『美術作品(絵画)撮りに適したカメラを教えて下さい!!!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『美術作品(絵画)撮りに適したカメラを教えて下さい!!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 a__zさん
クチコミ投稿数:11件

美術作品(主に絵画)を記録撮影したいのですが
どのようなカメラがいいでしょうか?

希望としては
オフセット印刷に出すことも考えて、解像度350dpi以上でA4以上の大きさに耐えうる。
純粋に作品の色を再現したい。
黒がつぶれない、白飛びがすくない。等々、、

レンズによると思いますが、室内(四畳半)で撮影します。

デジタル一眼レフカメラは初めてなので、迷っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8261362

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/08/27 18:50(1年以上前)

>解像度350dpi以上でA4以上の大きさに耐えうる。
>純粋に作品の色を再現したい。
>黒がつぶれない、白飛びがすくない。等々、、

大伸ばしするならラージフォーマットで撮った方がいいはず.
解像度はカメラの性能みて足りるコを選べばいいと思う.
あとの二つは技術・知識的な問題の方が大きいはず.
普通の絵画であればダイナミックレンジが足りなくなることは
ないと思います.

どこまで求めてどこまで出せるかわからんとなんともです.
具体的な機材は予算とかどこまで求めるかで変ってくると思います.
場合に寄ってはデジイチでは足りない場合もあるでしょう.
専門家に依頼したほうがいい場合もあるでしょう.
(案外コストパフォーマンス高いです)

デジイチじゃなくて中判とかスキャメラって選択肢もあるかもしれない.
オフセット印刷する際に原版を渡せるならそれで
一緒に外注してしまうのもいいかもしれません.

染料によっては普通にデーライトで撮影しても
デジタルでは色が正確に再現できないコもあるようです.


私ならライティングに投資して
色管理に投資して
マクロレンズに投資して
三脚に投資して
あまった予算で買えるカメラ買うかな.

「絵画 複写 撮影」とかで
googleさん使うなどされるといいと思います.

書込番号:8261930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2008/08/28 08:22(1年以上前)

デジタルでは水彩画などで絵の具によって見た目と全然違う色に撮れたりします。
作品絵だけが変な色に映るのでカラーパッチを一緒に写してもだめです。

フィルムで撮られて、業務用スキャナー落としをプロに任せましょう。
美術絵画専門のスキャンニングサービスのところが良いでしょう。
デジタルデータ化も注文できるとおもいます。
フィルムで撮るときでも、コダックの色データ付カラーパッチなども写したカットも撮っておくと後工程で修正もしやすくなります。
フィルム撮りもプロに任せたほうが無難です。プロでもピンきりがいますので注意しましょう。ここの板にも偽プロがよく出てきますから、、、あは。

しかしドラムスキャナーは製造しなくなっていくようです。フィルムだけは残ってほしいですが時代の流れでしょうかね。絵画を一旦フィルムで撮った物をフラットベットスキャナーで落とすのは問題ありません。
http://biz.toppan.co.jp/gainfo/pr/eye/p1.html

書込番号:8264788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2008/09/05 18:04(1年以上前)

美術品の撮影は まだデジタルではダメですね
微妙な中間色がでず、また色が転ぶ傾向になります。
対策としては
HMI575クラスのデーライトを2基左右からカポックなどでバウンスさせて
大切な美術作品を守りつつ、大判カメラで歪まないよう撮影します
念のため画面にグレーチャートもいれこむカットも後の色調には必要です。
フィルムは階調の広いネガタイプが適しています。

以上で完了ですが、
大日本印刷などはこれを専門に行う部署があり
高度なものなら、依頼かけたほうがベターです。

書込番号:8304242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/09/06 00:41(1年以上前)

ちなみに

絵画は4色セットインクの発色では再現性が劣ります。
オフセット印刷なら高色域かワンパスの7色印刷がお勧めです。

書込番号:8306346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2008/09/07 19:35(1年以上前)

スレ主サン出てきませんね。

どの程度の色管理でいいのでしょうね。
測色機もおもちではないでしょうね。
作品を残しておきたい。余裕もしくは頼があれば
印刷にって感じですかね?。
今までのフィルムも35mmなのでしょうか?。

出てきてもらわないと、要求品質が判りませんね。

書込番号:8314826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング