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 13:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





